ヤフー、記事の対価を引き上げか ニュース契約で見直し表明

1: 蚤の市 ★ 2023/09/25(月) 22:26:49.06 ID:cslURUh89

 ニュース配信サイト「ヤフーニュース」を運営するIT大手ヤフーは25日、記事を配信するメディアとの契約内容の見直しを検討すると発表した。記事の対価(許諾料)の引き上げにつながる可能性がある。メディアとの関係を巡り公正取引委員会の報告書で「優越的地位にある可能性」を指摘されたことを踏まえた措置。

国内ニュースポータルサイト最大手のヤフーが契約見直しの意向を表明したことで、LINE(ライン)など他のニュースサイトに同様の動きが広がる可能性がある。

ヤフーは「オンラインでのニュース配信市場のさらなる発展に向け、報告書の考え方を踏まえ真摯に取り組む必要がある」と説明した。提携メディアに対して記事の読まれ方などのデータ開示や問い合わせ対応を強化する方針も示した。ヤフーニュースでは閲覧数当たりの対価の根拠が不明確といった声が上がっていた。

共同通信 9月25日 22時09分
https://www.47news.jp/9906517.html
※関連スレ
【公取委】記事使用料、過度な安値違反 ニュースサイト独禁法適用で [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695280257/
【ニュース】記事使用料は1000PVで平均124円 ヤフーは報道機関に「優越的地位」と公取委 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695424132/

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 22:28:21.01 ID:3im/eVHT0
お前らは、ニュースを何で見るの?
ヤフー?
テレビ?
SNS?
新聞は無いよね?

 

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 22:30:46.98 ID:Lv9rn7fA0
契約打ち切って自分のところでニュース記者雇って配信したら?

 

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 22:31:56.56 ID:dZCuht8e0
要するにまとめサイトなんだよな

 

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 22:33:03.79 ID:Rf8esu6q0
対価引き上げられるって事は、今までそれだけ利益出てた

 

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 22:34:01.94 ID:ozYEMzYp0
適当なニュースにSNSがーとかくっつけた記事を一文字1円ぐらいで量産すれば
儲かるんじゃね?
デイリーとかウヨサヨ煽り記事乱発してるしあれもPV稼ぎだろ、ああいうのがどんどん増えそう

 

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 22:34:14.66 ID:6TLCztIS0
ヤフーで一番見るのは天気と交通情報

 

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 22:42:49.06 ID:E/qr79uE0
ろくに取材もせずテレビ見て内容まとめたようなコタツ記事には一円も払わなくていい
どうせやるならそういう改定をしなさい

 

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 23:33:46.60 ID:nszjnkP30
記事に対してBad評価つけられるようにして欲しい。
タイトル詐欺が多すぎ。

 

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/26(火) 02:18:50.65 ID:dYxG+O5e0
ヤフーニュースも、以降は有料記事になるのか?
ヤフープレミアムでないと読めない記事が出てきたりして

 

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/26(火) 07:09:26.28 ID:rhqXmd/h0

>>最大手のヤフーが契約見直しの意向を表明したことで、LINE(ライン)など他のニュースサイトに同様の動きが広がる可能性が

何言ってんだこいつ
ヤフーとLINEはすでに一体だろ

 

113: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/26(火) 15:52:20.89 ID:u5UxUfIK0
「役に立たない」とか「フェイクニュース」とか「宣伝記事」とかを投票を出来るようにしてくれ
マジでゴシップサイトだからな

 

管理人からひと言

確実に値上がりっすなあ

引用元

ヤフー、記事の対価を引き上げか ニュース契約で見直し表明 [蚤の市★] (2ch.sc)

関連記事

  1. カテゴリ_service

    【通信】米通信AT&T、携帯向けにテレビ配信

  2. 【IT】ドコモなど丸の内で移動機器実験、ARで観光案内

  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道

  4. 【IT】TikTok動画の長さ制限、60秒から3分に

  5. マスク氏の「X」がヘイト監視団体を提訴 差別的な投稿増の指摘巡り

  6. 【オリンピック】五輪選手への声援を可視化 サイト開設 23日から

  7. 【少子化】福利厚生で「マッチングアプリ」 企業も少子化、婚活対策に

  8. 【サービス】ネット通販の返品 コンビニで受け付け ローソンが新サービス

  9. 【ジェーン山下氏】Jane Styleの5ちゃんねる対応終了は「広告枠剥奪」「商標権侵害裁判」「Qア…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP