1: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:38:46.56 ID:I3AxkS7v0
えぇ
 
2: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:40:16.14 ID:ehDzQcOPp
こういうのってふつう明朝体やろうに
 なんでメイリオUIなんか使うんや
 一応出版社やろ
 
14: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:44:27.44 ID:HtLQofmPp
>>2
 ポップ体じゃないだけマシやん
 
15: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:44:31.26 ID:WBtk4h+od
>>2
 マナー講師とか好きそう
 
4: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:41:20.46 ID:yHu/8Qgp0
皆様のホビーに対する想い←ここめっちゃ煽ってそう
 
5: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:41:42.23 ID:WQS0NrQP0
なんでこんか狡いことするんや
 編集とかいうやつ偉いさんなんかな
 
6: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:42:00.50 ID:lsGIE3IWp
会社全体で転売しとるんやろなぁ
 
7: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:42:12.42 ID:hCdajJsI0
何したんや?
 
61: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:56:28.43 ID:JeMyG9Lv0
>>7
 ここの編集のやつがTwitterで転売擁護するような持論展開ながらイキリ散らしたツイート連発した
 
8: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:42:19.34 ID:Iqq+vJJwd
ホビージャパンなんて大昔からアレやろ
 編集部がまるごと独立して別の雑誌立ち上げるの2回あったとこやぞ
 
9: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:43:09.15 ID:iW+/8EPC0
画像で検索よけっていうけどメディアがニュースにするから全く意味ないよな
 
16: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:44:48.21 ID:1Ia8XXfz0
>>9
 そら文字数制限に引っかかるから画像にしとるだけやし
 
22: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:45:57.91 ID:iW+/8EPC0
>>16
 それワイもわかってるねん
 検索逃れって風潮嫌い
 
32: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:47:20.43 ID:pvcIU29H0
>>9
 後から調べにくくするためやぞ
 
10: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:43:30.28 ID:HtLQofmPp
普通代表名とかつけるやろ
 
11: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:43:40.04 ID:r6soUQoba
文字数制限をご存知ない?
 
12: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:43:50.01 ID:1s810RZZM
google「OCRするから意味ないぞ」
 
13: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:44:20.23 ID:z3PdRHUK0
書面では謝ったんか?
 まだ発売してないか
 
17: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:44:52.98 ID:UUZ5+L9O0
最近こういう会社多いよな
 
18: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:45:04.12 ID:bEu/+FTm0
驕り昂り~?
 
19: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:45:15.60 ID:5B4bRrLba
日付も署名も無しとか謝罪する気ゼロやん
 
21: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:45:57.04 ID:cpn+GwE/0
ホビージャパン擁護してた模型屋どうするんや
 
24: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:46:06.33 ID:LLrsrorx0
不祥事は全部長尾に謝罪させろ
 
25: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:46:06.65 ID:rQz8g2430
転売ヤーの味方
 
26: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:46:16.31 ID:js4KKdFS0
1人の人間のせいで信頼地に落ちたやろこの雑誌
 
29: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:46:39.99 ID:Iqq+vJJwd
>>26
 それは元々無いから問題ない
 
39: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:48:44.40 ID:js4KKdFS0
>>29
 草
 
30: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:46:59.24 ID:HTpo6sS8d
ホビージャパンはフジケンにトロフィーみたく破壊されろ
 
31: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:47:00.09 ID:cpn+GwE/0
一編集部員の見解を公式で垂れ流すのがアホやろ
 
42: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:50:02.27 ID:njxu95Z1x
>>31
 平成23年03月14日
 [お詫び] 3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び
3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び
 日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
 さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に、
 不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
 先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等をメールし、締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。
 また、随所に平等を欠く表現もありました。さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。
 早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。
 改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。
平成23年3月14日
 トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
 長尾弘司
 
49: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:52:01.14 ID:iJAitqKz0
>>42
 これは業務でやってたんだから全然違う話やろ
 
33: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:47:47.14 ID:moUhETYU0
テンプレすぎて全く心に響かへんわ
 
34: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:48:19.24 ID:J7l24ttqa
驕り昂り言語道断
 
36: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:48:35.81 ID:O3FMMtnQ0
結局どういう処分するのかわからんし口では何とでも言えるよな
 
38: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:48:41.84 ID:iW+/8EPC0
どういうふうな内容で裏切ったかがないから中身ないんだよな
 
40: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:49:08.33 ID:WQS0NrQP0
アームズマガジンでも守秘義務違反してたからなこいつら
 
44: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:50:58.55 ID:iJAitqKz0
社名出してSNS禁止にしてないのが本当に驚くわ
 でもマスコミやメディア系は社名出してるし業界では出すのが普通なんやな
 
45: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:51:20.47 ID:3ILsfP5M0
雑誌も売れなくなってきたから取材で得た情報を使って転売したろ
 
46: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:51:34.12 ID:YV9QzNWSM
なんか尊師感のある文章やな
 行間隔やたら広いし
 
47: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:51:39.66 ID:rczg7NIP0
公式サイトには載せんのやな
 普通ニュースリリースに載せるものちゃうんか
 
48: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:51:53.91 ID:+OcTo9qx0
まず事の起こりからそれこそ自社のサイトで説明していくべきじゃないのか
 普通
 
50: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:52:53.78 ID:aTkqVMLsp
何があったのか全くわからん謝罪文は謝罪文と言えないのでは?
 
51: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:52:55.27 ID:hF65RFRw0
厳正に処分て口頭注意くらいやろか
 
56: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:53:43.03 ID:c+nLrj7td
>>51
 社員全員分の積みプラ全塗装の刑や
 
52: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:53:12.84 ID:PqUjgV1P0
連休中やから下っ端が呼び出されてやることになったんやろ
 署名すらないし
 
54: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:53:25.83 ID:GicvFs8z0
編集者って一応高学歴なんやろ
 あんな発言したらどうなるからくらい高卒でも分かりそうなもんだが
 
55: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:53:35.58 ID:TrLseUjLd
ただでさえプラモ購買層が昨今の転売屋による妨害でピリピリしてるのに
 アレらねぇよ
 しかも気軽に「仕事を休め」とかも書いてたし
 
57: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:54:26.03 ID:3mOvttDW0
フォントおかしいやろ
 それでも出版社か?
 
58: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:54:54.08 ID:WQS0NrQP0
こないだのナイチンゲールもホビージャパンされてたからなぁ
 
59: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:55:08.56 ID:FCPei0zoa
編集が転売ヤー肯定したときの社内規定なんかあるんか
 
66: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:57:20.41 ID:7mI82+YS0
>>59
 社の評判を落とすような行動をしたとかやろ
 
60: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:56:14.50 ID:hmURnY6na
謝罪文にUIは草
 
62: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:56:38.82 ID:7tZldbDc0
ホビージャパンも毎度ガンプラのおまけつけて出版社-本-屋転売ヤー間で
 完結したらええやん望み通りの展開だろ?
 
63: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:56:38.90 ID:qUYL8ZlEd
厳正な処分って具体的になんや
 
67: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:57:24.79 ID:mHb6Z1FY0
>>63
 口頭注意と強制力ゼロのSNS禁止令やろな
 
64: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:57:08.70 ID:qGfb2xoT0
オワコン雑誌の編集なんぞが書いたことがここまで燃え上がるとは思わなかった
 
65: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:57:16.72 ID:D4c1/fIS0
別にどうでもええやろ
 
68: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:57:39.03 ID:T2+mVTgv0
厳正な処分(口頭で注意)
 どうせクビにはしないんやろ
 
3: 風吹けば名無し  2021/07/25(日) 14:40:55.22 ID:k41PKztF0
書き起こして拡散したれ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627191526/
この記事へのコメントはありません。