• PC

【経済】富士通 パソコン発火の恐れ 1712万台、ソフト更新

1: 峠 ★ 2018/10/31(水) 22:06:36.28 ID:CAP_USER

 富士通は31日、ノートパソコンに付属するバッテリー(電池)パックが発火する恐れがあると発表した。
対象は2010~16年に販売を始めた機種のほぼ全てで、約1712万台に上る。米マイクロソフト社を通じ、
発火を防ぐソフトウエアを11月上旬から自動配信する予定で、利用者に更新を呼び掛けている。

過去にパックの交換と回収を実施した製品以外にも発火の恐れがあると分かり、対応を拡大した。
これまでに45件の発火が確認されたが、けがなどの人的被害は出ていないと説明している。
バッテリーへの異物混入と過度な充電による圧力上昇が原因とみられ、ソフト更新で上昇が抑えられるという。

ソース 毎日新聞 10/31 21:09
https://mainichi.jp/articles/20181101/k00/00m/020/120000c

4: Ψ 2018/10/31(水) 22:09:55.06 ID:fLCYTQps
俺も富士通だから一瞬スレに反応したが、デスクトップパソコンだから心配ないようだね

 

5: Ψ 2018/10/31(水) 22:09:56.47 ID:T8WuehGL
俺のPCも対象か。

 

6: Ψ 2018/10/31(水) 22:10:56.25 ID:722yo9Rj
また富士通か
前回のは関係なかったからホッとしてたのに

 

7: Ψ 2018/10/31(水) 22:11:28.78 ID:OamSL+Vh
費用がかさんだら更にリストラされる人数増えそうだな

 

9: Ψ 2018/10/31(水) 22:15:26.02 ID:qL2sOYDu
バッテリーはパナ製か

 

10: Ψ 2018/10/31(水) 22:16:51.16 ID:fLCYTQps
家(建物)の中で使うときはバッテリー外しとけよ

 

15: Ψ 2018/10/31(水) 22:20:57.75 ID:8LlyW9xM

>バッテリーへの異物混入と過度な充電による圧力上昇が原因

どう見ても不良品じゃないの回収しなさいよ。

 

19: Ψ 2018/10/31(水) 22:28:44.32 ID:9ij9gEu/
デスクパワーは大丈夫なのか?w

 

20: Ψ 2018/10/31(水) 22:30:41.17 ID:+rk46flx
異物混入って・・・どこに?

 

21: Ψ 2018/10/31(水) 22:32:32.42 ID:AgLSI0Yd
そんな昔のじゃウィンドウズつかってないかもだろ

 

23: Ψ 2018/10/31(水) 22:41:19.96 ID:LD/ReQcS
リチウムイオンバッテリーとリチウムポリマーバッテリーは別物だから
勘違いのないように

 

24: Ψ 2018/10/31(水) 22:42:18.00 ID:bUoMnGYF
リバーススプリットしてから株価急落。
日本の電機産業はおわり。

 

25: Ψ 2018/10/31(水) 23:29:47.43 ID:S6UD26zy
45件も発火事件が起きてるのか。全然聞いたことないけど。
やっぱりマスコミは信用できんな。

 

27: Ψ 2018/11/01(木) 02:48:59.03 ID:IEASAay6
ギャラクシーかよ

 

29: Ψ 2018/11/01(木) 03:23:22.54 ID:k1E3kvff
終わったな
間接5000人を回すだけでは終わらんわ

 

30: Ψ 2018/11/01(木) 03:35:57.40 ID:k1E3kvff
だから異動(事実上の解雇)を先に発表したのか

 

31: Ψ 2018/11/01(木) 09:14:14.45 ID:6P9CecJ8
バッテリーの製造元に賠償責任があるだろ
全ユーザーに正常な適合バッテリーを送らせろ

 

32: Ψ 2018/11/01(木) 10:18:21.68 ID:dlYYaZLV
ネットに繋げてない場合
これどうすんの?

 

33: Ψ 2018/11/01(木) 11:11:59.35 ID:k1E3kvff

>>32
サポートに入っているのが前提だからな
何が言いたいのかわかるよな?

諦めろ

引用元

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1540991196/

管理人からひと言

リコールしないのか・・・・

 

 

関連記事

  1. カテゴリ_pc

    パソコンってイチからパーツ集めて自作するのとBTOで組んで貰うのとで、最終的にどっちが安くおさまる?…

  2. PCパーツって中古買えばコスパ最強じゃね?

  3. ワイ「アスースのキーボード探してるんですが」店員「アスース…エイスースですか?」

  4. 【急募】親にパソコンを買わせる方法【最重要】

  5. ゲーミングPCに15万出すなら XBOX ONE Xと4K TV買った方が良くね?

  6. 【UMPC】ドン・キホーテ、SSD搭載の7型ウルトラモバイルPC「NANOTE NEXT」を5月より…

  7. 自作PCって何が良いの?高性能?

  8. なんでそんなにWindows10にするのを嫌がるの?お古のパソコンなんて捨てちゃいなよ

  9. 【80年代のコンピューターをもう一度】ティーンの生活を再現 米博物館 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP