paypayって面倒くさすぎだろ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:10:51.915 ID:rFf6Qfpu0
スマホ画面でペイペイのQRコード出してわざわざそれを店員に読み取らせるとか
他の電子マネー決済に比べて客にも店員にも動作多くない?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:12:10.329 ID:NahrzbAK0
非接触決済導入出来ない店向けだからしょうがないじゃん
大手チェーンで使えるのはおまけだから

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:12:19.131 ID:teGCVpNV0
でも広く受けいられられているよ
今はもう右を見ても左を見てもpaypay支払いの人で一色に染まってる

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:12:20.551 ID:H3d9d9oY0
ペイペイでって言うのがなんか間抜けでいや
カードでの方がまだマシ

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:12:20.717 ID:Y9BZd6cbr
自分で読み取るパターンもある

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:12:28.194 ID:4mcQQ3/pM
現金で払ってろ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:12:41.495 ID:DFLXqHoRM
カードかざすのが一番楽だな

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:13:06.127 ID:7fJigSRe0
還元終わったら誰も使わないだろ
何も利点がない

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:13:40.776 ID:Y9BZd6cbr

正直言えばレジの登録中にQR読み込めるから
結構早い会計も可能

さらに買う金額が決まっていれば
読み込むだけで即会計できちゃうのもある

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:14:02.090 ID:V6rinVul0
レシートに商品の値段情報含めたqr乗っけてそれ読み取っておしまいみたいな形にはできんのか はっきり言って現状めんどくさい

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:15:43.905 ID:EtmjqyFH0
東京オリンピックまでに国内全ての店を電子決決済可能にしたいらしいな

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:16:38.385 ID:Y9BZd6cbr
>>23
だろうね
東京オリンピック含む3年間は導入費用無料ってのはそういうことだろう
政府が噛んでるな

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:16:12.511 ID:0RMEvpJi0
QRコード決済がもっと主流になれば客側にQRコードリーダーが設置されるタイプのレジも出るかも知れんが
正直QUICPayとかの方が楽だし…

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:20:27.609 ID:0RMEvpJi0
もうQUICPayで統一しちゃえばよくね
って思うApple Pay最近使い始めたユーザーです

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:24:27.559 ID:Cyvl84rS0
なんかタダで購入出来たからお得だと思う
調べてみたら10回に一度は購入した金額が無料になるっぽい

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:26:47.423 ID:KryYyOX6a
普通にICタッチのほうが楽だよな
どこに需要があるんだ

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:28:24.125 ID:CW8f6P7rr
>>54
端末置けない弱小小売り向けらしいよ

 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:28:57.081 ID:CphYmOGTM
でもペイペイの登場で電子マネー使う人確実に増えたよな

 

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:33:01.076 ID:7rnMPweZ0
まあ、日本のやることっていつもタイミングが悪いんだよね
技術自体は優れていても目先の利益にこだわり普及しない
その間に他国で別の仕組みが発案され、普及優先でバラまかれたサービスに敗北する

 

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:34:37.720 ID:r8nwK43or
>>65
Suica普及しまくりやんけ

 

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:36:26.047 ID:7rnMPweZ0
>>67
国内ではな
それも統一規格ではなく乱立した中での話だし

 

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:37:36.660 ID:r8nwK43or
>>70
世界で統一的に使える電子マネーなんかクレカ以外であったっけ

 

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:57:21.777 ID:uRBnykkZ0
0.5%すらなくなったらただの支払い方法になるだけ

 

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:58:13.832 ID:un+ZWbSIM
なんで時代に逆行して読み取りなのかが謎

 

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:59:04.290 ID:dyFLGzY80
>>99
世界的にはそっちの流れだぞ
日本でも初期投資なく導入できるのはデカイ

 

106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 14:02:36.080 ID:3ge/MKqw0
これ銀行登録してチャージしなくてもヤフーマネー連携してあればカードから引かれるってことでいいのよね?

 

107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 14:03:26.532 ID:i2pxNSk40
>>106
そうだよ

 

127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 14:32:37.459 ID:uSG/zySB0
100億円が終わったらぺいぺい何て使うわけ無いだろ
ぺいぺいでしか決済できないみ 店以外

 

153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 15:02:47.857 ID:3ge/MKqw0
言うほど普及しないよな
スマホもってないような年寄りがやってる個人商店だらけだし

 

183: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 15:37:07.461 ID:u6Dzc+Kl0
PayPayの一番の強みって、中国のAlipayとの連携だろう
Alipay利用者はそのままPayPay加盟店で決算できるから、クレカ導入しづらい小規模な店が中国人観光客を取り込むのに最適
観光地の個人店なんかは導入メリットあるんじゃね

 

184: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 15:39:30.183 ID:UpEbafpY0
>>183
なるほど

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/09(日) 13:12:16.486 ID:AyvZbdJ80
流行らんだろうな

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1544328651/

管理人からひと言

もう一回還元キャンペーンしてほしい

 

関連記事

  1. カテゴリ_service

    【決済】スマホ決済、利用者わずか17% MMD研が調査

  2. 【自動車】米国で完全無人の自動運転タクシー スマホ以上の衝撃も

  3. 【企業】ソフトバンクを”通信会社”と呼べない理由

  4. 【SNS】TikTokで10代が「#広告で有名になりたい」を好む理由

  5. 【仮想通貨】「Web3.0」の説明にピンとこない人が多い根本原因

  6. youtubeで登録者10万人超えとかで投稿やめてる奴なんなの?

  7. 3大プログラマー御用達サイト「qiita」、「stack overflow」

  8. 【小売】コンビニ、書店代わりに=一体型店を展開、本も充実

  9. AbemaTVが「存続の危機」!? “看板番組”の不可解な打ち切り

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP