PCでWi-Fiルーターのmacアドレスを調べる方法教えろ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 15:34:12.831 ID:/EwEk9kqH
頼む

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 15:34:24.425

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 15:34:34.840 ID:0hUUxPa/0
コマンドプロンプトで

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 15:34:57.179 ID:smyrsDvQr
スレタイ欄じゃなくてgoogleの検索欄に打つ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 15:36:14.359
>>4
出るわけ無いだろ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 15:37:02.176 ID:+Eui+iIh0
そんなのググればやり方出てくるだろ
知恵遅れなの?

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 15:38:46.135 ID:nvZfKSjD0

コマンドプロンプト(確認用の画面)を開く スタートメニューの「プログラムとファイルの検索」に「cmd」と入力し、コマンドプロンプトを起動します。
「ipconfig /all」コマンドを入力する …
MACアドレスを確認する

分かったら首吊って氏ね

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 15:42:49.571 ID:/EwEk9kqH
>>8
PCのアドレスじゃなくてWi-Fiルーターのアドレスなんだが?
どこに出てんだよ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 15:52:05.055 ID:/EwEk9kqH
>>8
死ね情弱
PCのNICしか出ないんだが

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 15:52:52.819 ID:PpK03X6s0
>>8
ドヤ顔間違いガイジ発見!

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 16:02:05.825 ID:mFHS+eXE0
>>8
今日一のガイジ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 15:46:16.717 ID:F5KKHrTHa
アイピーコンフィグ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 15:50:50.883 ID:Ex8gnt9Xp
ネットワーク技師のおれが来ました
なんかエッチな画像とか見せてくれたら教える

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 15:51:33.060 ID:/EwEk9kqH
ルーターって書いたけどアクセスポイントのことな

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 15:52:56.719 ID:w+5wjmi00
ぐぐれよ死ね情弱
偉そうにしてんじゃねえガイジ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 15:53:37.714 ID:+wCCUHX60
これはwiresharkだな

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 15:55:21.615 ID:T+VjQiECr
MACアドレスって第2層なのにipconfigででるわけないだろ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 15:56:18.876 ID:fQMKtsrV0
ルーターに聞いてみればいいのに

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 15:58:08.939 ID:T+VjQiECr
>>18
ルーターの設定画面から直接調べられる

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 15:58:31.521 ID:+oY/F/Rc0
192.168~みたいなアドレスをブラウザで開いてみる

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 16:00:32.789 ID:YdeLiAnM0
cd 192.168.0.1

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 16:02:08.138 ID:2Rjb/FAe0
arp
つーかルーターなんて大抵本体にシール貼ってあるしwebUIで確認できる
それをしないこいつは他人の家のルーターにイタズラしようとしてるクズ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 16:06:33.406 ID:9vjv0eYi0
ゲットマック
ポテトSとコーラ

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 16:07:23.507 ID:4neNyo4P0
ルーターにステッカー貼ってるだろ

引用元

管理人からひと言

確かに・・・

 

 

関連記事

  1. 【通信プロトコル】HTTP/3が正式に勧告、脱TCP時代の幕開けか

  2. 【通信】ファーウェイ、5Gから排除で人員削減も

  3. カテゴリ_network

    ニートだったけどネットワークエンジニアになったった笑

  4. 【悲報】ネットワークエンジニアぼく夜勤だけど既に眠い

  5. 若者の「テレビ離れ」顕著に 10、20代はインターネット利用時間の方が長く 総務省の調査

  6. ポケットwifiってあるやん?

  7. 【朗報】ワイ、14000円もする最高級ルーターを購入し、快適なネットライフを手に入れる!

  8. ついに我が家にインターネットを開通させたんだがwww

  9. インターネットってどういう仕組みで動いてるの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP