ワイ「あ、プログラミングスクールへ入学することにしたよ!」 なんJ民「情弱すぎて草」「金の無駄」

1: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:06:49.54 ID:fZOauPnMM

ワイの年齢が19歳やからあと50年間働けるとして…………

平均時給15000円 × 1日15時間労働 × 365日 × 50年間 = 約41億万円

そんでもって、この金を平均利回り年7%で運用すれば50年後には『約367億円』にまで膨れ上がる計算になる

それに対してプログラミングスクールの学費は精々60万円程度だから『367億 ÷ 60万円 × 100% = 61110000%』という超絶高利回り自己投資になる

もちろんこんな数字は『理論上』の数字に過ぎない訳だけどそれでもプログラミングスクールのコスパの良さはわかって貰えると思う

2: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:07:29.79 ID:fZOauPnMM
単純計算、プログラミングに10円払えばそれが611万円になって帰ってくるってことだからな

 

3: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:07:58.42 ID:fZOauPnMM
フリーエンジニアだと時給15000円は割と現実的な数字

 

6: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:08:57.70 ID:YNhUjT/T0
15時間で草

 

11: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:09:41.68 ID:fZOauPnMM
>>6
フリーエンジニアには労働基準法なんてないし働こうと思えば無限に働けるんだよ

 

8: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:09:05.07 ID:ZQdSKjklM
まあやってから言いなよ

 

10: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:09:22.89 ID:sbaB76+t0
何もやってないのに何いってんの

 

16: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:10:40.84 ID:fZOauPnMM
>>8
>>10
あ、逃げた(笑)

 

9: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:09:17.00 ID:9J1ugeU2a
教える奴が絶望的に糞

 

13: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:10:16.84 ID:fZOauPnMM
>>9
何を根拠に言ってんのそれ

 

17: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:10:47.47 ID:9J1ugeU2a
一日15時間労働とかせいぜい20年だな

 

24: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:11:56.98 ID:fZOauPnMM
>>17
まああくまでも理論上の数字やからなぁ

 

20: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:11:04.61 ID:aGZEbBuj0
実際プログラミングスクールと工学部情報工学科はどっちが有能なんや?

 

27: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:12:56.10 ID:fZOauPnMM
>>20
分野にもよるけど…………「金を稼ぐ、自由に働く」ってのが第一目標なら圧倒的にプログラミングスクールだろうなぁ

 

53: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:18:27.82 ID:Kb8gzzhQ0
>>20
ブランドと頭の回転と機転が全ての業界やから圧倒的に情報工やね
スクールなんて小手先のショボいコーディングスキルしか身につかん

 

58: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:20:00.27 ID:fZOauPnMM
>>53
ブランドとして機能するのなんて海外のtop tiarの院卒ぐらいだけだろマジで
国内大じゃ東大院卒ですらブランドになんてならねーわ

 

102: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:31:15.94 ID:UPSd+FFAM
>>58
ここ地味にtierのスペル間違ってるんやな
これだとトップティアラやん

 

117: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:34:24.46 ID:sbaB76+t0
>>102
教養ないんやろなぁ

 

121: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:36:06.71 ID:OklM2cWLM
>>117
やーw

 

21: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:11:16.29 ID:fZOauPnMM
>>14-15
じゃあ予備校も塾もいらないね!

 

22: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:11:17.23 ID:YNhUjT/T0
367億円になるのは100年後なんか

 

38: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:14:19.18 ID:fZOauPnMM
>>22
稼いだ金を同時並行で全額投資していった時の計算や

 

23: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:11:45.51 ID:H8b/L3ZWp
独学でおんなじくらい稼げるから情弱って言われてるんちゃうの?

 

31: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:13:36.40 ID:fZOauPnMM
>>23
>>26
独学出来るだけの才能がないからプログラミングスクール通うんだろ
バカじゃねーのこいつら

 

26: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:12:16.79 ID:6e1TNnI+0
プログラミングスクールなんて通わなくてもプログラミングは習得できるというか
そんなもの通う時点で才能がない

 

32: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:13:48.39 ID:Y10agXMS0
スクール入っても結局適当な会社入って実務経験積んだほうが最初は何かと効率いいやろうし
それやるなら会社入ってから勉強すればタダやで

 

41: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:15:24.04 ID:fZOauPnMM

>>32
プログラミング出来ない奴が入れる訳ねーじゃんwww

>>33
あくまでも人生トータルでの平均時給やね

 

46: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:15:57.76 ID:1uxo9gFw0
>>41
新卒に期待してる会社なんてほとんどねーよ

 

49: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:17:19.06 ID:fZOauPnMM

>>43
お前の言うIT大手って多分SIerのことやろ

>>46
???
新卒だからと言ってプログラミング素人をweb系企業が雇う訳ないだろ

 

56: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:19:11.62 ID:Y10agXMS0
>>41
未経験文系でもプログラマーとして普通に雇用する国なんて日本くらいやでガチで
その恩恵に預かればええんや

 

62: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:20:58.44 ID:fZOauPnMM
>>56
お前が言ってるのってSIerの話だろ
今どきあんなゴミ業界狙う情弱とかいねーよ

 

69: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:21:48.99 ID:iSIMkWK70
>>62
尚web系スタートアップの給料はSES以下な模様

 

75: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:23:46.89 ID:fZOauPnMM

>>69
※正社員に限る

>>71
Web系のフリーエンジニア

 

119: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:35:09.01 ID:zlmEP0Hu0
>>75
だいぶ大雑把で草
具体的になにつくりたいの

 

39: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:14:31.97 ID:lVmzBEf30
なんか会社の研修でプログラミングスクール行かされたけどまじで初歩的なことしかやらんで
あれですぐに即戦力にはなれんよ

 

45: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:15:57.30 ID:fZOauPnMM
>>39
そらおまえ研修だからだろ
どうせ数日のお触りだけやろ?

 

43: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:15:34.19 ID:dH/UIsCe0
It大手就職からの転職でええやん
わざわざスクール通うって新卒カードぶん投げたんか

 

50: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:18:13.96 ID:u6xXz0zb0

1日15時間で日給1.5万円て時給1000円やぞ

あと税金考慮してないぞ

 

59: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:20:08.82 ID:ZKikSER2M
>>14-15
こういう事言うやつ一番嫌いやな
プログラム系の仕事してるやつってすぐマウント取りたがる

 

67: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:21:31.35 ID:u6xXz0zb0
>>59
ある意味間違いじゃないぞ
自分で調べて覚える意思があるか、教えてもらわんと分からんのか
これは社会に出る上で大切なことやぞ

 

72: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:22:47.50 ID:fZOauPnMM
>>67
それならこの世に予備校なんていりませんね!
研修もいらないね!企業のチューター制度もいらないね!

 

96: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:30:00.20 ID:yZVMEtDb0
プログラミングていうかエンジニアリングで他人から教わったことなんてひとつもないわ

 

15: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 06:10:33.63 ID:MV/T24l10
独学で良くね

管理人からひと言

unn(´・ω・`)

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621026409/

関連記事

  1. 【悩み】今年36歳になるけどゲームプログラマーの専門学校行っていいか?www

  2. 【教育】MBA留学で2000万を浪費した女性の後悔

  3. 24歳フリーターのワイが今からプログラミング勉強して意味あるやろか

  4. 【悲報】プログラミング専門学生ワイ、ほんまに詰んでいる模様www

  5. 大手SIerの友達「AWSもPythonも研修でやった、基本情報も受かるのが当然の空気」←ヤバすぎや…

  6. 【文具】インクの減りが勉強の達成感に 現役高校生YouTuberが考えたボールペン、ゼブラが発売

  7. 【悲報】基本情報技術者試験(通称FE)さん、難しすぎる

  8. 【IT】開発者7万人に聞く、2018年学んだプログラミング言語第1位は?

  9. 俺「プログラミングの勉強してる」敵「言語は?」俺「HTML CSS」敵「プログラミングじゃない!!」…

コメント

    • 匿名
    • 2022年 2月 28日 1:02pm

    別にいいけど、取り敢えずどの言語でもいいからなんか作ればいいのに

    • 匿名
    • 2022年 2月 28日 11:16pm

    プログラミングスクールはメリットがなにも無い。

    職業訓練に行けば手当をもらいながら同等以上の教育が受けられるためお金の無駄。

    スクールは経費を安く済ませようとして経験の浅い講師を安く雇う。そのせいでレベルの低い卒業生を量産するため面接ではスクール卒の時点で辟易される。

    また変化のめまぐるしいIT業界にいる人から見れば、スクールに通っている時点で自力では学べませんと言っているのと同義であるため足切りの対象になり、就職においてもマイナスにしかならない。

    お金をかけるならコンピュータサイエンスなどがある大学や専門学校に行って学歴をとったほうがよっぽどコスパが良い。(海外だと学歴がないとプロとはみなされないところもあるので)

    • 匿名
    • 2022年 3月 03日 8:00pm

    4,000×8×20×12×40
    =307,200,000くらいだろ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_その他

新着記事

  1. 【プログラミング】Webエンジニアとかいうやつが最高にウザい
  2. Webエンジニアで年収270万スタートから900万まで登り詰めたんだけどさ
  3. 来年からWEBエンジニアになるんだけど副業で小中学生向けのプログラミング家庭教師…
  4. CPUクーラーって絶対に水冷がええの?
  5. AIに食われるの確定してるのに今プログラマーになろうと勉強してる奴なんなの?

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
PAGE TOP