「X」有料化で「やめる」61% 6266人調査

1: ピマリシン(東京都) [ヌコ] 2023/09/21(木) 12:12:09.35 ID:VJmQbEpr0● BE:837857943-PLT(17930)

「X」有料化へ?――マスク氏、全ユーザーに課金か zeroアンケ―トで「やめる」61%…「無料の気楽さが魅力的なのに」

旧Twitter『X』のイーロン・マスク氏が、全ユーザーの有料化に触れました。背景には、ボットによる自動投稿対策があります。
『news zero』がX上で行ったアンケートでは、61%の人が「やめる」と回答。落合陽一さんらと今後の行方を考えます。

動画ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dac7ced5c742155904a2ba69911018a2b95384b

2: ホスフェニトインナトリウム(富山県) [US] 2023/09/21(木) 12:12:52.88 ID:sDgkB0mf0
SNSに金払う気はない

 

3: ホスフェニトインナトリウム(茸) [TW] 2023/09/21(木) 12:12:57.85 ID:yA4sg9b80
まぁ金払ってまでやらんわな

 

6: ガンシクロビル(茸) [ニダ] 2023/09/21(木) 12:14:11.59 ID:wOj+0okf0
またVIPが盛り上がるのか胸熱

 

8: ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/21(木) 12:14:43.49 ID:M2vSioNY0
課金した所で広告出なくなる訳でもないし、それなら他の無料アプリでいいや

 

12: インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/21(木) 12:16:18.18 ID:0ByO7MwI0
基本見てるだけだからなあ
有料化されたら人も少なくなるだろうし

 

15: イノシンプラノベクス(ジパング) [CN] 2023/09/21(木) 12:16:49.27 ID:SclAVofW0
金払ってまでやるような使い方をしていないしな
見る専だし

 

17: バロキサビルマルボキシル(茸) [GB] 2023/09/21(木) 12:17:28.05 ID:7hvuYkYy0
マスクの発言聞くと全員有料化なんて言ってないんだけど
英語わからない人が話を大きくしてませんかね

 

25: イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [CN] 2023/09/21(木) 12:20:31.28 ID:wbv3zlXe0
Threadsに移民する

 

39: バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/21(木) 12:24:37.92 ID:CZiA7YLj0
トレンド工作できなくなるしね

 

50: ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/21(木) 12:28:44.79 ID:bYWMbVIh0
見るだけでも有料なん?

 

58: アタザナビル(SB-Android) [GR] 2023/09/21(木) 12:31:46.81 ID:io8Hwxdt0
無料やったから価値があったんやで

 

61: イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/21(木) 12:32:13.83 ID:r3CG6oz50
トゥイッターと連動してるゲームとかサイトとか相当多いけどどうすんのかね
配信者も告知に使ったりしてるわけだし

 

69: レムデシビル(神奈川県) [KR] 2023/09/21(木) 12:34:39.16 ID:8hoNbp3O0
自分が払うことよりみんなが使わなくなったら終わりなんよ

 

79: アタザナビル(大阪府) [NL] 2023/09/21(木) 12:38:05.92 ID:ZA6wPHEm0
いいんじゃないの
月額10円とかなら続ける人は多いでしょ
即やめる判断じゃない人が39%て事だろね

 

88: バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [EU] 2023/09/21(木) 12:39:44.44 ID:ci204+xL0
見るだけでも有料?

 

94: イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [SA] 2023/09/21(木) 12:41:25.46 ID:LTz/mE9j0
>>88
まだ詳しい内容は発表されてない

 

103: コビシスタット(国際宇宙ステーション) [ZA] 2023/09/21(木) 12:44:52.02 ID:DrePgPc40
Twitterなら金払ってた
Xにはその価値がない

 

105: アシクロビル(京都府) [CN] 2023/09/21(木) 12:46:27.78 ID:5+6X3YYp0
Google+復活だな。写真がでかかっただけで変わらんような気がしてた

 

115: テノホビル(神奈川県) [FR] 2023/09/21(木) 12:51:20.37 ID:RzWJj6Yc0
4割も辞めないのか

 

147: アマンタジン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/21(木) 13:10:23.11 ID:yltFuquh0
『やめる』61%
3日間やめました
ま、たいした金額じゃないし
『やりはじめました』61%

 

153: ダクラタスビル(京都府) [SE] 2023/09/21(木) 13:21:57.61 ID:A+gwzFT40
閲覧だけもお金かかるんかな
企業垢もついったーで発信やめそう

 

管理人からひと言

そりゃそうですよね

引用元

「X」有料化で「やめる」61% 6266人調査 [837857943] (2ch.sc)

関連記事

  1. 【仮想通貨】「Web3.0」の説明にピンとこない人が多い根本原因

  2. 【納税】LINE Pay、大阪市の税金支払いに対応 – 神奈川県に続き

  3. LINEスタンプ配ってるよ(´・ω・`)

  4. 【証券】Tポイントで株投資 CCCとSBIがスマホ証券設立

  5. 【米国】クラウドサービスで中国企業の利用制限検討 WSJ報道

  6. カテゴリ_service

    【経済】ザッカーバーグ氏、バフェット氏抜き世界富豪3位に

  7. 【企業】メルカリ 36億円の営業赤字に

  8. paypay使ったんだがこれは流行らねえわ

  9. カテゴリ_service

    【衣類】しまむら、ついにEC参入 7月にゾゾタウン出店

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_書籍

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP