「ITで起業するのでエンジニアとデザイナー募集します!」←お前は何をやるのか

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:34:04.790 ID:khwkwDQG0
なんなのか

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:34:31.416 ID:YI/LYEVx0
営業でしょ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:34:43.059 ID:jt0e2GXL0
トイレ掃除でしょ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:35:33.909 ID:G8NxltSJM
企画

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:35:59.208 ID:Yi+8syk10
資金繰りだろ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:36:11.888 ID:oxKW/xCd0
金を引っ張ってくるっていう大事な仕事があるぞ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:38:09.011 ID:khwkwDQG0
>>6
あいつにそんな人脈あるわけない
信用できないから人が集まらないし
思いつきで人を集めようとして頓挫して
少しでも関わろうとしたやつが恥をかく

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:38:49.348 ID:Yi+8syk10
>>7
誰の話なんだよ

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:39:46.713 ID:khwkwDQG0
>>8
2年の斎藤ってやつ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:40:16.318 ID:3ChFcLO/a
>>12
なんの話?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:41:05.153 ID:oxKW/xCd0
>>7
ファンドから金を引っ張ればいいだけだから人脈は必要ない
人を納得させるプレゼンができればそれで充分

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:41:58.489 ID:khwkwDQG0
>>16
とりあえず金集めてから人集めろといっておく

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:38:59.491 ID:khwkwDQG0
人が集まればなんとかなると思ってる時点で無駄

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:39:15.933 ID:3ChFcLO/a
>>9
なんの話?

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:40:32.438 ID:khwkwDQG0
>>10
一般的な話

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:39:42.396 ID:5Yxvt8Ap0
デザイナーってなんなの?

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:41:38.621 ID:mAipiqde0
会社の基本は営業

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:44:27.587 ID:YI/LYEVx0
何でマジレスしたらニートになるんだよいい加減にしろ!

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:46:28.923 ID:5Yxvt8Ap0
>>25
営業も大事だと思うんだけどー
それはどの会社もそうなんでー

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:49:42.145 ID:zT3DhNW4r
2年の斎藤でワロタ

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:51:16.910 ID:Fn0IUWeqp
この時斎藤を信じなかったがために勝ち組人生に乗り損ねることになるんだよな

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:52:04.741 ID:mTTUHJV+0
別に何もおかしく無いぞ
社長が現場に出てくる訳じゃないし営業も社員にやらせてる所もある

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:53:45.147 ID:YI/LYEVx0
>>29
軌道に乗ってくると「あれ?この社長いらなくね?」ってなりそう

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:54:56.338 ID:x6LL2TVVa
>>31
乗っ取ればいいじゃん

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:55:22.599 ID:oxKW/xCd0
>>31
金主に説明する人いなくなっちゃう

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 12:52:56.901 ID:83j6wrrGM
営業と金主
エンジニアよりずっと大事じゃね

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:03:48.278 ID:83j6wrrGM
利益出ずに数ヵ月維持できるだけの金を引っ張ってきて貰うだけで十分
数人に給料払えば斎藤の借金は数百万は固いだろう
本人分含め給料払えないなら生活できないし論外だな
現物を給料として貰い受けて逃げることになりそう

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/03(月) 13:21:32.408 ID:p8SH8g1L0
お前誰だと思ってるんだよ あの斎藤さんだぞ

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1535945644/

管理人からひと言

資金集めと案件発掘

 

関連記事

  1. 【IT】情報処理促進法改正案が衆院通過

  2. 『開発エンジニア』と『インフラエンジニア』とかいう互いに互いを見下し合う永遠のライバルwww

  3. 【IT】若手SEがLINEで退職届、常識か非常識か

  4. 【経済】新型コロナでの解雇3万人超に 1カ月で1万人増加

  5. ぼくWEBプログラマになることを決意する!!

  6. フリーランスのエンジニア(23)だけど月45万の案件決まったので祝え

  7. 【悲報】HTMLワイ、ガチで人生終了している模様……

  8. どれも年収は200万とします。「土方」「アーティスト」「システムエンジニア」どれになりたいですか?

  9. 客先常駐のIT企業から内定貰ったんやけど

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP