• AI

【AI】「獺祭」造りにAI…旭酒造、富士通と実証実験

カテゴリ_AI
1: ムヒタ ★ 2018/07/01(日) 12:08:58.99 ID:CAP_USER

 「獺祭だっさい」で知られる山口県岩国市周東町の旭酒造と富士通研究所(川崎市)が、酒造りに人工知能(AI)を導入する実証実験に乗り出した。これまでに醸造した酒の温度や成分などのデータを基に、適切な作業内容を人に提案する仕組み。蔵人からは「作業が効率化され、人手不足の解消にもつながる」と期待の声が上がっている。

きっかけは、昨年5月、東京都内で開催された研究会だった。富士通マーケティング戦略本部の担当者が食と農業へのAI活用について講演。同じく講師として招かれていた旭酒造の桜井博志会長が興味を持ち、終了後に相談を持ちかけた。

今年4月、旭酒造の蔵で、もろみの温度や成分の比重などのデータをAIに蓄積する実験がスタートした。

「このペースだと、数日中には加水や温度を下げるようにAIが判断するでしょうね」。今月27日、蔵を訪れた富士通研究所の研究員、菊地亮太さん(29)は、データを眺めながら、旭酒造製造部長の西田英隆さん(46)に話しかけた。

実験では、旭酒造が抽出したデータを同研究所に報告。AIが蓄積されたデータと醸造が進む酒のデータを比較して、加水の量や温度管理を判断する。現在は、AIの判断に全て従うタンクと、その判断を参考にして社員が最終的な作業内容を決定するタンクとに分けて仕込み中だ。7月下旬にはAIを活用した初の「獺祭」が仕上がるという。

旭酒造では杜氏とうじ制度を廃止し、徹底した数値管理で酒を造る。これまでは、温度やアルコール量が味、香りにどう影響するのかなど、分析結果を紙で記録。膨大な過去のデータを紙の資料から探し出しては、加水の量や温度調整などを決めてきた。

出荷量の増加などに伴い人手不足が続き、若い蔵人も多い。西田さんは「必要なデータを探し出す手間は煩雑。若手に香りや味など感覚的なものを伝えるのも難しい」と打ち明ける。

最先端の技術を取り込む一方で、こうじ造りや洗米などは社員が手作業で行う。国内外への出荷量が増え続ける中、人とAIの知識と技術を合わせることで、より質の高い酒を安定して供給することが狙いだ。

西田さんは「どんなに技術が進んでも、最後は人の感覚が決め手。AIの助けを得て、社員がより酒造りに専念できれば、技術も高められる」と話している。(山田裕子)

2018年06月30日 07時31分
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180629-OYT1T50156.html

31: 名刺は切らしておりまして 2018/07/01(日) 12:57:23.47 ID:z+JrlQQd

だっさいで選んだろ>>1

ボジョレーでもやってやれよ
品質が一定になってキャッチコピー考えなくて済むようになるはず

原料も品質を一定にしなきゃいけないけど

 

37: 名刺は切らしておりまして 2018/07/01(日) 13:30:36.64 ID:tvSporLN
>>1
とりあえず最新技術と酒造りの融合がどこまで進むかがんばってくれ

 

2: 名刺は切らしておりまして 2018/07/01(日) 12:14:12.76 ID:K8udkfKJ
もはや名ばかりのお酒です~

 

3: 名刺は切らしておりまして 2018/07/01(日) 12:18:16.04 ID:mlVftn5M
獺祭自体がもともと富士通のシステムでできてたでしょ。
業界の革命。

 

4: 名刺は切らしておりまして 2018/07/01(日) 12:18:33.45 ID:DVJCbi7q
獺祭が正しい、酒造りだから伝統と製法を頑なに
守る業者がこれから消えて無くなる。
杜氏の勘と経験に任せていたら杜氏が代われば
品質と味が変わる、酒といえども製造責任で品質
を守るには勘と経験じゃなく工程のマニュアル化。

 

6: 名刺は切らしておりまして 2018/07/01(日) 12:19:49.98 ID:J51bPiyR
>>4
精度管理するのは大量生産のためだよ ww

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/07/01(日) 12:21:42.38 ID:DVJCbi7q
>>6
大量の少量も関係ない、
ブランド維持に品質の安定は不可欠。

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/07/01(日) 12:26:17.30 ID:J51bPiyR
>>7
少量限定生産なら、人間でやれるよ。

 

14: 名刺は切らしておりまして 2018/07/01(日) 12:30:19.80 ID:DVJCbi7q
>>10
製造現場の人間が替わったらどうなんだ、
杜氏が替わってまったく同じ品質と味が保てるのか。
誰が造っても同じものが製造責任なんだよ。

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/07/01(日) 12:24:07.24 ID:c8fTSNIa
ダサくても旨ければ売れる
ビール工場で作られたような酒だが
旨いからしかたない

 

13: 名刺は切らしておりまして 2018/07/01(日) 12:28:59.86 ID:3FZaBHV5
それじゃ手間もかからんくなるやろから量産して安売りしろや

 

30: 名刺は切らしておりまして 2018/07/01(日) 12:54:19.61 ID:tFqRxwcY
>>13
流通がぼってるだけ
まともなとこだと安い

 

23: 名刺は切らしておりまして 2018/07/01(日) 12:37:20.62 ID:nbVjPdb6
AI「呑まずにやってられるか」

 

27: 名刺は切らしておりまして 2018/07/01(日) 12:46:39.23 ID:PZRqBcuk

富士通研究所とか

国防省とか、官公庁向けだけど
今度は、酒造りになったんだなぁー
そのうち気が向いたら、また一本買ってみるよノシ

 

29: 名刺は切らしておりまして 2018/07/01(日) 12:47:05.82 ID:3FZaBHV5
この御時世職人なんていらねぇんだよ

 

36: 名刺は切らしておりまして 2018/07/01(日) 13:30:26.86 ID:k4dubvx4

つっても原料の性状は毎年変わるからね
原料処理や製麹工程を踏まえた上でのもろみ管理じゃないと

どうせなら高精白米での融米造りをやってみればいいのに

 

38: 名刺は切らしておりまして 2018/07/01(日) 13:34:42.45 ID:tvSporLN
つうか、算出しなければいけないパラメータの最適化だから、既存のAIで出来るんだよね
教師データが今どれだけあって、今後どれだけ必要か、問題はこれくらいか?

 

44: 名刺は切らしておりまして 2018/07/01(日) 14:25:12.76 ID:9yJE9/KT
ビールでやってる事を日本酒でやっただけ
何が凄いのかわからんね

 

46: 名刺は切らしておりまして 2018/07/01(日) 15:11:44.43 ID:U4q//eR5
これ既にやってなかったっけ?
酒用に米作りか何かで既に富士通が参入してたと思うけど

 

47: 名刺は切らしておりまして 2018/07/01(日) 15:30:42.84 ID:PZRqBcuk

>>46
富士通凄いな
いつから、酒造りに目覚めていたんだろうか!?

昨今、コンピューターテクノロジーは、酒造りが、最先端とは・・・
とにかく早く飲みたい。(‘ω’)

 

50: 名刺は切らしておりまして 2018/07/01(日) 16:31:24.36 ID:WnHKQIBc

ここを叩く人って、2018年にもなって未だに「ボジョレヌーボーは現地では~」とか
美味しんぼ受け売りの大昔の豆知識を書き込む人と同類の痛い臭いがするよね

あと、日本酒にとって夏子の酒の害悪は美味しんぼ並に大きい

引用元

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530414538

管理人からひと言

伝統工芸とかも後継がいないとかあるので、どんどんIT活用できるのはいいことだ。

僕は日本酒大好きなので、売り出したら買ってみたい

関連記事

  1. カテゴリ_AI

    【AI】サムスン「AI独立」宣言…「グーグル・アマゾンと勝負」

  2. 人工知能「SIVA」、競馬で馬単を的中させまくり競馬が崩壊

  3. 【悲報】Microsoft Copilot、噓つきでした

  4. カテゴリ_AI

    【IT】写真をアニメキャラクターに変換できる技術が登場

  5. PCを買うんだが、AMDのGPUって人工知能用途だとどうなの?

  6. OpenAI日本法人に「AWSジャパン前社長」が移籍 4月中旬開設の東京オフィスで重要任務担う?

  7. 【IT】Google、技術者ら数百人を削減 コスト抑制でAIに軸足

  8. 【IT】まいばすけっとがAIで仕入れ改善、Python未経験でも1人月で開発できた訳

  9. AIで事務作業を減らす仕事をしてるけど質問ある?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP