お前らって月収11万なのになんでパソコン買えるの?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/21(日) 17:54:15.553 ID:zpWrmQ6e0
実家?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/21(日) 17:54:39.064 ID:IzM8/wAU0
パソコンなんて数万で買えるだろ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/21(日) 17:55:42.544 ID:zpWrmQ6e0
>>2
買えねぇよ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/21(日) 17:54:48.792 ID:8Qr/0CdD0
月収50万円だから

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/21(日) 17:55:55.760 ID:zpWrmQ6e0
>>4
引かれすぎだろ

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/21(日) 18:02:31.736 ID:8Qr/0CdD0
>>9
十数万しか引かれてないよ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/21(日) 17:55:26.668 ID:4oPSDAup0
それくらい経費で落とせるだろ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/21(日) 17:55:38.506 ID:wdeI/6ee0
本当は高給取りだからだよ
貧乏人なんていない

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/21(日) 17:55:45.725 ID:s7PbiPbJ0
5000円の中古スマホに300円/月の格安SIMなんだが。

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/21(日) 17:56:07.591 ID:zpWrmQ6e0
>>8
悲惨

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/21(日) 17:55:58.625 ID:Od79ZjRi0
もっと働けよ

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/21(日) 17:56:18.402 ID:Mi5SEggo0
ボーナスで買えるだろ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/21(日) 17:56:38.650 ID:Y4PQZBdo0
中古のパソコン買っているからだな

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/21(日) 17:57:46.047 ID:Iy6omMTw0
メルカリで5万出せば上等なの買える

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/21(日) 17:58:55.594 ID:V+ebtyIyr
半年貯めれば60万使えるじゃん

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/21(日) 18:00:20.945 ID:UQiqcvmi0
パソコンあっても結局使わないのよね

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/21(日) 18:09:04.131 ID:lIf1Ts3q0
㍶とか生活必需だろ

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/21(日) 18:10:04.163 ID:zpWrmQ6e0
>>28
スマホでいいだろ

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/21(日) 18:16:41.728 ID:2Zy1Bo0P0
100万だがしばらく買い替えてない
もう3年経つわ

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/21(日) 18:37:14.874 ID:6za8PCU40
11万ってバイト?

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/21(日) 18:39:14.438 ID:zGypt+lB0
月収11万ってもう働くことで損してない?

 

管理人からひと言

中古だから

引用元

お前らって月収11万なのになんでパソコン買えるの? (2ch.sc)

関連記事

  1. Googleアンケート「学歴は?w」ワイ「…高卒や」Google「ほーんwほれw」(10円)

  2. 地方住みに安月給で東京で暮らすメリット教えて

  3. 【SNS、動画サイト】「偽いいね」「偽フォロワー」「偽視聴者数」は違法 ニューヨーク州 司法長官「今…

  4. 結局コミュケーション能力って何なんだろうな

  5. MDって当時すげー画期的な発明だったよな

  6. カテゴリ_その他

    【元号】行政システムの時間は西暦、書面上は元号で 政府指針

  7. 【社会】最も多かった出会いの場所 3位「Twitter婚活」、2位「ノンアル合コン」、1位は?

  8. 【社会】住宅ローン減税 控除率を縮小へ

  9. インボイス対応9割、請求書受け取りは2割 民間調査

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP