Googleのスマホ「Pixel」、日本が最大市場に 民間調査

1: HAIKI ★ 2023/07/15(土) 13:25:15.95 ID:QUpNXtFY

香港の調査会社カウンターポイントリサーチは米グーグルのスマートフォン「Pixel(ピクセル)」の国別出荷シェアで、2023年1〜3月に日本が34%と世界最多だったと発表した。22年に発売した割安な機種が好調で、シェアは前年同期から24ポイント上昇し、米国などを上回った…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC075G70X00C23A7000000/

2: 名刺は切らしておりまして 2023/07/15(土) 13:26:31.29 ID:6MojDody
お前らどんだけGalaxy嫌いなんだよw

 

8: 名刺は切らしておりまして 2023/07/15(土) 13:34:43.41 ID:Ddy/m7Lv
>>2
中身はサムスンなんだってねw

 

9: 名刺は切らしておりまして 2023/07/15(土) 13:40:12.70 ID:3P3O/6kM
>>2
SIMフリーのまともな機種がないじゃん

 

65: 名刺は切らしておりまして 2023/07/15(土) 20:04:02.27 ID:zn/asH87
>>2
まず値段が違うから比べるのがおかしい

 

3: 名刺は切らしておりまして 2023/07/15(土) 13:26:52.12 ID:C5L8NWu8
SE2使いの俺には無関係

 

5: 名刺は切らしておりまして 2023/07/15(土) 13:29:11.37 ID:8xEPayeW
シムフリーで5a買ったけど性能に不満がない写真きれいブラウジングもスルスルで余裕で5年は戦えるね
スマホはこれ以上性能があってもどんぐりの背比べだよ
一つの製品成長トレンドが終わったね

 

58: 名刺は切らしておりまして 2023/07/15(土) 18:35:48.29 ID:i+D4AzPt
>>5
SDカードが使えないこと以外不満ないわ

 

13: 名刺は切らしておりまして 2023/07/15(土) 13:49:55.50 ID:iY5Oqzd5
落として壊れたら悲しくなる高級品買うより壊れたらしゃーねーな
で軽くてやっすいの使ってる SE2で十分っすわ

 

48: 名刺は切らしておりまして 2023/07/15(土) 17:14:01.12 ID:8xEPayeW
>>13
残念ながらSE2も62,800円(税込)からなのでpixel7aと対して変わらないお値段です

 

19: 名刺は切らしておりまして 2023/07/15(土) 14:18:10.73 ID:uPNUTWo8
泥の中価格帯だとPixel 6a,7aくらいしか選択肢ないのが現状。
GalaxyもXperiaもハイエンドは誰が買うの的な価格だし、ミドルレンジはPixel aと比べると著しく見劣り、中華スマホはご時世的に敬遠されるのでもうPixel一択って感じ。

 

41: 名刺は切らしておりまして 2023/07/15(土) 16:40:49.31 ID:6tt1ZuCE
>>19
まさにこれ

 

24: 名刺は切らしておりまして 2023/07/15(土) 15:00:36.14 ID:KlqyBYHJ
iOSならiPhone、androidならPixel、HarmonyOSなら華為ってだけだろう

 

39: 名刺は切らしておりまして 2023/07/15(土) 16:32:07.83 ID:sacRQE92
公式に弱いお国柄

 

42: 名刺は切らしておりまして 2023/07/15(土) 16:42:20.63 ID:1GYnINgW
Xperiaはハイエンドだけ作ってた方がブランドイメージ上がるんじゃないかな

 

45: 名刺は切らしておりまして 2023/07/15(土) 16:45:37.52 ID:RQCOwirh
>>42
ブランド的にはそうだけど、数ださないと相対的にコスト高になるじゃね

 

51: 名刺は切らしておりまして 2023/07/15(土) 17:35:16.93 ID:KlqyBYHJ
>>42
ブランドイメージ以前に、安スマホじゃもう利益が出ない
コンデジからも撤退したろ

 

82: 名刺は切らしておりまして 2023/07/15(土) 22:07:50.66 ID:2G5Luwe3
Galaxyは中くらいの性能・値段のスマホが無いからな
一般人だと中華は嫌だけどハイエンドも要らん
実用的なPixelの型落ちくらいで十分、ちゅうところじゃないか

 

83: 名刺は切らしておりまして 2023/07/15(土) 22:14:53.42 ID:r2AR0A34
フワちゃん勝利

 

108: 名刺は切らしておりまして 2023/07/16(日) 00:43:30.16 ID:+4feupkd
米国抑えて日本が1位なのか
日本人は知ってるメーカーの買う傾向があるからな

 

117: 名刺は切らしておりまして 2023/07/16(日) 02:43:18.12 ID:UIXXmFb1
iPhoneが嫌なら、Pixelしかないんだし。
選択肢増やさないと、こうなるだろう。

 

119: 名刺は切らしておりまして 2023/07/16(日) 05:57:55.38 ID:9unlTYqs
CMがなかったらもっと売れてる

 

120: 名刺は切らしておりまして 2023/07/16(日) 06:00:38.61 ID:GEARxP7n
ハイスペックとPixelを比べるなや

 

128: 名刺は切らしておりまして 2023/07/16(日) 09:17:03.48 ID:svYLsAnG
コンパクトな奴を出して
手が小さいのよ

 

管理人からひと言

日本一番ってすごいな

引用元

Googleのスマホ「Pixel」、日本が最大市場に 民間調査 [HAIKI★] (2ch.sc)

関連記事

  1. 【スマホ】iPhone価格、10年で3倍の19万円 日本人平均月収の6割

  2. 【スマホ】AppleがFace ID用パーツを大量発注、新型iPhone&iPadでFace ID対…

  3. 【楽天】三木谷社長、自社のネットワークに自信 ソフトバンク通信障害受け…

  4. 「1920×1080」以上の液晶積んでるスマホは99%地雷、例外はない

  5. カテゴリ_apple

    【IT】iOSのセキュリティに脆弱性、パスコード総当たりでロック解除可能と研究者指摘

  6. ASUS(エイスース)、オーバークロック仕様の超ハイエンドスマホを発売か

  7. スマホに負けた…地図の「昭文社」 希望退職を募集

  8. 【OS】次期OS「Android Q」ではアプリのダウングレードをサポートか?

  9. 【社会】WHO、難聴防ぐアプリ スマホで聴覚診断

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_hardware

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP