• PC

俺「パソコン欲しい教えて」バカ「用途は?予算は?」

カテゴリ_pc
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:07:26.335 ID:OUTe2MuK0

バカ「時期が悪い」

俺「(こいつら実はパソコン詳しくないんじゃ)」

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:08:01.172 ID:KUZ/T2aO0
何に使うかも分からないのに教えられる訳ないだろバカ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:08:07.812 ID:DgDS60/Up
マイニング勢によるグラボ枯渇なんとかしろ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:08:14.019 ID:c36QkLJV0
いちいち用途聞いてくる奴うぜぇよな
四の五の言わずに持ってる知識をすべて出せよ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:08:43.439 ID:WUy8giZxd
Surface Goちょっと欲しい

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:09:02.735 ID:5Mx7kosO0
用と教えてくれねえと始まらねえだろw 知識全部出すならCPUの世代の話からしますか?

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:12:30.984 ID:dof0pgIxa
>>7
CPUの世代の話聞かせて笑

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:21:33.392 ID:UrFZ3r3Jp
>>14
4004からになるが宜しいか?

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:09:58.658 ID:y8LHNkvg0
8bitCPU

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:10:15.560 ID:j/cCtzgr0
どうせゲームだろガキ
おねだりして買ってもらえる値段じゃねーよ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:10:21.263 ID:Zy1RMRgZM
YouTubeとか2ちゃんしかしないやつに1080積んだやつ勧めて良いな?

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:11:28.337 ID:dcTqjIBsa
9000円のヤツでええよな?

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:12:16.665 ID:JbiFvZvJa
いっちゃんええやつ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:12:32.962 ID:gXqurE9B0
ゲームやりたいならやりたいゲームの推奨スペックで選ぶだけだしCGやるとかなら言うだろうし
ただ悩んでるって人なら大抵何買っても問題ないんじゃね?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:13:40.245 ID:quvm/SEzd
ドスパラwの推奨パソコン買ってろ

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:14:12.422 ID:VfO5foH20
surfaceでも買っとけばー?
てなもんよ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:14:51.416 ID:lTamXtkHa
用途も予算も決まってない癖にPC欲しいとだけ言うからな
もう全部最上級のパーツ積んでりゃ良いんじゃねーの

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:17:21.628 ID:NCfXuufgr
目星はついてるけどそれ出すとお前ら叩くからな

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:18:47.499 ID:NzWyFcO50
高いもん売りつけるだけならそこら辺の電気屋の店員にでもできる
ニコニコしながら40マンのクソPC売ってくれるだろうさ
俺たちは情報強者の立ち位置からお前にPCはいらねえって結論を教えてやってんだよ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:18:53.319 ID:Kkj6h2OK0
価格.comの20周年パソコンコスパ高かったよね

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:18:58.677 ID:D0Y7C3tLp
mz-80だな

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:25:14.956 ID:NVSguuPRM
アフィカス死ね

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:25:29.588 ID:/u6kFVfyd
3万から50万の範囲で組めるからなあ

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:25:55.737 ID:HYExs18F0
3万で買える1番良いの買っとけば間違いない

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:28:43.010 ID:ZugoyMEga
店員が言ってたんだがグラボとメモリの高騰はメーカーが半導体の生産を絞ってるからってまじ?

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:57:32.812 ID:NzWyFcO50
>>27
仮想通貨マイニングのせいで需要が増加しているだけ
絞っているというと聞こえが悪いけどいつ止むか分からない需要のために増産するのはリスクがあるのよ
まっここらへん素人には分からないかな

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:29:10.943 ID:arCmNKTQ0
メモリなんであんな高いん?

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:31:22.394 ID:tjb4sAMrM
用途が分からないのにどう勧めるの?
一番高いやつでも買っとけば?

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:31:33.043 ID:FX2+Jxsm0
どうせエロサイトと2ちゃんでしょ?
安い泥タブでいいよ

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:31:56.532 ID:HTBbegeNa
ハイエンドで組んだ値段提示して文句言わず揃えてくれるなら
高いとか低予算で組んでアレが出来ないとか後付けするなよな

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:34:03.648 ID:FX2+Jxsm0
>>31
これだよな
購入したときはネットさえできればって感じでも半年後にはゲームしたり動画編集したくなるかもしれない

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:31:58.465 ID:h3oXcX2W0
今はマジで時期が悪いぞ

 

34: マスエ(96歳) ◆48ZM/nspB6 2018/07/13(金) 10:50:07.450 ID:tiBsReQW0
レッツノートすすめとけ

 

35: 貧弱のスズメ ◆66666666co 2018/07/13(金) 10:51:11.901 ID:4EaJ3Dt2M
スマホユーザー消えて、PCブーム来てくれ

 

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/13(金) 10:07:53.135 ID:dSDrw0ywa
勘のいいガキは嫌いだよ

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1531444046/

管理人からひと言

おススメするのって難しいよね

 

  • コメント: 0

関連記事

  1. 【IT/話題】死後に知られたくない事を自動抹消する終活ソフト「編みノート」が無料配布を開始

  2. PCゲームでマウスキーボードデビューした結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  3. 【将棋/CPU】藤井八段、Ryzen 7 1800Xユーザーであることを公表 Threadrippe…

  4. 60hzのPCモニターから144hz~に替えたときのお前らの感想書いてけ

  5. パソコンの最重要パーツは「液晶」。ここをケチるとメクラになる。異論は認めない。

  6. パソコンの周辺機器(マウス)ってLogicoolがいいの?

  7. 俺のPCの評価してくれwwwwww

  8. 【朗報】ワイ BTO パソコンを買う

  9. pcのcpuクーラーの取り付けかた教えて

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. amazon

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP