Windows12のリリース時期が報じられる 2024年6月に登場か

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2023/12/03(日) 08:00:01.15 ID:THog3Ybb0● BE:837857943-PLT(17930)

Windows12のリリース時期が報じられました。台湾メディアの工商時報が報じました。

Windows12は2024年6月にリリースされる予定だ。このOSにはさまざまなAI技術が搭載されることが予想されている。
2023年11月30日に台湾医療科技展に出席したQuantaの林百里(Barry Lam)会長によると、2024年夏にMicrosoftが
次世代のWindowsをリリースする際、AI技術を搭載したPCも続々と登場することが見込まれるという。需要がどうなるかはまだわからないが、
業界にとっては「ビジネスチャンス」だという。

2023年10月、Intel EVP兼CFOであるDavid Zinsner氏は、2024年にWindowsがリフレッシュされると述べました。
具体的にWindows12とは言っていませんが、通常、Windowsの機能アップデートや大型アップデートを「リフレッシュ」
と表現されることはないため、この発言はメジャーバージョンアップ、つまり、Windows12であることを示唆しています。

2022年7月には、海外メディアのWindows Centralにより、MicrosoftはWindowsのメジャーバージョンのリリースサイクルを3年周期に戻して、
2024年に次のWindowsがリリースされると報じられました。

そして今回、より具体的に、2024年6月にWindows12がリリースされると工商時報により報じられました。

なお、工商時報の報道の確度は定かではありません。まだ鵜呑みにはせず、『噂』として見ておくべきでしょう。

https://www.nichepcgamer.com/archives/windows12-will-reportedly-be-released-in-june-2024.html

2: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2023/12/03(日) 08:04:35.17 ID:enIlawuI0
個人的には11はスキップになりそう

 

92: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2023/12/03(日) 17:18:56.69 ID:NTkMP+Q30
>>2
俺もだ

 

8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AR] 2023/12/03(日) 08:17:08.68 ID:tmC5SVDZ0
XPになるかVISTAになるか

 

10: 名無し(千葉県) [GB] 2023/12/03(日) 08:20:43.61 ID:I6d47ULV0
またUI変えるの?
電動オプションとかコントロールパネル由来の設定にしか残ってないのに新UIでカバーされてないものがいまだにあるのが驚きだよ

 

13: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/03(日) 08:31:35.16 ID:dca25Fur0
>Intel EVP兼CFO
この時点で訳わからんわ

 

20: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR] 2023/12/03(日) 08:57:44.77 ID:9JC5ndOf0
10で最後ってなんだったの

 

21: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US] 2023/12/03(日) 08:59:39.82 ID:r5ONBaK30
そんなことより暗号化技術の規格変わる件
早く決定してくれよ
パソコン買い換えるタイミング待ちなんよ

 

46: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2023/12/03(日) 10:11:31.29 ID:mEHOl1iK0
設定を昔のコントロールパネルみたいなのに戻してほしい
文字ばかりで醜いしクリックしにくい

 

49: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/12/03(日) 10:27:08.84 ID:LH7NaIzS0

>>Windows12は2024年6月にリリースされる予定だ。

いや、早すぎるだろ。まだ10のサポート中だし
Windows 10のサポート期限が2025年10月14日に切れるんだから、やるんなら2025年の6月だろ

 

66: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2023/12/03(日) 11:44:22.16 ID:YvqyAv9d0
Officeはどんな感じかねぇ

 

70: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2023/12/03(日) 12:04:06.45 ID:fs7ochqu0
>>66
帰ってきたイルカちゃん搭載!

 

79: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/12/03(日) 15:01:10.88 ID:wqFceMPQ0
頼むから毎度UIを根本的に作り変えるのやめてくれ。会社で11使い始めたけど違和感がすごい。

 

107: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2023/12/03(日) 20:29:49.17 ID:MhNzrEGH0
12出たら買い替える

 

111: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/12/03(日) 22:10:58.09 ID:3QU1GNA40
知らんけど11とか8とかvistaあたりのハズレの開発部隊じゃないなら
期待してもええやろ

 

113: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2023/12/03(日) 22:19:17.15 ID:p6nJRQ780
12ともなればUWPも安定したものになると期待できるだろう
10,11で迷走したから、11を避けるの正解だろうね
UWPは10以降のコアとも言えるプラットフォームだから

 

115: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2023/12/04(月) 10:29:54.37 ID:KZo4a4810
俺のWindows10マシンは11へのアップデート不可だから2025年になったらWindows11マシンを買おうかと思ってたけど12を買うわ
多分Windows11マシンなんて売れないんじゃないか?

 

管理人からひと言

早いよ

引用元

Windows12のリリース時期が報じられる 2024年6月に登場か [837857943] (2ch.sc)

関連記事

  1. 【IT】マイクロソフト4~6月期、10%増益 クラウド好調

  2. Windows11のシェア率が2か月連続で低下 Windows10が71.64%↑、Windows1…

  3. 【Windows】「死のブルースクリーン」が復活–「Windows 11」プレビュー版で…

  4. 【独VW】マイクロソフトとコネクテッドカーで提携

  5. Windowsに「デフォルトのブラウザをMicrosoft Edgeから変更できないようにするドライ…

  6. 【Windows】「Windows 10」のシャットダウンを妨げる謎の「G」アプリ、マイクロソフトが…

  7. もしかしてWindows10使ってるとバカにされてないか?

  8. 【社会】スポーツ庁、マイクロソフト創業者ビル・ゲイツ氏の財団と連携・・・貧困や飢餓の撲滅目指す

  9. Windows 12に軽量オンラインOSがやってくるか

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP