【小売】ニトリ、全社員の8割にIT国家資格 25年までに

1: ムヒタ ★ 2023/07/08(土) 12:13:18.72 ID:RQaNE7YU

ニトリホールディングス(HD)は2025年までに約1万8千人の社員の8割に情報処理に関する国家資格「ITパスポート」を取得してもらうようにする。小売業でも電子商取引(EC)の普及などデジタル化が進む。社員のIT(情報技術)能力を底上げすることで企業競争力を高める。

受験費用は会社が全額負担する。社員向けに取得を支援する講義も充実させる。新入社員の研修メニューにも加え、取得を促す。合格した社員の点…
2023年7月7日 21:40
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC208S50Q3A420C2000000/

124: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 17:13:16.37 ID:jUwnnDmY
>>1
学歴も含まれるが結局 人をはかるにはモノサシが必要なんだよな
俺のモノサシよりは国家のモノサシがいいだろ?
そういうこと

 

193: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 22:57:40.41 ID:2PdcZ79/
>>1
合法的に終身雇用しがみつき社員を冷遇か。
まあ良いんじゃないの。
ITパスポートがニトリの業務や顧客満足度にどのくらい意味があるかわからないけど。
使えない社員を合法的に追い出す手段としてはアリかもね。

 

2: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 12:21:52.33 ID:CE4KkxXg
IT系

 

6: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 12:29:46.54 ID:tZ+sTRvh
検定受ける受けないはまあともかくこの程度の勉強はしておいたほうがいいな
IT部門や外部の業者と話すときに話が通じやすくなる

 

99: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 16:16:21.43 ID:0A+0Ptw8
>>6
それが狙いだろ

 

11: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 12:43:07.48 ID:ppNzKYJy
ITパスポートは基本的なIT知識からコーポレートガバナンスまで幅広く対応しているから悪い資格じゃない
SIerがとるには少し役不足だけど

 

14: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 12:49:36.85 ID:VHROkBzT
>>11
同意

 

35: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 13:07:13.74 ID:/tgOnUKL
実務に使うというよりはIT教養としての取得だろうね
○○研修受けてますレベルの物だろうけど
資格だから受からない人は受からないんだよなぁ

 

88: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 15:35:42.87 ID:dSCqCJSc
ITパスポートなら社内で講習会でも開いた方が安くて効果的だと思うけど

 

114: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 16:54:32.34 ID:9gL9sqDu
この資格って何年くらい有効なん?10年後でも持ってて誇れるもんなの?

 

138: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 17:51:46.50 ID:u9XmDOpq
ITパスポート取る機会あったけど、ひたすらこの機器はこういうものですという2~3行の内容を覚えるだけのクイズみたいなもんだったぞ
今はSNS関係の情報リテラシーネタ増えたから多少変わってるだろうけど

 

180: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 21:13:05.12 ID:jnrc6skV

ITパスポート、意外に難しいよ
原付の免許並みにはw

本当にIT音痴のオジサンや最近のパソコンできない若者は、受かれば多少意味あるよ
話が通じやすくなるかも

 

198: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 23:08:28.21 ID:2Au0A8C2

SEやってりゃITパスポートとか基本情報技術者とか英検5級と英検4級程度に見えるというのは分かるが、

仮にも英語は義務教育で3年、高校で3年やってて、それなら楽勝ってだけで
IT関連は学んでない人は学んでないし適性ない人は適性ないよ

 

202: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 23:14:22.68 ID:cahMFUHA
確かに自動車免許の学科試験くらいの難易度で実務に使えるかって言われるとアレだけれども、確かにアレを勉強してその辺の素養は身についたと思ってるし、社員の80%に取らせる資格としては妥当だと思う

 

209: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 23:29:50.91 ID:dZi9KyA9
国家資格つーか若葉マークみたいなもんだが
やるのはいいこと
資格としての価値はゼロだが、
ITパスポートで問われる知識は非常に有用
取らなくてもいい、勉強するだけでいい

 

213: 名刺は切らしておりまして 2023/07/09(日) 00:07:45.17 ID:7vKjIw1t
基本情報とどちらが良いの?

 

214: 名刺は切らしておりまして 2023/07/09(日) 00:15:45.68 ID:WdZi+0jI
>>213
基本情報はITを仕事にする人の為の試験。
ITパスポートはそれ以外の人のための資格。

 

263: 名刺は切らしておりまして 2023/07/09(日) 07:44:49.01 ID:aOL6MX3W
ニトリの従業員ですら、ITリテラシーが低いのなら、
日本のお役所は絶望的なんだろうな。

 

274: 名刺は切らしておりまして 2023/07/09(日) 08:20:57.01 ID:kE0D4Jzq
このスレ内でも見解が分かれまくってるのどうなの
家具屋従業員でもITパス取れる知識有るのが当然だから無意味なの?
IT部門以外の従業員にそんな知識必要ないから無意味なの?

 

290: 名刺は切らしておりまして 2023/07/09(日) 08:57:14.74 ID:CQR+AhU8
>>274
DXとかITリテラシーの向上に貢献するという目的に対しては無意味
一方、教科書読めば誰でも受かるくらいの試験なので、この試験に受からないようなやばい奴とか
勉強する気のない奴を炙り出すという目的に対しては意味がある

 

327: 名刺は切らしておりまして 2023/07/09(日) 13:31:22.82 ID:iOq5AfHS
一回取得したら永久不滅の資格なんて意味ないと思うわ
特にIT

 

335: 名刺は切らしておりまして 2023/07/09(日) 14:47:42.51 ID:oecmK6r2
前に現場に新人エンジニア2年送るとか言って叩かれてたから、理由調べたら現場のITリテラシー低すぎた問題だったって事だろ

 

373: 名刺は切らしておりまして 2023/07/09(日) 18:08:16.34 ID:S35mTZi3
比較的取りやすいITパスポートを入口に色んな資格を取得する社員を増やすのが目的なんじゃないか?
1個取れると意外と簡単じゃんでいっぱい取るようになる

 

383: 名刺は切らしておりまして 2023/07/09(日) 19:07:57.75 ID:+PFXJua5
IT系企業なら鼻先で笑われるゴミ資格だけど、IT無関係な企業の社員が取る分には良いんじゃないの?
その程度取れるレベルになれば、メールの添付ファイル確認もせずに不用意に開いてウイルス感染させたり、とかが
少しは減るだろう、って期待もあるだろうし。

 

456: 名刺は切らしておりまして 2023/07/10(月) 13:58:58.39 ID:n8F9kmZB
別に簡単な資格だし取得しても損は無いからそれぐらい別にええよ

管理人からひと言

ITの仕事せずに興味もなく取るのは地獄のようだともう

引用元

【小売】ニトリ、全社員の8割にIT国家資格 25年までに [ムヒタ★] (2ch.sc)

 

関連記事

  1. NTTデータ「600人体制でシステムを総点検するぞ」 全銀ネット障害で対策

  2. イーロン・マスク氏「Twitter中毒者は外に出る必要がある」「あぁ、閲覧制限に文句を言ったら閲覧制…

  3. 【ヤフー本社】月7000万円の賃料! 「赤プリ」跡地のオフィスで、デジタル庁は何をするか!?

  4. 【埼玉県】窓口 来月2日からキャッシュレス導入 1月以降は原則現金不可

  5. 【実業家】TwitterCEO退任 ドーシー氏、SNSからビットコインへ

  6. カテゴリ_news

    【企業】ビックカメラ最高益、株価1年で50%上昇 中国人向け決済導入が奏功

  7. 【IT】ヤフーの検索エンジン技術契約、Googleから変更検討

  8. 【原子炉ビジネス】日立が小型原子炉を受注 日本勢で初、カナダ企業から

  9. 【経済】後継者難の中小の情報、外資に開放 廃業防止へ経産省

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【Z世代のSNS利用実態調査】生活満足度が高いのは 1時間以上利用しているSNS…
  2. パソコンに詳しい奴きてくれSSDかUSBケーブルが壊れた
  3. 【原文ママ】NTTグループ、AIで橋のビビやサビを検出する技術
  4. 米グーグルに独禁法違反疑い、日本の公取委が調査 ヤフー広告を制限
  5. Windows10、定期的に「Windows11にしろ」と全画面表示へ

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP