開始2日で登録7000万人 米メタの「スレッズ」

1: 首都圏の虎 ★ 2023/07/08(土) 09:19:09.45 ID:sK3i5RWR9

【シリコンバレー時事】SNS最大手、米メタのザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は7日、ツイッターに対抗して新たに投入した簡易投稿アプリ「スレッズ」の登録者数が7000万人に達したと明らかにした。

5日の公開から2日間での登録者数急増について、スレッズ上で「期待をはるかに超えている」と述べた。

メタは、傘下の写真共有アプリ、インスタグラムのアカウントと連携させることで、スレッズの利用を円滑に始められるようにしている。これが利用者の急増に一役買ったもようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1079b9d8a2062b59fed851a4429cd395767ed5b

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 09:20:43.87 ID:IFDrYEQJ0
Twitterが死んだタイミングで上手く勝負を仕掛けてきたよな

 

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 22:53:50.84 ID:Mg3Gx7Db0
>>2
本来ならハッシュタグくらいは実装してから公開したろうな
今が好機だったもんで

 

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 09:21:51.59 ID:wYg5u0sx0
いつも読んでるブロガーの人が登録したらしいけど
なんかあっちこっちから「認証しましたよ」みたいな
通知が勝手に来るから怖いって書いてた

 

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 09:27:17.88 ID:2CDzEOFK0
あれから全然制限かかってないからTwitterでいいや

 

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 09:30:11.24 ID:MEiiz5d40
インスタ連携必須だから、社会からドロップアウト気味の陰キャを弾けるのがデカいな 俺とか弾かれたし

 

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 09:34:28.19 ID:HbDuNgEE0
これPCからはNGなんだよね

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 09:44:46.65 ID:Ysmbvvvw0
フォローした分だけTL見られるまで放置

 

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 10:58:30.95 ID:TpRCD8m10
とりあえず登録はしました

 

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 13:15:05.72 ID:ztB8JtsO0
お行儀が良いツイッターになればそれなりに生き残りそう
面白さは皆無だろうが

 

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 17:15:01.27 ID:TPyh2Q7X0
機能が直ったか連中一斉に消えたな
マジで隔離場として機能してるんだな
マスクはしっかりしてほしい

 

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 17:28:28.13 ID:qhdpfYx+0
登録者だけ増えても意味ないでしょ。
使い続けてくれるかどうかがものをいうわけだし
政府や企業がインスタやってるならともかくw

 

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 19:17:41.06 ID:iJ1UsbZB0
インスタグラムの重複が大部分やろし、別に不思議はない

 

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 22:31:34.38 ID:iwATePD40
インスタの登録者20億人はアプリ入れるだけで新規の登録不要
Twitterトラブルに絡めたニュースに取り上げられ注目度高い
そして初速の効果
これだけ好材料あって7000万人はあまりにヘボすぎんか

 

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 07:20:05.03 ID:KjW88+zH0
インスタが合ってるならスレッズのがいいと思う

管理人からひと言

Twitterの制限ってもう完全にないのかな?

引用元

開始2日で登録7000万人 米メタの「スレッズ」 [首都圏の虎★] (2ch.sc)

 

関連記事

  1. 【音楽配信】音楽ストリーミング売上がはじめてダウンロードを超えた、日本レコード協会発表

  2. 【製品】NEC、ハイスペックタブレット「LAVIE Tab E」

  3. JR西日本、お手軽交通系ICカードシステムが快進撃 北海道でも採用

  4. 俺にオススメのAndroid端末とSIMプランを教えるスレ

  5. 【スマホ】iPhone13、熱気欠く消費者 旧機種に買い得感

  6. 【IT】Twitter、時価総額4300億円失う マスク氏の買収撤回で

  7. フリーメールシェアランキング 1位Gmail 2位Outlookメール 3位yahooメール

  8. Netflixネットフリックス 日本でどんどん人気になってしまうww

  9. 5万円のAndroid、20万円の社畜PCの数倍の性能を叩きだす。すごい時代になったでしょう。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP