【IT】X(旧Twitter)、競合サイトへのアクセスを5秒遅延させていたことが判明

1: ムヒタ ★ 2023/08/17(木) 09:04:01.57 ID:3KSJxjD8

 「X」(旧「Twitter」)から、「Facebook」「Instagram」「Bluesky」「Substack」「Reuters」「The New York Times」へのアクセス速度が、最近少し遅いと感じていたとしたら、それは気のせいではない。The Washington Post(WP)など複数のメディアは、Xがこれらのサイトへの接続時間を5秒間遅延させていたことを発見した。

インターネット上での5秒は永遠を意味する。

まばたきする間の時間(具体的には400ミリ秒)でも、ほとんどのユーザーをイライラさせるのに十分だ。Hobo Webによると、読み込み時間が2秒遅れるだけで87%のユーザーがそのリンク先の表示を諦めるという。

Xは、同社のリンク短縮サービス「t.co」に遅延を加えることによって、これを行っていた。Xでリンクをクリックすると、まずはt.coでそれが処理される。大半のリンク短縮サービスと同様に、t.coは(通常は)、インターネットのトラフィック管理を容易にして、ウェブ上のユーザーの動きを追跡するために使用される。今回、Xのようなサイトが、リンク先ウェブサイトへのトラフィックを遅延させるためにもこれを使用できることが分かった。筆者が知る限りでは、このようなことをこれまでに行ったソーシャルネットワークは存在しない。

Xは、一部のサイトに対してこれを数週間前から行っていたようだ。Metaの「Threads」が初めて公開されてから間もない頃に、あるユーザーがThreadsに移動しようとしてこの遅延に気づき、報告していた。

WPがこの遅延について公に報じた後、これらのサイトへのアクセス時間は通常の速度に戻っている。
2023年08月17日 08時40分
https://japan.cnet.com/article/35207898/

8: 名刺は切らしておりまして 2023/08/17(木) 09:12:14.58 ID:516oiPT8
>>1
> インターネット上での5秒は永遠を意味する。
なんかかっこいい言い回し!

 

5: 名刺は切らしておりまして 2023/08/17(木) 09:08:48.27 ID:5HIH1u3n
どうでもいい

 

9: 名刺は切らしておりまして 2023/08/17(木) 09:20:53.46 ID:h4R3Umru
Xしかやってないからどうでもいい。

 

10: 名刺は切らしておりまして 2023/08/17(木) 09:22:42.27 ID:TUlYwqFj
インターネット上での5秒は永遠を意味する。(ドヤァ)

 

11: 名刺は切らしておりまして 2023/08/17(木) 09:26:12.66 ID:fUJKKX3q
せこい会社

 

14: 名刺は切らしておりまして 2023/08/17(木) 09:35:21.29 ID:hk9YVDNX
旧Twitterという注釈が消える日は果たしてくるのか

 

16: 名刺は切らしておりまして 2023/08/17(木) 09:59:58.16 ID:uOsXkioT
>>14
ずっと旧Twitterでいい

 

15: 名刺は切らしておりまして 2023/08/17(木) 09:54:44.36 ID:8RHFgn+L
これは気づいた人がいたからよかったけど、ほかにどんな嫌がらせをしてるか分かったもんじゃない
もう言論プラットフォームとしては終わりだよ

 

18: 名刺は切らしておりまして 2023/08/17(木) 10:04:58.61 ID:d2Ig9pX3
まあええんじゃね?
x自体が使いにくくなるわけじゃないし、
他に飛ばされるのが減るんだろう?

 

24: 名刺は切らしておりまして 2023/08/17(木) 12:02:06.70 ID:+XVDa63u
ワイのアプリはまだtwitterのまま。アプデせずに使ってる。Xとかかっこ悪すぎてヤダわー

 

25: 名刺は切らしておりまして 2023/08/17(木) 12:14:56.40 ID:tA6NxaNQ
5秒のディレイ、どうやってたと思う?
鯖に負荷をかけないで

 

40: 名刺は切らしておりまして 2023/08/17(木) 16:03:04.86 ID:sw4TbUob
>>25
クライアント側で遷移までの時間を5秒に設定するだけでしょ。
転送設定するときのmeta refreshで時間を設定するのと同じ。

 

27: 名刺は切らしておりまして 2023/08/17(木) 12:21:19.74 ID:Cvvb4Kje
三秒くらいで何か表示し始める気配がないと、裏で何かやってるかも知れないと思いすぐにウインドウを閉じてしまう。

 

30: 名刺は切らしておりまして 2023/08/17(木) 12:54:27.83 ID:GNa/lwqT
そういうせこい小細工していたら嫌われるだろう
そもそもログイン必須になってから見ていない

 

34: 名刺は切らしておりまして 2023/08/17(木) 13:38:30.64 ID:TjpTxZkU
せこいw

 

38: 名刺は切らしておりまして 2023/08/17(木) 15:42:13.26 ID:DL7EHeJr
今日めちゃ回線重くて画像が20年前みたいに上からゆっくり表示されて懐かしかった

 

39: 名刺は切らしておりまして 2023/08/17(木) 15:54:20.41 ID:4qpwfoan
登録しないと見れなくなったりクッキー入れないと見れなくなってるから
廃れる一方だよ

 

管理人からひと言

やりかたがせこい

引用元

【IT】X(旧Twitter)、競合サイトへのアクセスを5秒遅延させていたことが判明 [ムヒタ★] (2ch.sc)

関連記事

  1. 【金融】「みずほ」今週末に全ATMを休止

  2. フリーメールシェアランキング 1位Gmail 2位Outlookメール 3位yahooメール

  3. PCのサポートが悪いよく言い出すけど何をサポートしてもらうの?

  4. Netflixネットフリックス 日本でどんどん人気になってしまうww

  5. メルカリ、新たに始まった「本人確認」が間に合わず、プログラムが売上金データを削除しまくるw

  6. 【企業】ウェザーニューズ、Cookieに頼らない「天気連動型動画広告」 CTRは従来比40%向上

  7. イーロン「𝕏からブロック機能なくすで」

  8. 【IT】Twitter、時価総額4300億円失う マスク氏の買収撤回で

  9. 【ジェーン山下氏】Jane Styleの5ちゃんねる対応終了は「広告枠剥奪」「商標権侵害裁判」「Qア…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【企業】OpenAIが元Apple幹部と端末新会社、孫氏参画 FT報道
  2. Windows10「通知便利やな」→11「あれ通知消えた?」→昨日「また通知のマ…
  3. 【IT】ドコモ「オープンRAN」輸出へ 脱ファーウェイに商機
  4. 【悲報】iPhone 15アチアチ 報告相次ぐ サーマルスロットリングによる性能…
  5. Raspberry Pi 5が発表、GeForce RTX 4090が搭載可能に…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
PAGE TOP