エンジニアの生涯未婚率、3割…

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/25(木) 21:21:20.069 ID:wotzY5qhM
エグい

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/25(木) 21:21:47.751 ID:wotzY5qhM
なぜなのか

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/25(木) 21:21:48.631 ID:+KJlhtkM0
低い

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/25(木) 21:22:09.241 ID:5QXadUui0
平均より低いのか‥

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/25(木) 21:22:47.422 ID:1vsD3lMz0
女の相手してる暇ないからな

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/25(木) 21:23:48.357 ID:AP0aqPKM0
生涯未婚率って男が平均3割だからそんなもんだろ
まぁまぁスタンダード

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/25(木) 21:24:02.176 ID:Iab4BDbx0
プログラム書くのが生き甲斐みたいなやつらはマジでコミュニケーションとれんやつ居るからな

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/25(木) 21:24:09.420 ID:v046othtd
淘汰される遺伝子…

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/25(木) 21:26:02.596 ID:AP0aqPKM0
風俗ばっかいって貯金なさそう

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/25(木) 21:26:34.097 ID:3O0cYTBj0
男率99%みたいな職場あったりするしな
工学部をそのまま職場に持ってきたような人間関係

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/25(木) 21:27:25.011 ID:wotzY5qhM

平均年収も高い方で社会的な地位も良いはずなのに

やはりある程度の生活を求めると常に勉強勉強な日常が結婚という2文字から遠ざけているのか

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/25(木) 21:28:36.202 ID:1vsD3lMz0
>>11
理解あるお嫁さんが居れば人生捗るはずなのだが

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/25(木) 21:28:19.697 ID:YvqSUAzP0
思ったより結婚してるな

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/25(木) 21:31:00.675 ID:sUvxyZmYr
ハッタショの有病率が他の職種に比べて明らかに高い

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/25(木) 21:37:32.456 ID:wotzY5qhM

あと鬱病の罹患率も異様に高い

精神科受診する人はエンジニアが多いとYouTuberもしてる精神科医が言っていた

管理人からひと言

かなり結婚してる

引用元

エンジニアの生涯未婚率、3割… (2ch.sc)

関連記事

  1. カテゴリ_その他

    自宅サーバーの維持費について語るスレ

  2. 20代に通じなくてショックを受けた「死語」の数々…「ソニプラ」「エビちゃんOL」など 1位「MO」

  3. 【IT】提案力とエンジニアリング能力の劣化が止まらない、やはりSIerは死滅する

  4. 【五輪】市役所に抗議3000件超 河村市長の金メダルかじり―名古屋

  5. 【企業】年収2000万円!謎めいた「キーエンス」の実態

  6. 【時計】Apple Watchのアンチテーゼ? 現在時刻を「音で聴く」高級腕時計、お値段なんと4,0…

  7. 【金融】iDeCo200万人時代の希望と不安 カギ握る若者の動向

  8. カテゴリ_その他

    【弁当】ボタン一つで弁当発注 オフィス向け自販機

  9. 【水素】日本水素ステーション、いわき市に初の水素スタンド

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP