• PC

corei5-2300 2.8GHzでメモリ4GBって低スペPC?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 12:44:34.541 ID:BQnwFJ4n0
ちなWindows7

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 12:46:16.371 ID:UTnDQb610
高スぺすぎる

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 12:46:35.638 ID:RFr4M/Lqd
化石じゃねーか

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 12:48:58.629 ID:9Z6EIw4t0
メモリ足りないだろ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 12:49:58.088 ID:BQnwFJ4n0
父親から譲られたやつそのまま使ってるしPC詳しくないけど替え時なのかな
起動ボタン押してからアプリ起動できるようになるまで10分以上は軽く以上掛かるのも古いのが原因なのか

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 12:50:46.336 ID:xI2Kr8520
まぁギリギリアウトって感じ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 12:51:26.169 ID:ImW81cf60
SSDとメモリつければマトモに使えるんじゃね?
知らんけど

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 12:51:33.345 ID:81sAEPp40
ゴミ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 12:52:25.815 ID:fWgXaqg70
SSDに交換すれば1分以内に起動する

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 12:53:10.399 ID:R43KAAph0
10分とか俺のXPより遅くてワロタ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 12:53:15.401 ID:HoTe5BJEM
そのスペックならまだ問題なく使えるだろSSDにしろ

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 12:53:28.495 ID:9Z6EIw4t0
うちにもi5-2300あるけど起動なんて数十秒

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 12:54:44.821 ID:R43KAAph0
SSD買って一回クリーンインスコしたほうがいいな

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 12:55:46.238 ID:gOIxEmUga
アプリやなんやらでメモリーがぱんぱんになってそう

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 12:56:19.865 ID:dLC3I8hpd
可も無く不可も無く

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 12:57:21.472 ID:BQnwFJ4n0
Windowsのインストールディスクないわ
詰んだな

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 12:58:48.466 ID:R43KAAph0
10はネットから落とせる
プロダクトキーだけヤフオクで買え

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 12:59:31.031 ID:9Z6EIw4t0
>>17
7のプロダクトキーでいけるけど?

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 13:00:40.249 ID:R43KAAph0
>>21
使い回せるんだっけ?
じゃあPCで表示してそれ入れればいい

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 13:01:46.603 ID:9Z6EIw4t0
>>22
クリーンインストールなら問題ない

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 13:08:34.615 ID:BQnwFJ4n0
>>22
>>23
PCで表示出来るのか
帰ったら確かめてみるわ

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 13:10:16.557 ID:9Z6EIw4t0
>>26
プロダクトキーはケースの横に貼ってあるだろ?

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 12:58:56.494 ID:HoTe5BJEM
どうせメーカー物だろ?その世代ならリカバリー領域が元から入ってるんじゃねぇーの?

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 12:59:17.634 ID:tF2GTYG+0
SandyBridgeおじさん

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 12:59:23.160 ID:HoTe5BJEM
DELLのOSでもええぞ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 13:04:04.126 ID:9Z6EIw4t0
安いSSDとメモリとwindows10にすればサクサクになるな
ついでにグラボもさせば完璧だろ

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 13:07:29.834 ID:BQnwFJ4n0
ちなスペックの詳細
ハードディスクは450GB中残り300くらい空き容量あったわ
何故か外付けの1TGBのHDDもあるけどマジで何に使ってたんだろう
no title

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 13:09:49.320 ID:9Z6EIw4t0
もしかしてSX2860-H54Dか?
うちのもそれなんだけどwww

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 13:13:43.074 ID:9Z6EIw4t0
メモリスロットも2つ空いてるし
sataも余ってるからSSD底に置いて追加できるからな

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 13:19:03.810 ID:PNhVKAhR0
i5-750搭載

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 13:21:43.502 ID:gV9eVVA7a
SSD化ってPC分解とかする?

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 13:23:28.997 ID:ML5zWHUf0
>>31
ケースカバー外して中に取り付けるだけだよ

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 13:22:29.214 ID:BQnwFJ4n0
とりあえず今のハードディスクと同じ500GBのSSD見てみるか
方法とかさっぱりだが

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 13:24:49.562 ID:9Z6EIw4t0
>>32
ハードディスク残すならsataのケーブルと電源分枝ケーブルが必要だけど
交換するならそれもいらんな

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 13:26:45.595 ID:BQnwFJ4n0
取替え以前にホコリめっちゃ被ってそうで怖い

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 13:28:45.754 ID:9Z6EIw4t0
BIOSの更新してgt1030あたりのグラボ載せたいな

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 13:36:00.838 ID:j4RCW88T0
猿でももっとまともなPC使う

引用元

管理人からひと言

4GBでは耐えれない体になってしまった

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

富士通 LIFEBOOK UH55/C3 13.3型ノートパソコン Core i…
価格:161784円(税込、送料無料) (2019/2/10時点)

  • コメント: 0

関連記事

  1. 【訃報】アドビの共同創業者、ジョン・ワーノック氏が死去-82歳

  2. PCは高性能化より小型化目指すべきだろ

  3. PCのモニターを8年ぶりくらいに買おうと思う

  4. 【PC】AMD搭載パソコンが人気 「2万円お得」でインテル追う

  5. パソコンのCPUの性能アップし過ぎワロタw 3時間半が1分w

  6. 【PC】新MacBook Air、3年遅れの次世代ノート 最良のMacBookだがデザインやバッテ…

  7. パソコンに詳しい奴きてくれSSDかUSBケーブルが壊れた

  8. NEC社長 「若者の7割がパソコンを持っていない、これはチャンスだ」

  9. グーグル、Chromebookで Windowsアプリ.exe が動くようになったと発表

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_apple

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP