【動画が完成するまで退店できない】 高円寺に「動画編集カフェ」 スマホやパソコンで動画制作する人専用のカフェ

1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/11/22(月) 22:57:03.98 ID:CAP_USER

暮らす・働く 学ぶ・知る 2021.11.22

高円寺に「動画編集カフェ」(杉並区高円寺北2)が11月3日、オープンした。

動画を編集する人のみが利用できるカフェで、カウンター席とテーブル席で10席を用意するが、現在はソーシャルディスタンスを確保するため定員は5人。
店長の川井拓也さんは「配信などができる機材も揃えていて、『高円寺三角地帯』として撮影スタジオとしても活用している場所。夜に活用することが多く、昼の時間は動画クリエーターの応援ができるカフェとして、クリエーター同士の交流もしてもらえれば」と話す。
ノートパソコンだけでなく、スマートフォンで動画を編集する人も利用できる。入店時のチェックシートに「何分の動画を何時間で作る」と目標を記入し、川井さんが1時間ごとに進捗(しんちょく)をチェックするといい、原則的に動画が完成するまで退店できない。
飲食物は持ち込みができ、コーヒーは飲み放題で用意。1席にコンセント2口、無線LAN、ノートパソコン用空冷スタンドなどを設置する。トイレには古いiPodやウォークマン、ガラケーなどを展示する。
川井さんは「気軽に動画編集ができる時代。動画編集初心者の方もバリバリのクリエーターの方も気軽に利用してほしい。大きなモニターもあるので、完成した動画を皆で見ることもできる」と話す。
「クリエーターが集うサロン的になっていければ。交流が深まれば場所貸しも対応するので、キッチンなども含め、撮影スタジオとしても利用いただければ」と来店を呼び掛ける。
営業時間は10時~22時(イベントや収録などで休みもあり)。料金は1時間=550円(キャッシュレス決済のみ)。

https://koenji.keizai.biz/headline/1370/

2: 名刺は切らしておりまして 2021/11/22(月) 23:01:17.23 ID:5dpk3SKe

再三取れるのかな

 

22: 名刺は切らしておりまして 2021/11/23(火) 10:23:20.71 ID:fCfwNA2N

>>2
客のノウハウを盗むのが本業

ファーウェイのスマホがなぜ安くて高性能なのか馬鹿以外なら誰でも知ってる

 

3: 名刺は切らしておりまして 2021/11/22(月) 23:06:32.77 ID:4pjVGYMb
アダルト系コンテンツマーケット出品者も大歓迎なのかな
店の大画面でみんなでAV鑑賞とかシュールよな

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/11/22(月) 23:12:14.47 ID:xalIRqbu
アニメオタクとAVオタクを社民に取り込むピースボート高円寺

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/11/22(月) 23:15:51.41 ID:hXjJBWFh
完成するまで出られないとか斬新すぎる

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/11/22(月) 23:21:19.79 ID:6GBPxTxb
レビュー描かないと出れないガチのまんが読みのまんが喫茶とかも面白そうだな
もしくはレビュー描いたら割引とか

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/11/22(月) 23:23:58.65 ID:d+Y4Pzp3
終わるまで毎時間550円頂くエンドレスシステムか

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/11/22(月) 23:26:42.93 ID:/fIloRRY
スパルタ編集室

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/11/22(月) 23:30:29.26 ID:2z4han7d
動画が完成しないと出られない部屋

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/11/22(月) 23:32:45.10 ID:QstYRLx7
保存しますか?→はい→フリーズ→始めから

 

13: 名刺は切らしておりまして 2021/11/22(月) 23:37:24.08 ID:qvkXw1aP
1時間550なら全然安いわ
近くで似た様なの探しても時間3,000が最安だったかな…

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/11/22(月) 23:48:14.86 ID:g/3ABkiB
5Gが普及したら、PCを買うという概念が無くなって、
サブスクとか時間いくらとかで高度な処理ができるようになるのかな。

 

19: 名刺は切らしておりまして 2021/11/23(火) 02:25:21.25 ID:qoYzjlNX
>>14
コンピューターの歴史は、演算処理を向こうですか、こっちですかの繰り返しの歴史
5Gという流行りに乗っかって、昔ながらの概念を蘇らせただけ
例えばEVを新時代の技術というようなもの、EVなんて自動車草創期からあって内燃機関に敗北した歴史

 

15: 名刺は切らしておりまして 2021/11/22(月) 23:59:47.44 ID:35E9Uzk7
ハードは自前で持ち込むの?
安易な商売だな。
こういうのって店に高性能機を備えてこその商売じゃないの?
ネット環境すらなかったりして。あるのはコンセントだけ、見たいな。

 

16: 名刺は切らしておりまして 2021/11/23(火) 00:33:01.88 ID:20UMuasm
トイレに古い機種展示する意味がわからん

 

18: 名刺は切らしておりまして 2021/11/23(火) 02:06:18.85 ID:oIEPamHt
軟禁www

 

20: 名刺は切らしておりまして 2021/11/23(火) 05:30:34.22 ID:VwaEceZC
学生時代にスタバでしか勉強出来なかった人が使いそう

 

21: 名刺は切らしておりまして 2021/11/23(火) 08:51:43.63 ID:pR0sXBGT

>>完成するまで退店できない

課金されてるやんけ。

 

24: 名刺は切らしておりまして 2021/11/23(火) 20:12:11.83 ID:87tI4yBZ
出たくなったら申告した時間の真っ黒動画作って完成ですって言えばいいだけだろ
そんなの作品じゃないと言われたら「ジョン・ケージの4’33″って知ってます?」って言えばいい

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/11/22(月) 23:14:38.39 ID:6GBPxTxb
家でやるわ

管理人からひと言

僕が考えてたことを実践してる人がいた

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1637589423/

関連記事

  1. 【悲報】ツイート(Tweet)廃止 変わりにXeet か

  2. 【キャッシュレス】みずほ、デジタル通貨を3月発行 送金無料、60地銀が参加

  3. Twitter 「お前こいつの書き込み全然見てないじゃん、フォロー外せば?こんな奴」機能をテスト

  4. カテゴリ_service

    【IT】ネット広告の除去ソフト人気 サイト側には死活問題

  5. 【ネット】Netflixがモバイル端末向けの格安プランを試験中 「月額500円前後で低画質なモバイル…

  6. Twitterって自分のツイートすら編集不可能だからな。普通にカスだわ。

  7. 【決済】消費増税後のキャッシュレス「利用増」7割 電通調べ

  8. 乱立する「Pay」の本命はコレ、銀行口座直結でクレカ不要という「本来の仕様」

  9. paypayって面倒くさすぎだろ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_microsoft

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP