• PC

【悲報】ワイのPC夏を越えられなさそう

カテゴリ_pc
1: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 11:54:38.73 ID:IE4Z85Ci0
爆熱なんてレベルじゃない

2: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 11:54:54.51 ID:GQQ0UhK8a
目玉焼き作れそう?

 

3: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 11:55:09.42 ID:86czidrmd
あれどうしたらええん?

 

5: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 11:55:41.24 ID:IE4Z85Ci0
>>3
どうも出来んわ…
エアコンガンガンつければええかもしれんけどそんな金あるなら買い換えるわな

 

11: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 11:57:52.75 ID:7sQgVj40M
>>5
扇風機あてろ。排熱をこもらせないだけでも違う。

 

8: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 11:57:22.43 ID:K6uvcX6rp
普通ケース変えるよね

 

9: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 11:57:36.87 ID:K6uvcX6rp
>>8
当たり前だよね

 

10: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 11:57:48.81 ID:IE4Z85Ci0
>>8
ノートをモニターに繋いどるんや…

 

13: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 11:58:15.49 ID:iqY8PX85d
エアコンガンガンにした所で大して金はかからんぞ
少なくとも買い換えるよりは安い

 

17: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 11:58:55.39 ID:IE4Z85Ci0
>>13
かかる定期

 

15: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 11:58:48.37 ID:DuI4n/XFx
今どきのPCで熱暴走なんてあるのか?
ペンティアム4時代はファンが付いてるのに手で触ろうものならやけどしたけどな

 

18: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 11:59:20.67 ID:IE4Z85Ci0
>>15
7年前のi3ノートや

 

22: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 12:01:42.77 ID:iUnfXV+00
ノートPCか
デスクなら簡易水冷導入したら夏場でクーラーなしでも負荷時45度くらいで落ち着くけど

 

30: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 12:04:49.19 ID:k8Zkjntb0
ワイのもそうやわ
新しいの買うしかなさそう

 

32: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 12:05:48.65 ID:IE4Z85Ci0
普段使いはええけど高画質動画見てるとヤバいんや
特にMLB.tv がヤバい

 

33: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 12:05:58.57 ID:K6uvcX6rp
普通デスクトップPCだよね
グラボ入らないよね

 

36: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 12:06:39.70 ID:IE4Z85Ci0
>>33
次はデスクトップにするわ
今は買って貰ったノートをずっと使ってるねんな

 

35: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 12:06:36.14 ID:K6uvcX6rp
普通自作してケースはミドルタワー以上だよね

 

37: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 12:07:04.29 ID:K6uvcX6rp
>>35
当たり前だよね

 

49: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 12:11:29.13 ID:sFA9/DGg0
ノートは寿命あるのしゃーないやろ
5年も持てばじゅうぶん

 

70: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 12:18:53.26 ID:r9vbfE5h0
cpuもgpuもocしとるしNVNeの発熱もヤバイしクーラーないと生きていけんで

 

72: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 12:19:39.55 ID:K6uvcX6rp
>>70
OCって体感で変わるか?

 

74: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 12:21:41.46 ID:yzXhWTu50
>>72
ゲームだとめちゃくちゃfps変わるで

 

65: 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 12:16:14.21 ID:f99gGC7i0
あつい

引用元

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530672878/

管理人からひと言

清掃してダメなら寿命だと諦める

  • コメント: 0

関連記事

  1. 新品のPC買うと大抵バンドルされているマカフィーがウザい。あれ削除するのも困るんだよね

  2. 約30万かけてゲーミングPC買ったけど後悔してる

  3. パソコンのCPUをZ80からPentiumに変えたらめっちゃ早くてワロタw

  4. カテゴリ_pc

    【PC】Lenovo、20時間駆動のSnapdragon 835搭載Windows 10 PC「Mi…

  5. 僕のパソコン廻りの完成されてる感がすごい

  6. おまえらのPCのスペックと値段教えてくれ

  7. お前らってパコソンのマウスいくらの使ってるの?俺は280円のだけど

  8. surfaceって液タブの代わりになる?

  9. CPUクーラーって絶対に水冷がええの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP