メガバンクからITエンジニアに転職したけど年収や福利厚生が低すぎてマジで後悔してる………………

1: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:15:48.93 ID:tjbP8xinM

メガバンクだと総合職の平均年収1300万円ぐらいあったのにエンジニアの平均年収は450万円程度…………
しかも社宅・退職金・企業年金がないことを踏まえると生涯賃金は-6000万円程度…………か

マジでなんてことやらかしたんだ、ワイは

3: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:16:27.13 ID:tjbP8xinM
とんでもねぇことやらかした…………

 

5: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:17:00.03 ID:tjbP8xinM
マジでアホすぎるやろワイ

 

11: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:18:54.60 ID:fHyjQac3r
シャチガイジって何が目的なん?

 

13: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:19:34.56 ID:6suTZKGB0
>>11
そらアフィよ

 

12: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:19:26.77 ID:ACyrvC6qd
君知ってるかも
周りには
将来考えたら金融は終わり
みたいな意識高いことほざいてたでしょ?

 

16: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:20:12.59 ID:0bnQrE/lM
>>1
エンジニアは給料安いジャップ案件
英語も喋れない専門用語すらわからない奴が高給取り
海外は自社で優秀なエンジニアか買えてる給料は良い マネージャーなんかよりもな

 

22: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:22:25.64 ID:9Gzwkuqz0
メガバンから転職したにしてもランク下げすぎやろ…

 

23: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:22:48.04 ID:c7bAXZTa0
昨日こいつエンジニアスレに湧いとったわ
みんなご丁寧に構ってあげるからウキウキで草やった

 

27: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:24:33.06 ID:KfsGHMdf0
普通IT部門に異動するよね

 

28: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:24:49.54 ID:6suTZKGB0
収入あまり減らさずにエンジニア目指すなら
メガバンの情シス異動→大手メーカーや商社の社内SE→大手sierかメガベンチャー
が王道やろ

 

29: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:25:43.36 ID:AI/lNKfm0
似たようなスレやTwitterのアカウントよく見るな、そもそもITにどんな希望を抱いて来たんだ?ワイだったらメガバンクに残るが

 

20: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:21:15.24 ID:VRPsUhNm0
なんでメガバンク辞めてしまったんや

管理人からひと言

嘘じゃなかったらアホ

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634699748/

関連記事

  1. 大手SIer勤務だけど入社さえすれば無能でもやっていける事がわかった

  2. 俺氏情シス、本社総務部長よりデータセンターの電気代5割削減を厳命されるwww

  3. ITエンジニアおまえらの年収いくら?ちな俺は0だから気軽に書いてくれ

  4. フリーランスをフリーターのことだと思ってる人が世の中には一定数いる

  5. 【朗報】中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業主に最大250万円支給へ

  6. おまえら君「低学歴だと人生ハードモードだよ!」 中卒エンジニアぼく君(25)「一応、月収220万円あ…

  7. システムエンジニア最強説

  8. ITで固定残業代のところはやっぱりダメかね?

  9. Javaとcobolとlinuxマスってるんやが買い手おる?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_プログラム
  2. カテゴリ_security
  3. カテゴリ_プログラム

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP