ソシャゲ作れるプログラマーいない?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:23:08.639 ID:PHbhsrmr0
作ろうぜ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:23:44.794 ID:G9jG7VzO0
お前は何するんだよ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:24:28.412 ID:PHbhsrmr0
>>2
俺は仕事でプログラミングやってて
絵も描けるけど
企画がやりたいわ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:26:44.597 ID:9e5cRkA0d
>>3
すごいね!
一人で作ってろ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:25:00.710 ID:5Hb79TMpd
サーバー借りるの?

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:25:40.084 ID:PHbhsrmr0
>>4
うん

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:27:43.460 ID:5Hb79TMpd
>>5
お金はどうする?

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:29:29.428 ID:PHbhsrmr0
>>8
安いサーバー借りる予定だから最初は俺が出してもいいけど
ちなみにリナックスは初級技術者ですw

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:29:40.967 ID:cVZLlcFH0
真面目にソシャゲ作りたいならプログラマ集うだけじゃ足りないでしょ
デザインどうすんのよ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:32:12.267 ID:PHbhsrmr0
>>11
デザインも俺やってもいいよ
ちなみに俺はWEB系のサーバーサイドのプログラマ
本格的にやるならデザインの知り合いもいるけど

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:31:38.837 ID:Ve8g+l+A0
unityで作ってたよ途中で飽きたけど

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:33:24.334 ID:PHbhsrmr0
>>13
ストーリー
課金システム構築
ガチャ
イベント
デッキ構成
カード強化
フレンド機能
ここまでは出来る人が欲しい

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:34:06.933 ID:Ve8g+l+A0
>>18
プログラマーにストーリー作らせるとか正気か?

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:34:37.361 ID:PHbhsrmr0
>>19
中身は俺が作るから実装をしてくれ

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:43:22.213 ID:PHbhsrmr0
>>28
>>18
これを作れる人とやりたい
企画書はまかせてくれ会社でよく作る評判はいいほう

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:44:27.530 ID:PHbhsrmr0
>>29
え?集めないと無理でしょ
まずはプログラミングで>>18を作ってくれ
あとはこっちが中身は入れていく

 

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 04:14:48.791 ID:PHbhsrmr0
>>70
>>18くらいのシステムで構わないんだけど
一人じゃきついんか?
ゲーム作ったことないから外側は作れないわ

 

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 04:19:50.519 ID:1MlK6yTG0
>>76
1人だとそいつが何らかの理由でいなくなったら引き継げるやついなくてサービス終了するけどいいのか?
開発にものすごい時間かかってもいいなら1人でもできなくはない

 

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 04:24:22.175 ID:PHbhsrmr0

>>78
言語による
2年目のペーペーだけど色々やらされてるわ
DBとかワードプレスとかも多い
給料安いから副業探してるんだわ

>>79
いいんじゃない?同人サークルワークスだしな
UPできなくなったら俺何もできんし

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:35:56.794 ID:aZVPQ6Wy0
企画書書いてきな

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:37:01.907 ID:PHbhsrmr0
>>23
作れるの?
作れるなら始めるけど

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:37:29.797 ID:PHbhsrmr0
ブラウザーでもスマホでもどちらでもOK

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:37:59.970 ID:Ve8g+l+A0
それまず企画書くれそれと飽和してるソシャゲを選んだ理由とかプレゼンしてくれ

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:38:36.643 ID:PHbhsrmr0
>>26
作れるなら始めるけど

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:40:35.624 ID:Ve8g+l+A0
>>27
何を作るのか具体案無いと作れるかどうかも分からんわ
3Dモデル使ったレースゲームなら作ったことあるわ

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:43:07.777 ID:vkIoAeot0
ReachNativeで3作くらいリリースしてるけど個人でソシャゲはやめとけ

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:45:44.762 ID:PHbhsrmr0
>>30
一緒にやろうぜ
企画運営は俺に任せろ
毎週イベント作るわw

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:46:30.283 ID:AsRoI4SX0
運営は任せろ

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:48:34.876 ID:PHbhsrmr0
>>34
やだよw運営は俺がやるw
メインストーリーも考えて毎月UPしていきたい
絵のイラストは外注でいいべ
知り合いいる

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:49:16.118 ID:cVZLlcFH0
ソシャゲ作ってる会社でバイトしてるけどプログラム設計えげつない
自分で設計できる気はしない

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:50:21.454 ID:PHbhsrmr0
>>36
DBは使えるけど外側が出来ないわ

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:54:04.426 ID:cVZLlcFH0
>>38
クライアントサイドのプログラマだけでも最低5人はいないときついと思う

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:49:47.299 ID:PHbhsrmr0
声優さんのボイスも入れたいけど高いのかな?

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:51:37.381 ID:Ve8g+l+A0
プログラマに丸投げとか負担でかすぎだろ

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:51:42.533 ID:19zzzhSJM
金はどうすんだよw
有能なやつ集めるには大金いるぞ

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:54:20.731 ID:PHbhsrmr0

>>39
え?普通そうだろ
会社でも外側のフロントとかは全部まかせてるし
俺はサーバーサイドだけいじくりまわしてる

>>40
サークルみたいな感じでやろうぜ!
サーバーは安いの借りて運営初めて
諸経費は抑えながら作ろうよ10万くらいまでは余裕で出せる
めっちゃ金入ってきたら分配でいいんじゃないの?(儲からなそうだけどw)

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:52:28.533 ID:1MlK6yTG0
最近はゲーム作るって言ったら開発環境は大体Unityなのかな?

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:53:25.375 ID:WqOGFphk0
仕方ねぇストーリーやるわ

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:55:33.928 ID:PHbhsrmr0

>>41
知らん!外側は作れん

>>42
やだよwそこが一番おいしいとこじゃんw
どうしてもっていうなら毎週やるイベントのストーリーくらいはやらせてやるよw

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:57:20.516 ID:WqOGFphk0
>>45
プログラマにストーリー書けるわけないじゃん
シナリオ舐めてるだろ

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:58:55.862 ID:PHbhsrmr0
>>47
中身は全部おれやるわw
そこがやりたいw
カードのデータ部分とかも全部やる

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 04:01:09.427 ID:WqOGFphk0
>>50
じゃー俺は降りる
一応プロだったんだがな
がんばれよ

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:56:14.425 ID:cVZLlcFH0
Unityで作るとして商用だとライセンス料とかもあるしな…

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:57:39.082 ID:PHbhsrmr0
>>46
そうなの?安いなら払うけど
流石にまずは無料の?体験版?で作ってよ

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:57:44.760 ID:Ve8g+l+A0
>>46
ライセンスは売上何千万以上とかだから小銭稼ぐだけならユルユルだそ

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 03:59:07.151 ID:cVZLlcFH0
>>49
そうなのか
サークル程度の規模なら負担にはならなそうだな

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 04:02:16.503 ID:19zzzhSJM
まずオフィスを借ります
月30万とします
PC4台買います60万です
どうすんの?

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 04:04:09.518 ID:PHbhsrmr0
>>54
副業だから自宅だわ
会社なんかにはしないわ

 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 04:06:32.922 ID:ypllasDxd
ゲーム制作は想像する10倍の手間とつっまらねえ作業が必要だからやめとけ

 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 04:08:00.660 ID:PHbhsrmr0
>>58
ストーリーと毎週やるイベントとか考えたいわ
最近ソシャゲにどっぷりはまってる

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 04:07:37.049 ID:1MlK6yTG0
面白そうだから参加するわ
連絡取るのにdiscordとかskype使う?

 

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 04:08:31.873 ID:PHbhsrmr0
>>59
参加というかプログラマ一人しか募集してない

 

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 04:07:48.902 ID:5fCXrOcy0
しっかり企画練ってこい
あと募集する時間帯も考えろ

 

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 04:09:24.209 ID:PHbhsrmr0
>>60
プログラマ見つかる前に企画してどうすんだよwwwwwwwwwww
企画はまかせろ会社でも作ってるし評判はいい

 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 04:08:04.037 ID:Ve8g+l+A0
じゃあプログラマーにいくら払うんだよ

 

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 04:10:00.601 ID:PHbhsrmr0
>>62
払うわけねえだろww
諸経費は俺が全部払うけど
儲かったら分配方式でいいだろ

 

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 04:10:18.595 ID:cVZLlcFH0
リモートリポジトリはbitbucketでよい?

 

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 04:12:41.074 ID:PHbhsrmr0
>>67
いやサーバー借りるからてきとーにディレクトリでも作って
サーバーにおいといてくれ

 

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 04:14:48.164 ID:Ve8g+l+A0
こいつニートかよ本当に作りたいならお前がソシャゲの勉強をもっとしろよ

 

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 04:15:57.142 ID:PHbhsrmr0
>>75
ニートじゃないわ現役のWEBプログラマー
リナックスは初級者だ
DBは少しいける
趣味で絵描いてる程度

 

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/18(日) 05:17:56.212 ID:AAiXJiEra
ソシャゲはゲームの皮をかぶった集金装置だからなあ

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1542478988/

管理人からひと言

これは成功しない

 

関連記事

  1. 今の時代に求められるプログラマーって?

  2. webページ制作の案件って全くの未経験者でも可能?

  3. オブジェクト指向ってよくわかんないけど、1つのプログラムをたくさんの関数に分割しようってことであって…

  4. HTMLやCSSが書けないWEBデザイナーって必要?

  5. ぶっちゃけjavascript最強じゃね?

  6. 工場勤務ワイ、プログラミングを勉強し始める。

  7. 【悲報】プログラマさん、「char型」の読み方で戦争を始める

  8. カテゴリ_プログラム

    プログラマーに聞きたいんだけど昔の8bitマリオみたいなゲームを作るには何が必要?

  9. 【IT】データサイエンティスト職に求められる言語のトップに「Python」–「R」を上回…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP