【防衛/IT】自衛隊、サイバー防衛隊員の急速養成で超一流の民間技術者によるOJTを導入へ

1: 窓際政策秘書改め窓際被告 ★ 2019/02/17(日) 20:17:47.36 ID:vswECgQ99

 防衛省が自衛隊のサイバー防衛隊の隊員を急速に養成するため、
民間の超一流技術者の技能を活用したOJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング
=職場内訓練)の手法を導入することが17日、分かった。
現行で110人態勢のサイバー防衛隊は中朝露の部隊に比べ桁違いで少なく、
人材拡充と能力向上を急ピッチで進める狙いがある。技術者を派遣する
民間専門業者との契約を今夏に交わし、来春からOJTを始める方針だ。

陸海空3自衛隊の統合部隊であるサイバー防衛隊のほか、3自衛隊
それぞれの情報通信ネットワークの監視と防護を担う部隊に計約300人の
隊員がいる。効率的な運用に向け3自衛隊の部隊をサイバー防衛隊に
統合することも検討する。

産経新聞(2019.2.17)
https://special.sankei.com/a/politics/article/20190217/0001.html?_ga=2.62521647.22270137.1550387649-915004351.1547204316

3: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 20:19:02.52 ID:zXivjykf0
その民間の超一流技術者って誰

 

31: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 20:31:39.03 ID:ZORExXcX0
>>3
日本の超一流IT技術者といえば、
孫正義、ひろゆき、ホリエモン
に決まってんだろ

 

42: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 20:44:02.15 ID:a5EdaqWq0
>>3
バルクホールディングス

 

49: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 20:52:01.89 ID:GMYpyO0f0
>>3
シリコンバレーあたりから呼んでくるんじゃないの。
日本の技術者は最高でも二流までしかいないから。

 

65: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 21:35:17.73 ID:bSrTElu40
>>3
でんじろうやドクター中松あたりかな

 

73: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 21:51:55.30 ID:dJqWQimj0
>>3
NHKのプロフェッショナルに出てた自衛官出身の人おったやん

 

76: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:03:08.50 ID:+OmcKGro0
>>3
IPAのウイルス踏んだ人

 

115: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:57:09.45 ID:ijTXVLYl0
>>3
マジレスすると、富士通とかNTTとか日立とか

 

132: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 00:28:45.17 ID:zs++YhQ00
>>115
どれも名前だけ一流の実力は三流じゃねーか

 

11: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 20:22:31.41 ID:gcPYc5z/0
超一流技術者ww
東工大出のコインチェックの創業者が仮想通貨500億もパクられてるこの国で
仮に超一流の技術者がいたとして
自衛隊の隊員はそいつの技術を吸収できるのかね?

 

17: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 20:25:35.55 ID:si8lUFt40
>>11
それはブロックチェーンなんか使ってるんだから当たり前じゃないかな?欠陥技術のブロックチェーン。日本人技術者の一部であんな物を持て囃してる連中が居る限り君の言う通りかもね。

 

13: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 20:23:15.10 ID:EGSN29RI0
自衛隊にも派遣の波が押し寄せてきたか

 

14: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 20:23:38.29 ID:zQpX2QhU0
そう簡単には無理やろ
ノウハウと才能と時間が必要な分野だし

 

18: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 20:25:54.64 ID:Eb1HaZGw0
自衛隊なめるな!といいたいところだが 民間からハッカーをスカウトした方が早いと思うよ。

 

34: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 20:33:02.17 ID:z6DygtpX0
>>18
給与だと決まった額しか出せないが、随意契約のコンサルタント料なら給料規程に縛られずにお支払いができるのでは?

 

93: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:33:15.69 ID:dsnUBl5Y0
>>34
無理、所詮は自衛隊も役所なんだよw

 

20: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 20:26:30.06 ID:IDgy1DCx0
日本はIT担当隊員にも戦闘訓練を課すんだよな
で、クリアできなきゃ除隊
だから優秀な人材が集まらない

 

22: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 20:27:12.60 ID:oXmg4C6N0
回線にインターネット使わないで
専用回線使ったら外部からの進入は無理でしょ?

 

24: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 20:28:44.94 ID:8VK+qJDQ0
自衛官に高度な能力は無理無理

 

28: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 20:30:17.01 ID:LXnYsuuY0
また利権かよ
自衛隊は税金の無駄

 

29: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 20:30:43.93 ID:Xf74tJg70

いよいよ戦争の準備やな

今年中にバカチョン島津せんと五輪〒ロあるで

 

30: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 20:30:55.57 ID:fh/I6ViJ0
外部に任せろよ
自衛隊には無理よ

 

38: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 20:42:27.99 ID:r0hdp7M10
無理だろうな。
自衛隊なんて面倒な組織ではやってられないから、民間に出るよ。

 

52: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 20:58:04.11 ID:oH/E0ccf0

そうじゃなくて雇ってくれよ
訓練とかそういうの抜きで特化なら何とかならないか

仕事が欲しいんだよ

 

81: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:11:45.22 ID:cIvaRaND0
>>52
自衛隊員である以上は、訓練は必須
医官でも看護師でも自衛官であるなら
匍匐前進とか拳銃射撃訓練はあるよ

 

67: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 21:36:15.08 ID:/Qlavjrc0
日本人はIT向いてないから厳しいね
正直、この先勝ち目ないよ

 

70: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 21:45:03.07 ID:7D+mv7Jx0
日本の超一流はアメリカの三流だぞ
世界に通用するソフトを何も作れない日本人に習ってもしょうがないと思うぞ

 

77: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:05:26.08 ID:xnr/RlpM0

セキュリティ被害原因は内部の人の初歩的ミスが9割以上

– 変な添付ファイルを開かない
– 変なソフトをインストールしない
– セキュリティソフトを入れる(まともな奴)
– 変なサイトにアクセスしない
– 甘い設定にしない
– 外部メディアは許可なく使わせない
– アップデートはきちんと行う
– パスワードは8ケタ以上の英数大小数字記号にする

これだけでも大半の被害は防げる。
Windowsはもはやスパイウェアと思った方が良い
後は変な人間を躊躇なく締め出す。馴れ合いは厳禁

まずはパソコンを使う人間の徹底した訓練(難しくはない)

 

79: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:07:47.91 ID:yjE5cunB0

まあ、防衛というより敵国へのハッキング要員の育成が急務なんだろう。
育成というよりもアメリカからの技術者をむかえいれる環境をととのえる、そういう話にみえる。
防衛とか護衛とかそういう言葉つかうから、守勢のイメージがあって、そこが足りないという印象をもってしまうが。
このあたりはブサヨ対策の言葉遊びにすぎない。

自衛隊に予算つかわせれば、ガチガチのシステムの構築は容易かとおおもうし。
回線も自衛隊専用のをきっちり確保すればいい。
わけわからんホワイトハッカーなんて雇うより、NTTやドコモに仕事発注すれば終わる話にみえる。
通信のプロの力をかりずに、わけわからんホワイトハッカーを採用したいとか、おかしいとすぐにわかるとおもうが。

 

80: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:10:49.55 ID:xnr/RlpM0

>>79
外国人に任せる時点で既に死んでいる

定期的に最新鋭の脳波計でチェックする仕組み入れておけ。
運用する人間がバカだと予算あってもドブに捨てるだけ

 

86: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:21:13.00 ID:d/+RbMsf0
民間もそんな技術者いないんだが
現状わかってるのか?

 

108: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:51:38.16 ID:1Gqkuchh0
>>86
民間にいないのは「サイバーセキュリティ=ケツ拭き係」なのが大きいとおもう
少なくとも日本の場合

 

91: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:31:27.82 ID:QA/rOaky0
この手に関してはアメリカと協力するのが一番効果的で早く安く済むと思う
全部アメリカに筒抜けになるけどしゃーない
日本で育てるとかやってると絶対間に合わない
情報系は中国の奴らが強すぎる

 

151: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 20:21:29.06 ID:wRnGBjH+0
>>91
スノーデンによると 横田基地勤務中に日本の主要インフラの中枢コンピュータに侵入して隠しプログラム仕込み済みとか
万一日米同盟破棄など敵国になれば このプログラム起動で一瞬にして日本の全てをオフにできる

 

152: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 20:57:16.80 ID:weS3mmc80
>>151
サーバー更改したらどうすんの?

 

159: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 14:11:03.91 ID:A5egYUjM0
>>151
「紅茶」「ロシアンティー」でサーチして調べないとな。

 

92: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:32:14.76 ID:dsnUBl5Y0
この分野で、自衛隊に指導できる人材はいない。またも米軍頼みだなw

 

111: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:54:07.27 ID:8z0TO56O0
なんだろう、この今さら感
中国の方が遥かに進んでるだろ

 

133: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 01:06:23.05 ID:wKAgTlYb0
”一流の民間技術者”なんて見つからないだろ
しかも安月給で元イスラエル軍とかblackhatで一本釣りとかできんのかね
それよりもまず内部にスパイが潜り込んでないか身元確認からじゃね

 

134: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 01:16:04.86 ID:6RT4Dj540
>>133
一流じゃなくて超一流

 

2: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 20:18:35.23 ID:NXGROq440
そこで中国企業に委託ですよ!

引用元

管理人からひと言

これはアカンポイやつ

 

関連記事

  1. カテゴリ_security

    セキュリティソフトってPC壊すことの方が多くね?こいつ自体がウイルスだろ

  2. 【IT】中国のサイバーセキュリティ製品が米で複数の賞を受賞

  3. PCのシステムを見たらAvira入れてるのにWindowsDefenderがメインになってたがこれ二…

  4. Huaweiの機器を使わないようアメリカが警告 通信傍受リスクを指摘

  5. カテゴリ_AI

    【IT】OSの異常、AIで発見 ソフトバンク、企業向けセキュリティー

  6. 【IT】総務省 LINEに行政指導の方針固める 個人情報管理めぐる問題で

  7. windows10 64ビット版で有効なウイルスは今のところ確認されていないって聞いたんだけど

  8. 【悲報】女(子供を産む機械)、ITリテラシーが低すぎて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww…

  9. 【大悲報!】無線LAN暗号化WEP、WEP2が破られる。お前らのルーター買い直しへへ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_apple

新着記事

  1. ワイSESエンジニア手取りが25万しかもらえなくて泣く
  2. IT業界楽すぎだわ、人手不足だし
  3. 底辺プログラマ「プログラミングで重要なのはググる力だよ」
  4. パソコン欲しい(´・ω・`)💻
  5. お前らって月収11万なのになんでパソコン買えるの?

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP