イーロンマスク「次はいいね返信RTを非表示にする」引用記事タイトル削除に続き改悪続行w

1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/10/07(土) 17:10:10.65 ID:bmIleOPe0 BE:271912485-2BP(1500)

X「返信・リポスト・いいね」の数を非表示に マスクが宣言(Forbes JAPAN) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/aec8a9a082ca2e527ffbb1d69b6ea6eb36e3ae2f

イーロン・マスクは、X(旧ツイッター)のタイムラインに表示するものを減らし「よりクリーンな」見た目にするという新ビジョンを掲げている。そのためには、基本的な機能や使い勝手が犠牲になることもいとわない。ニュース記事の見出し削除に続き、今度は返信やリポスト(リツイート)、いいねのデータをタイムラインから削除する予定だ。

マスクは今週、記事へのリンクを含む投稿でこれまで表示していた記事の見出しと本文の一部を削除し、左端に小さくドメイン名のみを表示した画像だけを残すという仕様変更を行った。これはマスクがかねて宣言していたもので、見た目をすっきりさせることが目的とされる。またマスクの支持者たちは、これにより、紛らわしいタイトルなどでクリックを誘発する「クリックベイト」も減らせると主張している。

もちろん、実際にはその逆だ。この仕様変更により、実際の記事内容とはまったく異なるテキストをつけて、あたかもリンク先の記事の内容を説明するような投稿が自由にできるようになった。

(略)

だがマスクは、これでもまだ足りないと言わんばかりに、今度はタイムライン上の投稿から返信とリポスト、いいねの数を削除し、自身が追加した無意味な指標である「表示」回数だけを残すつもりだと宣言した。

マスクは、サブスクライバー限定の投稿でまず、最近の記事リンクに関する変更について「くどいテキストが表示される醜いURLカードを見せられ、私は目から血を出していた。これでとても良くなった!」とコメント。「次は、メインのタイムラインから、不必要なインタラクション回数のあるアクションボタンをすべて削除する。投稿をタップしない限り、表示回数だけが表示される。これにより、読みやすさが大幅に向上する」と投稿している。
https://x.com/xDaily/status/1710154397513388444

削除するのが数字だけなのか、数字とボタンの両方なのかは定かではないが、いずれにせよサイトの改悪となる。見ている投稿が大きくバズっているものなのか「いいね」が3つしかついていないものなのかが、まったくわからなくなるのだ。

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2023/10/07(土) 17:11:56.76 ID:fZvxXR/Q0
もう終わりだろ…
スレッズ移行がさらに進むな

 

9: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2023/10/07(土) 17:17:52.10 ID:ybAcLZP70
自己顕示欲を潰しに掛かってるなw

 

13: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2023/10/07(土) 17:22:38.52 ID:AC8x3hC/0
承認要求を満たすだけのツールじゃないって方向にしたいのかな
本来のつぶやきツールに

 

21: 名無しさん@涙目です。(茸) [VE] 2023/10/07(土) 17:26:03.61 ID:8lWOV0zG0

そのツイ(ポスト?)をタップしたらいいねとRTの数見れるって

そこまで記事にしろよ

 

36: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2023/10/07(土) 17:53:45.87 ID:Tq5FOWtg0
課金してない身だからなんとも…
タダで使ってるわけだし会社側がそうすると言うならどうぞって感じ

 

42: 名無しさん@涙目です。(光) [MY] 2023/10/07(土) 18:08:31.83 ID:ya7JTkGW0

ちなみに、マスクは可読性のためにそうすると言ってるが、それはエクスキューズで、本当の狙いはツイッター上での有毒な行為を抑制するところにあるのは間違いない

引用リプライ数を表示しないようにして引用を見るのにツークリックかかるようにしたのも明らかにそういう意図がある

記事タイトルを引用記事に載せなくなったのも可読性のためだと言ってるが、どう考えても外部リンクを貼りづらくさせるためだしな

 

335: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2023/10/08(日) 04:02:42.87 ID:a1uNPbjf0
スレッズは最大のチャンスを逃したよなあ
なにをモタモタしてんだろ

 

484: Oct←8なのにOctober(茸) [ニダ] 2023/10/08(日) 07:02:22.64 ID:iMWuvoSQ0
別の組織がツイッターと全く同じ仕様を作ればみんな移動するんじゃないの?
Twetterとか一文字変えれば権利とかかわせると思うんだけど

 

496: 焼肉定食(国際宇宙ステーション) [US] 2023/10/08(日) 09:22:41.25 ID:t5fJJT+S0
いいねって金で買ってるんじゃねーの?
いいね販売業者が困るだけなんでは?

 

497: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2023/10/08(日) 09:24:29.47 ID:1I2jkQVj0
評価数ではなく内容を見ろって事でしょ
まあ良いんじゃないの?下らない数字稼ぎはもう終わりだ

 

499: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/10/08(日) 09:31:54.54 ID:NWs06CZ80
いいねの数とか動員されてるだけだからな
いらねーわな

 

505: \(^o^)/(国際宇宙ステーション) [CN] 2023/10/08(日) 10:14:45.43 ID:7tYmfAdp0
X含めSNSが人生の一部になってる奴はギャオオオン案件なのか?

 

507: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/10/08(日) 10:56:24.05 ID:C8Tvn+Kr0
フォロワー数も非表示にしてしまえ

 

管理人からひと言

それの何が楽しいのだろうか

引用元

イーロンマスク「次はいいね返信RTを非表示にする」引用記事タイトル削除に続き改悪続行w [271912485] (2ch.sc)

関連記事

  1. 【半導体】ソニー、半導体6000億円投資 IoTの「目」一手に

  2. 【IT】SNS情報「正しいか分からない」8割超 民間調査

  3. 【IT】TikTok動画の長さ制限、60秒から3分に

  4. 【朗報】YouTubeの広告を一瞬で終わらせるChrome拡張が爆誕wwwwwww

  5. 離島へ空飛ぶ宅配便 香川で始動 企業などドローンで食品輸送

  6. 【経済】 Amazon、米国で月9ドルの診療サブスク 会員向け

  7. カテゴリ_service

    ニコニコの新バージョン『niconico(く)』が本日より開始 完全復活なるか?

  8. 【避難所】5chが大規模サーバーダウン。地下アイドル板、家ゲー板、アニメ板、難民板、地域板など

  9. 【SNS】Twitter上で自分がどれだけ偏った情報に触れているのかを可視化できる「エコーチェンバー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_apple
  2. カテゴリ_software

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP