ワイ新卒、重要なUSBを同期の誰かに盗まれる

1: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:18:01.81 ID:Nw2go2mi0
月曜日に無いことがバレる
それまでに探さないといけなどうしよう

3: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:18:37.31 ID:qlA4KYAvM
末尾0定期

 

4: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:18:44.45 ID:T1v0KGBSp
ここで聞けばどうにかなると思ったか

 

5: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:19:07.97 ID:Nw2go2mi0
>>4
この不安な気持ちを紛らわそうとおもった

 

6: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:19:23.84 ID:EZ+on4cm0
すまんな
ワイや

 

7: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:19:30.95 ID:/uSOx31S0
せや!

 

8: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:19:31.13 ID:nJW4Y/2n0
自分で勝手に落としただけ定期

 

10: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:21:26.01 ID:Nw2go2mi0
>>8
いや会社の机に置いてて消えたからそれはない
2人くらいに絞れてるんだけど女の子だし昨日わいのUSB知らない?ってきいたら知らないで会話終わったしどうしたらいいのか

 

9: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:20:55.71 ID:WUY0+khGa
何か無くしたらすぐ盗まれたって言う奴いるよな
あいつ嫌い

 

11: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:21:50.06 ID:0YKXYjD80
物無くしたらすぐに周りを疑う奴いるよな
私物無くしたからって他人のデスク勝手に漁った奴いて引いたわ

 

12: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:21:58.10 ID:ck1C9HPfM
落っことすの間違いやろ

 

13: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:22:08.61 ID:dT6zAmOtd
なんのデータ入ってんの?

 

16: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:23:07.96 ID:Nw2go2mi0
>>13
研修で勉強した課題

 

19: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:25:38.83 ID:rEatqiu8a
>>16
作り直せよ

 

14: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:22:35.05 ID:9o2PGxpRM
自分は悪くない→女
自分が紛失したかも→男

 

15: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:23:00.64 ID:J9AwwQPkH
同じ型のメモリ買ってみんなの前で踏んづけて壊す

 

17: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:25:05.23 ID:s6ORaQ5hM
どうでもいいデータで草

 

18: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:25:36.32 ID:Nw2go2mi0
>>17
いや出来なかったら入社の時間が伸びるから無理

 

20: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:25:56.50 ID:NImAsSG1r
作り直せばええやん

 

21: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:26:19.08 ID:B/PzSrv20
USB「メモリ」な

 

22: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:26:23.77 ID:EZ+on4cm0
もう同期争いは始まってるんやで

 

23: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:26:56.42 ID:1FKuC97J0
重要なくせにバックアップもとってないんか

 

24: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:26:58.84 ID:dY2Xf83Ad
せなス立

 

25: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:27:39.72 ID:r0ycfvpSd
そんな会社の重要なことをなんJに書き込むガイジならなくして当然やろ死ねボケ

 

26: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:28:13.24 ID:1/Ybxgrc0
なんJに相談するという選択肢がある時点でガチガイジ

 

27: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:28:42.96 ID:5CBnY46xr
蹴落とされたんやね、お疲れ様

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535087881/

管理人からひと言

さすがにあほすぎる

 

関連記事

  1. ITエンジニアってスーツ着用強制が多いってマジ?

  2. カテゴリ_働き方

    【働き方改革】副業する人の労働時間、見直しを議論 厚労省

  3. 【閲覧注意】30歳プログラマー未経験可の募集にホイホイ引っかかった男の末路

  4. 元派遣の常駐IT土方が奇跡転職で今月から常駐企業正社員になった結果www

  5. PGやSEの年収、経験年数、教えてください!

  6. カテゴリ_働き方

    社内SE・情報システム部

  7. 「仕事の合間の息抜きだった」業務用パソコンでアダルトサイトを1220時間見ていた40代の神戸大職員を…

  8. 俺IT土方、毎日htmlとcssを書き続けるだけで月収50万wwwww

  9. 【企業】パナ、中途退職社員の復帰歓迎「わが社に熟知」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_hardware

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP