Twitterからの移行先として有力候補のMisskeyは一部招待制、Blueskyは新規登録停止中。各SNSの現状まとめ

1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/07/03(月) 00:28:25.92 ID:oTddDxMZ

2023/07/02

現在、Twitterに突如としてツイート閲覧制限が設けられたことで、ユーザーの多くが自由にツイートを閲覧できない状態に陥っている。

この件を受けて、他のSNSへ移行したり移行を検討するユーザーが多くなっている。中でも有力候補とされているのが 「Misskey」 と 「Bluesky」 だが、
現在どちらのサービスもTwitterユーザーの流入が激しくなっており、対応が迫られている状態だ。

当記事では、両サービスの現在の登録状況などについて簡単にまとめてみた。

Misskey

Misskeyは、2014年からしゅいろ氏によって開発されている日本発の分散型SNS。管理者などが異なるサーバー (インスタンス) が複数存在し、
いずれかのサーバーを選んで参加する方式が取られている。サーバー一覧はこちらからアクセス可能。

投稿は 「ノート」 と呼ばれており、最大3000文字まで投稿可能。ローカルタイムライン・ソーシャルタイムライン・グローバルタイムラインと呼ばれるそれぞれ公開範囲が異なるタイムラインを選んで投稿できる。
各投稿には 「いいね」 ではなく、Unicodeに準拠した絵文字や管理者が追加したカスタム絵文字によって反応する方式。

Misskeyに関しては、サーバーの多くが新規登録を受け付けている状態。ただし、世界最大規模のインスタンス 「Misskey.io」 はユーザー数急増のため7月2日12:30頃に新規登録を一時的に停止したことを発表。
pixivFANBOXにて1,200円以上支援することで招待コードを利用し優先的にアカウントを登録することができるようだ。

Bluesky
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://corriente.top/twitter-substitute-service-230702/amp/

2: 名刺は切らしておりまして 2023/07/03(月) 00:31:16.99 ID:NSOwHDFy
日本発ね

 

3: 名刺は切らしておりまして 2023/07/03(月) 00:31:51.41 ID:oIkq3R1t
今こそimgurをSNSとして正しく使えよテメーら

 

6: 名刺は切らしておりまして 2023/07/03(月) 01:10:17.50 ID:ZzaT09IR
noteとかどうだろ

 

10: 名刺は切らしておりまして 2023/07/03(月) 01:53:53.64 ID:4VF+1Y4h
Amebaがもうちょっと軽量ならいいんだけどね

 

12: 名刺は切らしておりまして 2023/07/03(月) 03:54:10.19 ID:y/1Z0qmv
ブルースカイはなにがしたいん

 

16: 名刺は切らしておりまして 2023/07/03(月) 06:56:51.52 ID:oC21NMGa
ここからの移行先になるかなあ

 

18: 名刺は切らしておりまして 2023/07/03(月) 07:41:45.55 ID:y+t7OusC

今回のって負荷の軽いAPI廃止したせいで
完全に人災らしいな

馬鹿にシステムいじらせると駄目だって好例

 

28: 名刺は切らしておりまして 2023/07/03(月) 16:19:06.38 ID:Wi5NnOdQ
結局googleのクラウド料金を支払うみたいだからこの騒ぎも収まる方向みたい
どっちにしろ赤字は増え続けるから終わりはいずれ迎えるだろけどね

 

30: 名刺は切らしておりまして 2023/07/03(月) 18:15:27.77 ID:n3lkigch
少し前はMastodonがって言われてたな

 

37: 名刺は切らしておりまして 2023/07/04(火) 09:22:28.44 ID:4IVcHSKk
Misskeyはぶっちゃけ一般自慢受けしないと思う。

 

38: 名刺は切らしておりまして 2023/07/04(火) 11:02:34.00 ID:Q+H/BjT3
一般受けしないからこその良さもあるな

 

40: 名刺は切らしておりまして 2023/07/04(火) 12:33:29.62 ID:Qez1FjVc
個人鯖死亡しそうで移行先にはならなそう

 

41: 名刺は切らしておりまして 2023/07/04(火) 13:48:53.65 ID:rU8Lfm0e

こういうSNSは商売と両立させるのは難しいね

ステマ広告、統制だらけSNSなんて使いたくないし

管理人からひと言

やっぱりmetaってすごいんだなって。

引用元

Twitterからの移行先として有力候補のMisskeyは一部招待制、Blueskyは新規登録停止中。各SNSの現状まとめ 2023/07/02 [朝一から閉店までφ★] (2ch.sc)

関連記事

  1. 【ネット】森喜朗元首相の公式サイトがハワイアンなアメリカ観光サイトに変身…ドメイン更新せず、第三者が…

  2. 労災認定にGoogle map履歴 タイムカードにない残業認める

  3. カテゴリ_news

    【決済】QRコード決済 官民で標準化検討へ

  4. 【IT】ソフトバンク、エヌビディア株を売却か 通信社報道

  5. EU、サマータイム廃止キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

  6. 謎の半導体メーカー、岸田首相と面会

  7. 【社会】「生活に満足」74.7% 2年連続で過去最高 内閣府調査

  8. 【仮想通貨】ビットコイン反発、投資家が仮想通貨に見切りとの懸念後退

  9. 【IT】日本IBMに16億円賠償命令 システム開発巡り東京地裁

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_google

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP