【クルマ】 ナンバープレートに使われる10のアルファベットを知ってる?

1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/11/15(月) 21:32:45.35 ID:CAP_USER

2021年11月11日 11:20 掲載

車のナンバープレートの地域名に続く3ケタの分類番号に、アルファベットが入っているものを街で見かけるようになってきた。希望番号制度の普及により、人気の高い番号が使い果たされてきたことを受けての措置だが、実は使えるアルファベットは10文字しかない。分類番号のアルファベットに関するあれこれを調べてみた。

くるくら編集部 小林 祐史

希望番号制度の普及により、人気の高い番号が足りない

車のナンバープレートに「希望番号制度」が普及されたことにより、分類番号にアルファベットが使われるようになった。そのアルファベットで使える文字の説明の前に、車のナンバープレートに記載されている文字や数字のそれぞれの名称を説明しよう。
まず上段から品川、横浜などの「地域名」、数字もしくはアルファベットが3文字の「分類番号」。そして下段には「平仮名」もしくはアルファベットの1文字が入り、続いて数字4桁の「一連指定番号」となっている。

分類番号にアルファベットが用いられるは2文字目と3文字目だけで、下段「平仮名」部分には、Y、A、Eなどのアルファベットも以前から用いられている。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://kurukura.jp/car/202111009-80.html

2: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 21:33:59.76 ID:sZ1G667p
Kなんかあって当たったら自殺もんだな

 

3: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 21:36:13.83 ID:f45h/BQe

警視庁と陸運局と国交省が能なしなだけ

ナンバープレートが使い回せないわけがない

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 21:40:01.42 ID:4aTC8sd2
皇1

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 21:41:08.46 ID:J9KFAiDP

A、C、F、H、K、L、M、P、X、Y

他の文字や数字と間違えやすい文字を排除した結果

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 21:43:54.45 ID:PPmBsZPD
>>7
あくふぁふくるむぷくしぃ

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 21:48:00.04 ID:8shU5PSn
>>7
J、T、U or V、W
ここら辺も使ってオッケーなような気がしてならない
何と間違えるというのかなぁ~

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 22:59:06.95 ID:Kif/Yv0P
>>11
Jは逆にすると”し”になるからじゃない?
Tは1,Uは0と混同するかもしれないからかな

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/11/16(火) 01:01:14.94 ID:IR1e7PCc
>>14
Cの方が紛らわしいけどな

 

18: 名刺は切らしておりまして 2021/11/16(火) 09:25:31.15 ID:u/Z6bjxJ
>>17
Cは右だよね

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 21:42:14.62 ID:fuE+/M0R
5660K

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 21:44:37.43 ID:48+d5m4Y
「ゐ」とか「ゑ」とかも使えよ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 21:48:46.70 ID:aOHwiDzV
K256

 

13: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 22:44:05.95 ID:qI+9v6NH
Yは米軍関係の車じゃね?

 

16: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 23:08:16.93 ID:BF5T9nFe
希望ナンバー発行しまくるからそこだけ足りなくなるんだよ
ちゅうか、そんなもん小学生でも分かるだろ

管理人からひと言

知らんかったわ

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1636979565/

関連記事

  1. 【IT】GitHubコミュニティが世界中に拡大していることを示す年次レポートが公開される

  2. ネット炎上した人向けに供養サービス

  3. 【企業】エイベックス、ユーチューバー事業に本格参入 メイキーなど子会社化

  4. Yahoo!Japan 2019年4月からTポイントからPaypayに完全移行

  5. 【動画】米フールー、最安プラン値下げ 月5.99ドルに

  6. 【決済】スマホ決済「メルペイ」がAndroidに対応–おサイフケータイ端末で「iD」をサ…

  7. 【IT】ヤフー、EC「翌日配送」ほぼ全商品で ヤマトと連携

  8. 【DeepL】独翻訳サイトに世界が注目 グーグルより高評価も

  9. ブログってどこで書くのが一番いい?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_AI
  2. カテゴリ_news

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP