Eclipseの起動に5分かかるんたけど何この欠陥IDE

1: 風吹けば名無し 2018/08/19(日) 17:12:17.35 ID:ozPHr9Hn0
ヤバすぎでしょ

2: 風吹けば名無し 2018/08/19(日) 17:12:35.18 ID:ozPHr9Hn0
流石Java
何もかも終わってる

 

3: 風吹けば名無し 2018/08/19(日) 17:12:49.37 ID:GpIp5ywza
あれはな
プログラミングになれてきたら自分でいじって早くできるんだ(適当)

 

4: 風吹けば名無し 2018/08/19(日) 17:13:08.57 ID:KhjSHlAv0
スペック高いやつに買い換えろ
起動時間5分の1位になるぞ

 

5: 風吹けば名無し 2018/08/19(日) 17:13:10.80 ID:l4h42FKKa
アドオン入れすぎでしょ

 

6: 風吹けば名無し 2018/08/19(日) 17:13:12.18 ID:RdRMmNsw0
裏で何が動いてるんや?
ぱっと見ショボいやん

 

7: 風吹けば名無し 2018/08/19(日) 17:13:30.29 ID:MaXz5Sfz0
nb8
はい論破

 

8: 風吹けば名無し 2018/08/19(日) 17:14:02.36 ID:qF9Rr8U90
まだそんなゴミIDE使ってんの?

 

10: 風吹けば名無し 2018/08/19(日) 17:14:39.01 ID:ozPHr9Hn0
>>8
使いたくて使うわけじゃないし

 

9: 風吹けば名無し 2018/08/19(日) 17:14:09.43 ID:ozPHr9Hn0
SSDやしメモリ16GBやぞ

 

11: 風吹けば名無し 2018/08/19(日) 17:14:55.30 ID:PSB5Oif9D
やっぱVS最高だわ

 

18: 風吹けば名無し 2018/08/19(日) 17:16:42.27 ID:ozPHr9Hn0
>>11
VSは素晴らしいな
C++、C#自体がオワコンなのがアレだが

 

12: 風吹けば名無し 2018/08/19(日) 17:15:08.56 ID:KhjSHlAv0
そもそもJava開発したいならintelli jのほうがええやろ

 

13: 風吹けば名無し 2018/08/19(日) 17:15:32.55 ID:MaXz5Sfz0
ワイ
アンドロイドスタジオでEE鯖を立てる

 

14: 風吹けば名無し 2018/08/19(日) 17:15:48.06 ID:ozPHr9Hn0
こんなんがJavaの代表面してるん?

 

15: 風吹けば名無し 2018/08/19(日) 17:15:52.38 ID:CwWdPVzod
プレアデスみたいな名前のall-in-oneのやつあったけど
今、容量どのくらいになってるよ

 

16: 風吹けば名無し 2018/08/19(日) 17:16:36.13 ID:TpzmQMhza
嫌だったら金出せってことや

 

17: 風吹けば名無し 2018/08/19(日) 17:16:36.67 ID:9Qvfils5M
eclipseとnbやったらどっちがいいん?

 

19: 風吹けば名無し 2018/08/19(日) 17:16:53.72 ID:9WbkKGCU0
vimかemacs使えや

 

20: 風吹けば名無し 2018/08/19(日) 17:17:22.77 ID:as88MZsT0
atomでええやん

 

21: 風吹けば名無し 2018/08/19(日) 17:17:28.50 ID:6fKqSDQaa
普通intellij使うよね

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1534666337/

管理人からひと言

もうこれパソコン変えた方がいい

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

JavaデベロッパーのためのEclipse完全攻略 4.x対応版 [ 石黒尚久 ]
価格:3024円(税込、送料無料) (2018/11/17時点)

関連記事

  1. 現役WEBプログラマーだがAndroidアプリ開発に興味がある

  2. カテゴリ_software

    今一番いいPCブラウザってどれ?

  3. 【PC】2019年人気&嫌われOSランキング- Stack Overflow

  4. 【ブラウザ】FirefoxのJavaScriptエンジンが大幅に高速化される

  5. photshop難しすぎワロタwwwwwwww

  6. 【IT】AdobeがFlash Playerの配布と更新を2020年12月31日に終了、期限後はFl…

  7. ワオ来年からIT企業勤務、wordとExcelが叩かれる意味がわからない

  8. ブラウザ何使ってる? 情弱「IE」ガイジ「Google Chrome」意識高い系「Firefox」

  9. Webデザインしてるやつって業務知識ないままやってるん?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP