【IT】「Clubhouse」、「Android」アプリのベータ版リリース–まず米国で

1: ムヒタ ★ 2021/05/10(月) 11:51:59.07 ID:CAP_USER

 招待制の音声チャットアプリ「Clubhouse」が「Android」デバイスで利用可能になる。米国時間5月9日、Androidアプリのベータ版を米国で提供開始したと公式ブログで明らかにした。今後、英語圏の国で提供し、その後世界のその他の地域に展開していくという。「iOS」アプリは1年以上前にリリースされている。

公式ブログで、「より広い範囲に提供する前に、今後数週間、コミュニティからフィードバックを収集し、問題があれば修正するほか、決済やクラブ作成といったいくつかの最終的な機能を追加する計画だ」と説明されている。

Clubhouseは、Paul Davison氏とRohan Seth氏が開発し、2020年3月にリリースされた。

このアプリは、コロナ禍で多くの人が友人や家族に会えない状態が続く中、人気が高まった。既に競合サービスも複数登場している。Twitterは最近、音声チャット機能「Spaces(スペース)」を立ち上げている。Redditも新しい音声チャット機能「Reddit Talk」を準備している。

Clubhouseは1月、Androidアプリへの取り組みを近く開始するとしていた。CNBCによると、その後2月末頃に、Androidソフトウェア開発者Mopewa Ogundipe氏を雇用している。
2021年05月10日 09時01分
https://japan.cnet.com/article/35170434/

2: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 11:52:51.14 ID:jBcDfq3L
もう終わってんじゃん

 

3: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 11:54:27.03 ID:D7Du29yG
もうオワコンやん
どこも話題にしてないぞ

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 11:54:41.35 ID:U59RHhRm
招待制って散るの早いよね
無駄な参入障壁設けてなんのメリットがあるんだろう

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 12:03:48.45 ID:T2Xei0KL
>>4
サーバー負荷避けるために招待制にしてたらしいよ

 

16: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 12:21:02.62 ID:osjo9yie
>>4
プレミア感と言うか、選民感を出したかったんだろうけど、集まったのが意識高い系でもなくお金大好きモラルってなに?系だったからな
落ち目になってから神田伯山が参加するとかアホな事言ってたけど続けてるんかね?

 

34: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 15:14:18.46 ID:xaTrIN9e

>>4
サーバーリソースに金がかかるタイプのサービスで、膨大なサーバーリソースを
用意できる金はないけど、インフルエンサーに効率的にアプローチしたいって
なると招待制が一番ってだけ

サービス立ち上げ時において、前澤や堀江やダルビッシュに使ってもらえるのは
メリット大きいけど、5chに居るジジイに使われても何もメリットも無いからな

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 11:55:09.12 ID:IhRgkWw2
もうなんにも話題にならなくなったね

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 11:59:42.70 ID:qWcLPblV
今更w

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 12:01:26.87 ID:6F8rOL8E
一年おせぇよw

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 12:02:37.06 ID:QxT+jBjg
中国に監視されてんだろそれw

 

15: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 12:19:50.43 ID:r3inTESR
>>8
らしいな

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 12:05:34.09 ID:cTxeB/tB
もうブーム終わってないか?
別の作れよ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 12:07:15.49 ID:NTct9Hcd
もう旬は過ぎた

 

13: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 12:08:34.28 ID:YuPJWOWy
まだやってる奴いるの?

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 12:26:39.04 ID:G1QrkNA3
始まる前に終わってたw

 

18: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 12:33:13.29 ID:s0FuS1k3
このサービス一瞬聞いた記憶がある

 

19: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 12:36:52.72 ID:UZ2OL7LS
まあいいんじゃない?
有名人にわーっと群がるのがiPhoneユーザーらしくて良かったじゃん

 

20: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 12:43:10.23 ID:Z4yPCD9G
clubhouseを宣伝してた芸能人はいくらか電通からもらってたのか
100日ワニとかぶる

 

22: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 12:53:43.47 ID:MMOR0Ua4
>>20
どんなアプリでもある程度費用かけて広告宣伝しなきゃ広められんからな。
それナシでサーバーに金かけて開発する方が酔狂だよ。
それでも需要が無きゃ淘汰される。
それだけのことだ。

 

21: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 12:45:28.28 ID:yUQinPJ1
枠買った人とかいたんだろ?w

 

23: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 13:19:04.19 ID:pPbK0mJF
パッと咲いてパッと散ったよな
今更出てきても周回遅れだと思うが

 

24: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 13:40:26.96 ID:8c7ke1oZ
カニがいないクラブハウスなんて。

 

27: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 13:52:08.36 ID:SviYbwiN
まだやってんの?って言われるだけなやつ

 

28: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 13:52:49.44 ID:S9vD0crE
もうブーム終わっててポンジスキームの奴らぐらいしか活用してないけど

 

30: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 14:27:18.92 ID:m/2cy5Sd
GAFAMが同様のサービス提供して終了だよ。

 

32: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 14:47:35.41 ID:dgIoHyPT
もう終わったじゃん
SNSって非同期なのが良いに
それをわざわざリアルタイムでやらないといけないとか
今の時代に合ってなさすぎる

 

36: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 15:22:54.24 ID:xaTrIN9e

>>32
非同期ならTwitterでいいじゃんで終わる
後続で同じサービスをやっても意味が無い

で、今の新しい流行の中にライブストリーミングってのがあって
そこにフォーカスしたって感じだろ

実際、YouTubeもTwitchも、ここ2年間はライブストリーミングと
投げ銭システムで急成長してるからな

 

35: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 15:17:03.02 ID:ogpcqryy
もうとっくに終わってんのにベータ版とは

 

38: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 15:34:56.92 ID:2itxER7v
twitter も初期はこんな感じだったんかな。

 

39: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 15:37:04.54 ID:RWw3UKF9
変態しかやってない

 

40: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 15:45:27.78 ID:Ht9WsiGw
説教部屋

 

41: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 15:46:38.95 ID:9WCwKGru
>>40
ワハハ!
そのとおり

 

43: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 15:52:10.28 ID:XVpv2tum
もういまさらいらないだろこんなのw

 

45: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 16:46:11.80 ID:UcDgwUhq
これ何だったんだ

 

47: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 16:49:22.56 ID:1g8Em59t
Clubhouseを日本で最後までやり続けて、
Clubhouseの中の人と仲良くなるんだ!って人がいた
そこから新たな道・コネが開けるそうだ

 

48: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 17:47:33.45 ID:4bBaTVWA
結局SNSで人気ある人らに金払って宣伝として使ってもらったけど全く流行らなかったな

 

49: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 18:02:15.97 ID:gLLEuWdh
宣伝要員の選択を間違ったせいでアーリーアダプタの質が最悪になった上に方向性もよくわからなくなったからな
その上開発速度が遅くてこの手のボイスサービスならTwitterのSpacesでよくね?ってなっちゃったし

 

52: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 22:02:44.43 ID:cZgIoeGJ
2年遅かったな

 

53: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 22:47:08.72 ID:R82sjJj+
時間取るけど楽しいわ

 

54: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 22:54:10.07 ID:KSBNyozK
なんかうさんくさいやつが残った感じ。

 

55: 名刺は切らしておりまして 2021/05/11(火) 01:14:15.88 ID:M5J7Dxci
こんなものより時代はセカンドライフを求めている

 

56: 名刺は切らしておりまして 2021/05/11(火) 02:23:07.29 ID:8Ha9UzO8
これほど急激に話題になって速攻話題に上らなくなったSNSアプリもめずらしいね

 

60: 名刺は切らしておりまして 2021/05/11(火) 11:36:31.76 ID:mPP4fviX
twitterのspacesでよかろ。
あれこれアカウントありすぎやねん。

 

61: 名刺は切らしておりまして 2021/05/11(火) 12:33:15.96 ID:FdylrnZm
iPhoneのみの特別感で囲おうとして失敗してAndroid版リリースとか恥ずかしくないのか

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/05/10(月) 12:04:53.48 ID:jX1c18G+
やってると恥ずかしいサービスになった時点で終了

管理人からひと言

周りでも誰もやってねえぇ

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1620615119/

関連記事

  1. カテゴリ_service

    【IT】ニコニコ動画新バージョン、6月28日開始 快適さを重視

  2. 【IT】アップルとグーグル、アプリストア離れ加速か “税金”高いと悲鳴 回避する企業も

  3. 【プレスリリース】Zoom が「Zoom Phone」の日本での一般提供開始を発表

  4. 【EC】アマゾン超え!ヨドバシ・ドット・コムが「最強ネット通販」な理由

  5. 【動画が完成するまで退店できない】 高円寺に「動画編集カフェ」 スマホやパソコンで動画制作する人専…

  6. 【悲報】5ch、金がなくなりサーバーを大規模ダウン

  7. 【仮想通貨】350万人の日本人がまがいものを買っている

  8. マスク氏の「X」がヘイト監視団体を提訴 差別的な投稿増の指摘巡り

  9. 【SNS】Instagramを使って「おこづかい稼ぎ」をする10代の若者が増加中

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP