オブジェクト指向ってどうやって学んだ?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:03:19.165 ID:ir0uVqZb0
コード書いたら理解できる?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:03:40.462 ID:ir0uVqZb0
多様性とかあんま理解してない

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:09:09.181 ID:6b4BIpLj0
>>2
多態性な

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:03:47.669 ID:y5ccLsdLd
ゲーム作る

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:04:28.402 ID:ir0uVqZb0
>>3
でもいきなり書けって言われても書けんわ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:04:04.388 ID:ir0uVqZb0
関数型プログラミングの方がいいかな
オブジェクト指向わからなすぎるから

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:04:25.459 ID:ssY7rSCU0
参考書読む(´・ω・`)

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:04:52.139 ID:ir0uVqZb0
>>6
なんの?

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:04:31.837 ID:jZeU6xKp0
unityでゲーム作ったら理解できた

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:05:49.005 ID:ir0uVqZb0
>>8
webフレームワークでウェブアプリ作っても理解できんかったわ
Rails使ったけどオブジェクト指向いらんかった

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:06:32.162 ID:jZeU6xKp0
>>11
unityのチュートリアルにシューティングゲーム作るのがある
それやったら分かりやすかった

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:07:30.922 ID:ir0uVqZb0
>>12
ゲーム作んの興味ないけどやった方はいいかなー

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:09:53.079 ID:jZeU6xKp0
>>15
参考書読むよりは簡単だしやってみ

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:11:31.395 ID:ir0uVqZb0
>>24
わかった
あと関数型プログラミングにも興味あるんだけどそれはどう学べばいい?
むしろ学ばない方がいい?

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:13:45.451 ID:jZeU6xKp0
>>27
関数型はそんなに難しく考えなくともいいと思うが
普通にコーディングしてればわかるし

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:14:28.860 ID:ir0uVqZb0
>>31
関数型はオブジェクト指向理解したあとやるべき?

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:17:57.897 ID:jZeU6xKp0
>>32
普通にコーディングしてみれば大丈夫じゃねえかね
オブジェクト指向終わった後に関数型理解できなさそうならすればいい

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:19:07.185 ID:ir0uVqZb0
>>38
普通にコーディングってオブジェクト指向で?

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:19:55.782 ID:jZeU6xKp0
>>41
うん
別にオブジェクト指向だろうと関数は使うし、利点欠点もわかる

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:21:00.124 ID:ir0uVqZb0
>>44
じゃあそのお願いします指向はUnityのチュートリアルやれば理解できるんだな?

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:23:08.162 ID:jZeU6xKp0
>>46
オブジェクト指向がどういうものかってのは理解できる
実際に仕事とかで使う場合とは使い方はやや違うが
仕組みやメリットはわかる

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:23:57.638 ID:ir0uVqZb0
>>49
サンクス
早速やってみるわ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:06:49.399 ID:ir0uVqZb0
関数型プログラミングに逃げるか。。。
逆に死ぬかもしんねえ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:07:28.557 ID:IeNmjt4e0
教科書全て理解できるまで頑張った俺のオブジェクト指向の感想「だからなに?」

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:08:01.817 ID:ir0uVqZb0
>>14
どういうこと?
教科書で見につくもんなの?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:07:51.209 ID:AluPCAcX0
オブジェクト指向理解してる人間なんてこの世に存在しないから
偶像にすぎない

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:08:25.483 ID:ir0uVqZb0
>>16
関数型プログラミングはどうなの?
あっちの方がわかりやすい?

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:10:48.414 ID:AluPCAcX0
>>19
もっとむずいよ

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:12:00.227 ID:ir0uVqZb0
>>26
オブジェクト指向の後継概念って聞いたけど。。。

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:08:16.014 ID:8PWLoJmQM
オブジェクト指向は一人で開発しても対して実感できないんじゃないか

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:08:38.367 ID:ir0uVqZb0
>>18
でも必須じゃん

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:09:43.919 ID:ZU4uxTdEa
参考書のサンプルでいいから実際になんか作ればなんとなくはわかるよ
本当に理解したとは言えないんだろうけど

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:10:32.527 ID:ir0uVqZb0
>>23
じゃあどうすれば理解できるんだよ
本はスッキリくらいしかお願いします指向の本やっとらん

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:12:15.474 ID:A6i4RPCb0
何となく

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:12:46.615 ID:ir0uVqZb0
>>29
すごお前

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:15:52.225 ID:6b4BIpLj0
どっちも別のものだし両立するものだよ
オブジェクト指向型って言われてる言語も関数型的な書き方が出来るようになってる

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:16:10.691 ID:ir0uVqZb0
>>33
まずはオブジェクト指向だよね

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:16:28.410 ID:3SGFSZNGM
関数型から入ったからオブジェクト指向が全く理解できなくてUnityとか全部関数型で書いてた

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:17:23.612 ID:ir0uVqZb0
>>35
やっぱオブジェクト指向から理解すべきかぁ

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:16:47.521 ID:ir0uVqZb0
関数型プログラミングを理解すれば一流エンジニアになれるってマ?

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:18:29.491 ID:AluPCAcX0
>>36
HaskellとかLISPができれば一目置かれることはある

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:19:25.905 ID:ir0uVqZb0
>>39
やっぱかっけーのか。。。

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:18:57.003 ID:fTIPiU71K
モデルベース主流になっても指向理解しておいた方がいいんだろうか

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:19:39.489 ID:XIkkLtyz0
仕事で作った大規模システムの仕組み解明してたら覚えた。
なんで動いてるん?と思ってフレームワーク解析してた。

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:20:05.926 ID:ir0uVqZb0
>>43
すげ
コード読むの嫌いだわ俺

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:22:03.090 ID:8PWLoJmQM
他力本願だな

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:24:16.103 ID:KSbPTWKw0
バカほど勉強方法を学ぼうとする

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:25:23.462 ID:ir0uVqZb0
>>51
バカだしいいだろ?
自己流一番こええんだよ

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:24:48.898 ID:ir0uVqZb0
webフレームワークやっても一生オブジェクト指向身につかない気がして恐怖

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:25:16.911 ID:vD5PCwhTM
プログラミングより設計したほうがわかると思う

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:25:39.139 ID:ir0uVqZb0
>>53
へー
個人じゃ無理じゃん

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:26:35.308 ID:vD5PCwhTM
>>55
なにいってんのおまえ?
せんすないからやめたほうがいいよ

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:27:12.494 ID:ir0uVqZb0
>>56
初心者だからすまん
設計って個人ですんだ

 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:44:30.114 ID:WgFzJoUEM
デザインパターンあたりやってりゃ勝手に覚える

 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 21:08:15.576 ID:qSwLcVM6a

>>58以外はオブジェクト指向言語でコンパイルできるだけの理解度とみた

デザインパターンの勉強が必要

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/16(水) 20:53:16.687 ID:9wvLJ05+0
人の作ったコード読んだ方が理解しやすいし、覚えやすい

引用元

管理人からひと言

ひたすら参考書読み漁ってる

関連記事

  1. プログラミングスクール出たからってエンジニアになれるわけないじゃん

  2. プログラミング教えようと思ってんだけど

  3. 中学数学の図形意味わからん…

  4. 【競技】eスポーツ 大学で「学問」として学ぶべきか

  5. 【悲報】プログラミング専門学生ワイ、ほんまに詰んでいる模様www

  6. 【悲報】ぼく、70万円近いプログラミングスクールに入校するかどうかで死ぬほど迷う…………………

  7. 【教育】文系学生も数学を、経団連が改革案 大学教育見直し提言

  8. 【ナゾロジー】宇宙を誕生時からシミュレーションした「模擬宇宙」を国立天文台が公開

  9. ゲームクリエイター専門学校行くんだけど不安すぎw

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP