【技術】スパコン京が8期連続世界1位 ビッグデータ処理

1: ニライカナイφ ★ 2018/11/15(木) 19:41:14.84 ID:CAP_USER9

スーパーコンピューターのビッグデータ処理能力を競う世界ランキング「グラフ500」で、理化学研究所(理研)などが開発した神戸・ポートアイランドの「京」が8期連続で1位となった。

米国・ダラスでの国際会議で発表された同ランキングは、人や物、場所などが複雑に絡んで起きる社会現象を点や線でイメージ化した「グラフ」の分析力を順位付けした。

人、物、場所などを示す約1兆個の点をつなぐ16兆本の線を、京は0・45秒でたどって関係性を調べることに成功。インターネットの不正アクセス源を探すセキュリティーシステム開発や、脳神経の伝達機能解明に応用可能という。

このほか、京は、産業利用などに向けた処理速度ランキング「HPCG」で3位、計算速度を競う「トップ500」では18位だった。

no title

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201811/0011820444.shtml

2: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 19:42:21.91 ID:fLoZwbKY0
で、費用に見合った成果は上げられたのか
一番重要なのはここだろ

 

11: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 19:44:36.93 ID:xYw/sG5S0

>>2
成果はあるだろ。
国威発揚だよ。

1位で有ることに意味がある。

 

3: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 19:42:31.96 ID:xYw/sG5S0
2位じゃ駄目何ですか

 

5: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 19:43:03.59 ID:SRyqi4F+0

実用化で一番重要なランキングが「グラフ500」

これはすごいこと

 

35: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 19:52:25.90 ID:ceToHg1D0
>>5
何がどう違うのか分かりやすく説明しろ

 

146: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 00:44:03.17 ID:fR/k2VfL0
>>35
小学校の算数が得意か、高校の数学が得意か。

 

19: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 19:47:04.88 ID:Ai2JtDqx0

技術者を育てる意味でも、こういう化学分野への投資が重要。

消費するだけのゴミに金使う前に、技術者を優遇せよ。

 

21: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 19:47:48.01 ID:HmkhYdwh0
マラソンじゃなくて競歩で金メダルみたいな感じ?

 

80: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:28:32.60 ID:JDTJh3ls0
>>21
100m走

 

26: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 19:49:23.23 ID:YLVcShJo0

>計算速度を競う「トップ500」では18位

まさにサギノミクスそのまま
一部の良い部分だけを持ち上げさも実績を上げたかのように吹聴する。
これまで比較から言えば「ビッグデータ処理」ではなく「計算速度」で
スパコンを評価すべきだというのに。
安部自民もマスゴミもインチキペテンを平気でやるようになった。

 

40: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 19:53:25.77 ID:2vvJ9Db20
>>26
トップ500が詐欺ランキングだから

 

151: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:05:51.95 ID:e74Mqg900
>>26
トップ500は車に例えるとドラッグレーサーマシンの様なもの。
加速と最高速は速いけど止まる事も曲がる事も出来ない車。
グラフ500を車に例えるとF1マシン。
加速したり減速したり曲がったり出来る車。

 

50: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:01:28.26 ID:nPpvh0Y60
Top500(計算速度重視)のスコアとHPCG(メモリ帯域重視)のスコアの間のどこかでスパコンの実アプリ性能は決まる
Graph500はまああんまり参加者がいないから参考程度に

 

56: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:03:27.42 ID:sACYZVUw0
>>50
マーケッティングや国威発揚にはTOP500だろうな
それ以外、実効性能はかるなら、これなのか?
GREEN500がワット単位性能か

 

64: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:09:42.05 ID:JcfhvSLY0

今ならRyzen繋げまくったら余裕で抜けるんじゃないの?

そういうもんでもないの?

 

68: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:12:12.72 ID:+TOQaJXP0
>>64
Ryzenはこういう用途には向かない
次出るのは強化されるが

 

95: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:20:25.89 ID:9pe+9Dvu0
どっかの国のスパコンに負けたってニュースを聞いた気がするがマスゴミのフェイクニュースだったの?

 

98: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:28:57.13 ID:Bpo4KN1O0
>>95
Green500は真面目にやってる所が少ないというか非常に面倒なんで5~6年落ちのスパコンが主流

 

100: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:33:20.58 ID:Bpo4KN1O0
>>98
訂正 Graph500は真面目にやってる所が少ない
の間違い

 

106: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:55:44.31 ID:fZq8aXXK0

>計算速度を競う「トップ500」では18位だった。

つまりソフトウェアが優れていると

 

182: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 14:40:09.38 ID:YJwFjPKZ0
グラフ探索性能の意味もわかってないバカばかりでワロタ

 

184: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 15:06:54.85 ID:YJwFjPKZ0
GPUでグラフ探索って一時期がんばってる人もいたのに(笑)
今は誰もいなくなったのか?

 

185: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 15:08:15.04 ID:YJwFjPKZ0
GPUノード減らした方が性能でるとかアホな事やってたら
そりゃそうなるよな

 

187: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 15:33:44.36 ID:MS7v2DX90
日立が抜けた時点で糞プロジェクト

 

190: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 16:28:40.20 ID:PT4xQ3ez0
Graph500は話半分としてHPCGが6年経っても3位なのは割と褒めていいと思うよ

引用元

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1542278474/

管理人からひと言

がんばってる

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ビッグデータが医療を変える [ 北風政史 ]
価格:2592円(税込、送料無料) (2018/11/17時点)

関連記事

  1. シャープ、液晶に代わる柱立たず 研究開発費10年で4割減

  2. カテゴリ_news

    【経済】「iPhoneを所有している人は高収入である可能性が高い」という研究結果が明らかに

  3. 【交通】オリンピック期間にきっちり実施!! 「首都高1000円上乗せ」で都内の一般道は大渋滞か?

  4. 世界イノベーション番付で韓国が1位 「韓国にどんな革新力があるのか?」など疑問の声が殺到

  5. 【社会】司法試験、2026年からパソコン受験に 筆記から転換

  6. 【銀行】三菱UFJ銀でATM障害、カード吸い込み91件 すでに復旧

  7. 【IT】ワクチン廃棄防止へ 冷凍庫の温度自動監視システム導入 埼玉

  8. 【Twitter】「人を人間以下に扱う投稿禁止」ポリシー改定案でネットざわつく…本当の目的はどこにあ…

  9. カテゴリ_news

    【東洋経済】Googleの個人情報、「「.JSON」という聞いたこともない拡張子に入っていた。気味の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP