ITって気持ち悪いオタクがやるもんじゃなかったの?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/06(土) 17:21:45.043 ID:1pGDRZdoH
オシャレで意識の高い人たちばっかじゃん

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/06(土) 17:22:29.581 ID:loXpccYsd
オタクも多いぞ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/06(土) 17:22:56.369 ID:eWC2oMTJ0
それは底辺のIT土方だろ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/06(土) 17:23:39.978 ID:SL8I1+8IM
確かにあのピエロは宮崎勤でも良かったかもしれないね

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/06(土) 17:23:48.851 ID:KRgeqERgd
むしろ気持ち悪いオタクばっかやん

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/06(土) 17:24:14.145 ID:XTSzEpaBa

それは文系で何の技術も知識も身につけられず、営業しか選択肢のない無能が抱く幻想だよ

誰でもできる仕事なのに、「俺たちはコミュニケーションに優れてる。だから営業に向いてる」って思い込みたいからね

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/06(土) 17:25:29.015 ID:hMsXYUSo0
>>7
それってどれ?

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/06(土) 17:28:49.827 ID:svDO6kdc0
>>9
it

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/06(土) 17:24:22.198 ID:niM3ZmPw0
上流行程は体育会系やウェーイ系の文系しかいないよ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/06(土) 17:26:18.175 ID:Kl8Hz9l20
ITって言っても上から下までピンキリじゃね

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/06(土) 17:27:45.687 ID:kAMeSLcg0
ITじゃ範囲が広すぎる

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/06(土) 17:33:17.847 ID:TQVaKSNy0
IT=オタクという超無能の思考
こんなの工事現場の交通整理しか出来ない奴の思考

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/06(土) 17:36:49.130 ID:0GA72TBJ0
>>15
オタクキレたw

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/06(土) 17:46:16.046 ID:/N8pX4vT0
ペニーワイズの役者がホーム・アローンのベルボーイと知って驚いた

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/06(土) 17:47:56.772 ID:YkkNWII2a

職業はたまたまあえらだだけであって、その人そのものを表すわけではない

ウナアゴな

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/06(土) 17:51:35.346 ID:tADcqA3W0
ITつっても大手のファームとか誰でもできるもんじゃないけどな

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/06(土) 17:55:54.641 ID:PVGymDVN0
今ITから追い出そうとされてる奴いるらしいけど誰?

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/06(土) 17:49:18.452 ID:fe60i07YM
一般認知された職業になって割と給料いいから

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1538814105/

管理人からひと言

気持ち悪いのも残ってますよ

 

関連記事

  1. 【悲報】俺氏、1万超えのヘッドホンより重低音重視の3000円のヘッドホンの方が音がよく聞こえてしまう…

  2. eスポーツのプロゲーマー 「私たちはボクシングと将棋を同時にやってるようなもの。」

  3. 固定電話の権利なくなったの電電公社の詐欺だろ?

  4. 【自動車】米テスラ、オラクル会長らを取締役に起用

  5. 【飲食】喫煙可9割でもベローチェが愛されるワケ

  6. カテゴリ_その他

    助けてくれgoogleChromeのタブが全部消えた

  7. 【経済】バブル懸念、株分散で備え 「インフレ、一時的でない」

  8. 【金融】公的年金の運用 累積収益額が初めて100兆円超える GPIF

  9. 【不動産】頭金1割以下で住宅ローン 20~30代で60%以上

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP