プログラミングの勉強や仕事してる奴ってハゲたいんだろうな

カテゴリ_プログラム
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:32:09.734 ID:/m1VprJxM
ずっとパソコンの画面観てるとハゲるぞマジで

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:40:18.760 ID:iAtHY0Ez0
>>1
職業は?年齢は?

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:48:37.465 ID:y0RNCXXq0
単に>>1がハゲなだけじゃね?
15年近くやってて俺ふさふさだし

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:34:20.932 ID:JnFGF3maM
現実は打ち合わせやレビューとかあるしずっと画面だけ見てる訳でもない
勿論環境にもよるけど

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:34:58.150 ID:/m1VprJxM
>>4
頑張って否定してて可愛いww

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:34:22.885 ID:jeA4mGRB0
何わろてんねん

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:35:19.399 ID:H70Nc0+80
説明できないの?w

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:36:39.381 ID:/m1VprJxM
>>7
眼精疲労でハゲる

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:36:17.519 ID:jeA4mGRB0
根拠もないしょうもねーガイジか
お前のやってる仕事はロクでもないんだろうな

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:37:35.259 ID:/m1VprJxM
>>8
俺は無職のひきこもりだろ
仕事なんかしてるわけないだろ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:37:28.208 ID:OCr9vH85d
プログラミングしたことないのにハゲてるんだが?

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:38:15.074 ID:/m1VprJxM
>>11
スマホでもハゲるぞ
もしくは遺伝か

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:38:00.617 ID:dunSSSsiM
ハゲって言うやつがハゲなんだぁ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:38:22.019 ID:IyiK5672d
他の仕事もストレスで禿げる
つまりニートが最強
また働いたら負けが証明されてしまった

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:39:36.186 ID:/m1VprJxM
>>15
プログラミング関係の仕事はそれプラス眼精疲労だからな
そりゃハゲますわww

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:39:14.026 ID:IiHVP4J2a
現実は打ち合わせ祭りだぞ

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:40:47.882 ID:/m1VprJxM

>>16
はいはい可愛いねww

根拠もないのに~とか言ってる奴は無知すぎて哀れ
ググればすぐ出てくるのに…本当になにも知らないんだろうね…

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:50:19.712 ID:Ex7REIvVa
>>19
どうした?プログラミングの仕事してたらハゲてきて焦ってるの?w

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:42:31.930 ID:JnFGF3maM

結局ニートの妄想かよ

ああおまえはゲームのやりすぎで禿げたのか

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:44:48.163 ID:H70Nc0+80
PC関連職じゃなくてもスマホに釘付けの現代人もやばいだろ

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:45:11.704 ID:3uJX/rgc0
ハゲ大量に釣れてんじゃん

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:46:36.925 ID:PqkKmBf4d
プログラムやりたくて入っても階級上になればなるほど、プログラムやらなくなるぞ

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/27(水) 08:41:17.200 ID:48bzStegd
つまりハゲがプログラマーになればいいんだな

引用元

http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1530055929/

管理人からひと言

ハゲってかっこいいやん?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハゲを着こなす 悩みを武器にして人生を変える方法 [ 松本圭司 ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2018/7/13時点)

関連記事

  1. Androidアプリ作ってんだけどjavaってクソ言語だわ

  2. ITエンジニアの僕、アジャイル開発の致命的な問題点に気付く

  3. おい!大変だ! プログラミング言語にRuby(ルビィ)とかいうのがあるぞ!

  4. プログラミング初心者だけどWEBフレームワーク何にすればいいか悩む

  5. Javascript←ただの流行 Python←気に食わないインテリ Ruby←馬鹿なイキリ系  C…

  6. SEの人でクラス設計してる人ってやっぱり知り尽くしてる?

  7. プログラミング初心者だけどWEBフレームワーク何使えばいいか悩んでる

  8. 【悲報】わたし、28才プログラマー女の子Fカップ全くモテない

  9. ワイプログラマ、もうコード1ヶ月くらい書いてない模様

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP