いつも「ITエンジニアのまとめ」を読んでいただきありがとうございます。
今回の不定期連絡は、読者の方ではなく同じまとめサイト管理人様向けです。このサイトはまとめくす様のサービスを使わせてもらっていますが、問題が発生して解決方法がわかったので、情報共有になります。
スポンサーリンク
問題
まとめくすから記事を投稿しようとすると「cannnot get blod id」が表示されるようになってしまいました。
ブログにXSERVERのWordPressを利用している場合に発生するようです。下記のセキュリティ強化により発生していました。

WordPressの「XML-RPC」に対するセキュリティ強化のお知らせ
レンタルサーバー【エックスサーバー】からのお知らせ | 2020/09/03 WordPressの「XML-RPC」に対するセキュリティ強化のお知らせ
解決方法
XSERVERアカウントにログインし、「ご契約一覧」->「サーバー」->「操作メニュー」->「サーバー管理」をクリックします。
ServerPanelの「WordPress」->「WordPressセキュリティ設定」をクリックします。
対象のドメインの「選択する」をクリックします。
「XML-RPC API アクセス制限」を「OFFにする」を選択し、「設定する」をクリックします。
設定が完了しました。
まとめくすから投稿できるようになりました。
今後とも、「ITエンジニアのまとめ」をよろしくお願いいたします。