>>1 から続く
「スーパーHDR」では最大10フレームのRAWフォーマット画像を融合してワイドレンジの画像を実現、夜間などの低光量のシーンや逆光のシーンでも最適な露出に合成する。
背景をぼかすモードでは、ボケて広がった光をハート型にするなどの効果を加えることもできる。
「ハリウッド効果」として、デュアルNPUがリアルタイム処理を行って、人物のみに色を付けて録画できる動画撮影機能「AIポートレートカラービデオ」が用意される。
AIによる最適化処理は、青空、建築物、人物、緑地など、最大10種類のオブジェクトを認識してセグメント化し、個別に最適化する仕組みを採用している。
前モデルの「HUAWEI Mate 10 Pro」や最新モデル「HUAWEI P20 Pro」のようなモノクロCMOSセンサーは搭載されないが、モノクロ撮影モードは引き続き用意される。
ディスプレイ上部のノッチ(切り欠き)部分に収まるインカメラは、2400万画素センサーを搭載する。
暗い環境にも強く、綺麗なセルフィーを撮れるとするほか、ドットプロジェクター、IR(赤外線)カメラも備えており、セルフィーでの顔の認識や、3D顔認証にも利用する。
3Dで認識する機能を応用し、人形などを3Dデータとして取り込めるアプリも提供される予定。
□そのほか特徴
表示している製品画像などをタップして、Eコマースサイトで購入できる「HiTouch」機能が用意されており、日本ではYahoo!や楽天、kakaku.comが対応する予定。
また「HUAWEI AI Vision」(グローバルではHiVisionの名称)として、カメラをかざしてランドマークを検索したり食品のカロリーを計算したりできる機能も利用できる。
外部ディスプレイに接続し、デスクトップPCのようなUIで利用できるPCモードは、ワイヤレスでの接続もサポートされる。
Dolby Atmos対応のデュアルステレオスピーカーが搭載されており、片方はUSB端子の穴から音が出るようになっている。
SIMカードトレイは、表裏にSIMカードを装着できるタイプ。外部メモリーカードの「NMカード」はNanoSIMカード1枚と排他利用になる。「NMカード」はmicroSDカードより45%小型化されており、読み込み速度は最大90MB/s。
本体はIP68対応の防水・防塵。
本体カラーの「ミッドナイトブルー」には、滑りにくく傷や指紋がつきにくいテクスチャ加工をグラス素材に施している。「トワイライト」は場所により色が異なるグラデーションカラーになっている。
>>3 へ続く
>>2 から続く
□主な仕様
ディスプレイは約6.39インチ、3120×1440ドットの有機ELディスプレイ。チップセットは「Kirin 980」で、2.6GHz×2と1.92GHz×2、1.8GHz×4のオクタコア。
RAMは6GB、ストレージは128GBで、外部メモリーカードとして「NMカード」を利用できる。NMカードは日本では128GBモデルが販売される。
メインカメラは、約4000万画素、2000万画素、800万画素のトリプルカメラ。インカメラは約2400万画素。
SIMカードスロットはNanoSIMカードスロットが2つで、DSDVをサポート。1つはNMカードとの排他利用になる。NTTドコモとソフトバンクのVoLTEがサポートされ、au VoLTEはソフトウェア更新で対応する予定。
無線LANはIEEE802.11 a/b/g/n/ac(2.4/5GHz)。Bluetooth 5.0に対応。外部端子はUSB Type-C(USB 3.1 Gen1)。USB PDは9V 2A。
OSはAndroid 9で、EMUI 9.0を搭載する。本体はIP68対応の防水・防塵。
NFCに対応するが、「おサイフケータイ」には対応しない。
バッテリー容量は4200mAh。大きさは約157.8×72.3×8.6mm、重さは約189g。ボディカラーはミッドナイトブルー、トワイライトの2色。
関連リンク
ファーウェイ・ジャパン
https://consumer.huawei.com/jp/
HUAWEI P20 Pro スマートフォン | 携帯電話 | HUAWEI Japan
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-pro/
たけえw
>>1
普通にボリすぎ。
Xiaomi mi mix 3
Android 9 Pie MIUI 10
6.39inch Organic EL display 2340×1080
Camera Type?2 Back & 2 Front Cameras
Snapdragon 845
RAM 8GB 128GB
4G FDD-LTE?B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B12 / B17 / B20
4G TDD-LTE?B34 / B38 / B39 / B40 / B41 (2496MHz – 2690MHz)
文字化けも直せない情弱のお勧めなんて地雷にしか見えない
つ技適
普通にそうだよな。
商売にはならないけどな
これAndroidの利点ねえじゃんw
Androidの主要仕様にストレージの物理規格はないよ。
Andoroidの主要仕様にストレージの物理規格が無いからって
Andoroid採用のスマートフォンが一般的に備えているmicroSDスロットルを
20Proが備えておらずストレージ代が余分に掛かる事実は変わらないだろ。
さーせん
コスパ良くて何の実害もないんですけど…
今までがダンピングと考えるのが自然だろ(笑)
技術は泥棒、土人をコキ使い安売りしまくってたと(笑)
SIMフリーで11万のスマホを誰が買うんだよ
キャリアなら、月々割引きプランがあるから、ドコモのP20proみたいに買うやつがいるが
iPhoneより高いだろ
iPhoneは17万円するけど?
こんな値段じゃあなあ
もともと持ってないが次の選択肢からは消えたな
そんなわけあるかよwwwwww
高い支那物とか何の価値があるんだよ(笑)
景気が良いのかな。
引用元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1543385175/
管理人からひと言
この記事へのコメントはありません。