【企業】NTT、環境債3000億円発行 5G投資など加速

1: 田杉山脈 ★ 2021/10/06(水) 12:56:48.37 ID:CAP_USER

NTTは5日、グリーンボンド(環境債)を発行すると発表した。発行総額は3000億円程度となる見通しで、グループの5G投資などを加速させる。

月内に3年、5年、10年の年限に分けて発行する予定。対象プロジェクトは5Gや光ファイバー関連、風力や太陽光などの再生可能エネルギー関連など。

調達資金は発行主体となる子会社NTTファイナンスが一元的に管理し、発行から1年以内に各事業会社への充当状況を公表する予定。同債の発行期間中は、5G基地局設置数や光ファイバーの契約者数、再生可能エネルギーの発電容量、二酸化炭素の排出削減量など、環境に与える影響も毎年公表する。

同社グループは2030年度までに温室効果ガス排出量の80%削減、40年度までにカーボンニュートラルを実現するとの目標を掲げている。

主幹事証券は野村、みずほ、三菱UFJモルガン・スタンレー、SMBC日興、大和。
https://news.yahoo.co.jp/articles/82d8692837eacf5b094b5730a3dec4905cd9deba

3: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 14:51:53.04 ID:LYpxT/3l
ワイ債権発行
買ってくんろ

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/10/07(木) 02:50:57.29 ID:nP1td4T/
データセンターのHVDCはいつのまにか消えたね

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/10/07(木) 06:37:14.20 ID:vhLT7tc1
財務基盤がしっかりした大企業は自前で資金調達するから
そりゃ銀行は儲からないよな

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/10/07(木) 07:35:55.97 ID:bUqLbmf8
若い頃、家電つけるのに債券を買わされたような記憶があるんだか。

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/10/07(木) 12:48:41.00 ID:desIRQrg
home5Gなんとかしろよ 遅くて使えたもんじゃない

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/10/10(日) 00:29:28.35 ID:qUr8gDcc
金利上がりそうだもんな

管理人からひと言

総額で3000か・・・・

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1633492608/

関連記事

  1. 【経済】日本「ジリ貧」鮮明に、円の“弱さ”が1970年代前半と同等まで低下

  2. 一流IT企業「独身、既婚子無しは信用できない」

  3. 【小売】ワークマンがプロ職人向けの新業態をオープン 10年で200店舗目指す

  4. 【飲食】「喫茶店」の廃業、2021年は過去最多の100件

  5. IT系なんだけど経営者があほすぎて会社潰れるんだけどさ

  6. 【IT】日立1兆円買収完了 米IT「社会インフラをデジタル化」

  7. 【業績】ぐるなび、初の最終赤字95億円 サイトの掲載料収入減る

  8. 【企業】シャープ 戴会長兼CEO 来年6月の株主総会で退任の意向を表明

  9. 【半導体】エヌビディアがCPU参入 アームと組みAI計算10倍速く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP