CPU使用率100%を放置するとどうなるの?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/26(木) 21:46:38.954 ID:02r4B07q0
PC大爆発する?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/26(木) 21:47:27.981 ID:y5tr6DJo0
>>1
爆発はしないが火事にはなる、ソースは俺

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/26(木) 21:47:01.678 ID:JYnHlYIEH
焼ける

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/26(木) 21:47:06.881 ID:5h4UPeOP0
水冷にすれば大丈夫

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/26(木) 21:47:39.016 ID:zVAfZ/6T0
応答無しを放置すると、他のソフトまでオカシクなるw

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/26(木) 21:47:46.070 ID:g2lnK4tCM
その前にシャットダウンする

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/26(木) 21:47:51.180 ID:nM9mTqsd0
ディスク使用率100%

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/26(木) 21:48:16.646 ID:ugGKUn7W0
100%中の100%になる

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/26(木) 21:48:39.992 ID:NKVhhr7F0
適切に設置すればリテールクーラーでも100%で常時稼働できる能力はある

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/26(木) 21:49:22.339 ID:+jk10ULZ0
中からちっちゃい幼女が汗だくで出てくる

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/26(木) 21:49:34.106 ID:hdktea+10
電気代が爆発する

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/26(木) 21:49:41.575 ID:lfRzKSRp0
一周回って0になる

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/26(木) 21:50:32.642 ID:sAD9NnEH0
機能を使い切ってる気になってちょっだけ嬉しくなる

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/26(木) 21:50:44.527 ID:rln2a7pzd
タスクマネージャ開け

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/26(木) 21:51:22.590 ID:JYnHlYIEH
他で食ってるの調べて切るか新しいpc買う

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/26(木) 21:51:53.807 ID:xl9JOQDM0
警告でるほどCPU100%が続くって単純にスペックが足りないんじゃないのか?
それかモニターが多過ぎるとか

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/26(木) 21:52:23.337 ID:8yWVXRZb0
今のパソコンでどうやったらなるんだろう

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/26(木) 21:54:23.490 ID:Z+f+hqqb0
windowsupdateとかいうクソがよく100%にしてくる
そろそろ買い換えるべきかなぁ

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/26(木) 21:58:11.886 ID:6jHtjDB90

もう半年ぐらいずっとPC付けっぱ(更新で偶に再起動するけど)でCPU使用率100%だわ
仮想通貨マイニングしてるから

ちゃんと冷却できてれば何の問題もないぞ

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/26(木) 22:29:50.574 ID:02r4B07q0
買ったばかりのPCなのにショック
まあi3だし期待はしてなかったっちゃそうなんだが…

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/26(木) 22:30:32.966 ID:ncs5oVZB0
133%ぐらいまで行ったことあるわ

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1532609198/

管理人からひと言

割と動き続けるよね

関連記事

  1. カテゴリ_hardware

    GTX1180きたー!1080Tiより電力30%↓ 性能Titan Xpより↑ 10月辺り発売濃厚!…

  2. カテゴリ_hardware

    【製品】Windows搭載の6インチ携帯ゲーム機「GPD WIN2」、量販店で販売開始【税込86,1…

  3. SSD速すぎワロタァwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  4. 10億円のサーバー1台と、ラズベリーパイ100万台の分散サーバーはどちらが性能良いの?

  5. カテゴリ_hardware

    【企業】JDI、車載ディスプレー事業強化 スマホ依存から脱却へ

  6. 大容量のsdカードすぐ壊れるんだけど

  7. 【液晶モニター】DMM、約5万円の43型4K対応ディスプレイ発売…巨大な85型も

  8. 日本製のAndroidタブレット(箱潰れ品)が税込18,800円、中国製と違いプラチナバンドLTEに…

  9. タブレットのOSってバージョンアップできないの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他
  2. カテゴリ_その他

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP