【図書館】電子図書館 広がる 大日本印刷、100カ所導入狙う/紀伊国屋書店、学校にシステム

1: 田杉山脈 ★ 2019/02/16(土) 11:57:49.53 ID:CAP_USER

印刷会社や書店大手がインターネット上で電子書籍を貸し出す「電子図書館」の本格展開に乗り出す。大日本印刷(DNP)が今後2年で現状の約4割増の100自治体、紀伊国屋書店も2019年春までに大学向けなどで同4割増の100カ所への導入を目指す。電子図書館は電子データをやりとりするため、利用者が図書館に出向く必要がなくなるのが利点だ。身近なサービスとして、普及が加速しそうだ。

電子図書館は登録した利用者…
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO4125313014022019MM0000/

2: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 11:59:57.30 ID:QTa88erW
キンドルとかでいいじゃん

 

3: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 12:04:14.06 ID:XDh1aFbg

>>2
amazonがやる気なくすと見れなくなるというリスクが…

まぁこれも同じだけどさ

 

36: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 20:34:13.58 ID:qjVqPCO5
>>2
Kindleはシェアはあるけど、あんま性能良くないし

 

5: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 12:24:49.68 ID:63OCN4zX
日本企業の発想は、結局自治体に寄生して既得権益で食ってくことなんだな

 

7: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 12:29:28.21 ID:+8/3t1xN
B-CASみたいなシステムにするの?

 

8: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 12:33:03.21 ID:D7PJv11e
目が疲れるよな

 

9: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 12:33:14.31 ID:3ypMGJjI
でもこれを、全ての電子書籍に開放すれば
もう図書館はいらなくなるよね
あと日本に大規模のが一カ所サーバー持てばいいことになる
そうすると、有料かどこまで無料かが問題になる
結局、元々図書館て、行政がやってるグレーゾーンだし
あとダメ人間の暇つぶしの場を提供してるだけw

 

21: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 13:47:39.07 ID:3/KJU8qn
図書館が仕入れた冊数分しか貸出せない旧態依然のシステムのままなのだから>>9>>11みたいにはならない
所詮自治体絡みではこの程度の冒険しか出来ないってことなんだろう

 

25: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 15:30:30.68 ID:oMdfrb2v
>>21
冒険というか法律が許さないやろ
行政は法を逸脱しないのが前提だしな
さすがに知りませんでしたではなw

 

31: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 16:14:04.27 ID:bQcRKNok
>>9
つまり、国内の全ての出版物が献本される国会図書館があればいいと……
実は、祖母が亡くなる前に自費出版した詩集とかも国会図書館にある

 

10: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 12:36:29.92 ID:Xa1R7w4M
今でも有料貸本

 

11: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 12:41:03.92 ID:dcTCbnXe
これ人気本の冊数制限とかかけないと
みんな図書館利用するようになるぞ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 12:52:03.05 ID:wHmINU3v

電子図書館なら国立で1つ作って、全自治体が利用すればいいだろ
なんで何百もわざわざ作るんだよw
アホか

もうリアル図書館からは撤退して、全部電子でいいよ
そもそも国民の知る権利にこたえるだけなんだから
電子で読めれば十分
司書も不要

 

13: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 12:53:03.54 ID:DM+kwESI
図書館員のリストラが始まるね

 

14: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 12:56:39.55 ID:4pmz3RT+
A4キンドルはよ!

 

16: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 13:14:55.14 ID:f7cAdx2A
年間100冊以上読んでるけど
もう何年も本買ってないな

 

28: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 15:53:29.50 ID:n0JuNwbq

>>16

こう言う奴らが癌。

著作権者がやる気を無くしていい本が出なくなる。

電子図書館にして全て有料にすればいい。

 

17: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 13:25:54.23 ID:3UxaaV8j
これ著作権はどう処理するんだ?

 

19: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 13:43:59.64 ID:DMaU8Pga
壮丁なんか凝ってる本とかもあるのに
電子書籍になると人が作った物っていう意識が希薄になるね

 

20: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 13:44:01.31 ID:3/KJU8qn

>>1
> 電子書籍は一般書籍と同様、図書館側が仕入れた冊数分しか貸し出せない仕組みだ。

これが全く意味ないんだよなあ。結局電子書籍でも人気ある作品は待たされるシステムは変わらず
何のための電子データなのか、、、

 

39: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 21:16:38.87 ID:fVj1W8P1

>>20
それな。

電子版は出版後1ッ月間は貸出しないとかに
すればいいのに。
で、解禁後は何冊でも貸し出せばいい。

 

63: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 18:00:22.85 ID:h7aBnIEr
>>20
作家協会や出版社が無限貸出に断固反対してるからな
今でも1図書館に同じ本を複数置くのはけしからんって抗議行動しているくらいだし

 

23: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 14:13:06.69 ID:1fgZh09f
サブスクサービスやればいいのに。

 

24: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 14:22:13.27 ID:/UTdu9F1
図書館といえば書士に任せて公務員は寝てればいいという
市区町村公務員の中でも名士の子息しか配属されないエリートコースだからな
美味しい自治体ほど導入を拒むだろう

 

26: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 15:30:53.04 ID:xb0zafsQ
印刷職人さん廃業

 

27: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 15:34:55.99 ID:xb0zafsQ
伝統的な個人職業全て閉鎖
全国老舗の商店街シャッター街

 

29: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 15:57:28.61 ID:sj7erahr

電子書籍はデータなので 勝手に内容を書き換えられる危険があるんだとよ

政治団体が 勝手に小説の内容を書き換えられていた問題があったし

 

30: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 15:59:23.01 ID:+xVxaptS
いい本なんて早々ないよ

 

32: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 16:14:53.31 ID:d8sX2HNm
無料乞食大杉問題

 

33: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 16:15:24.26 ID:OIc5bzrn
これさすがに新聞社も出版社もつぶれるよ。

 

34: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 16:42:14.43 ID:Y0QmVm2d

田舎には書店すらない地域が増えている。
もちろん、図書館なんて存在しない。
(何かの補助金で作られた「〇〇文化館」みたいなガランドウの箱モノだけはある。)
電子図書館は、そう言う地域で本当に役立ちそうだよ。

ちなみに、田舎にはバスも通っていない。
TVでよくやる「バスの旅」でおなじみだが、あれは小泉改革のせい。
あれで日本の田舎は壊滅的な打撃を被ったのだが改善の兆しもないな。

 

38: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 20:49:32.60 ID:qjVqPCO5
>>34
サービス継続のための税負担がバカにならんだろうし、図書館と違って廃止にするコストが安いから、利用が伸びなければ簡単に廃止にするかと

 

35: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 17:10:26.03 ID:3ypMGJjI
自治体が住民認証して先着で無償か免除するだけのストリーミングになる
だけ?

 

37: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 20:38:29.60 ID:4eJWCG7s
作家にカネが落ちない新たなシステム、か

 

40: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 21:18:11.03 ID:CyBq10XQ

電子図書館といえば国立図書館のデジタルアーカイブって地方の図書館でも見られるけど
・1回2時間の閲覧制限
・専用PCが必要とかでそのPCが故障中で使えないとかある
・貸し出し不可なので欲しい場合は紙で出すw

田舎の図書館だとホームページに専用PCや印刷機の故障なんて載せないし
引継ぎがクソなのか電話で確認しても分からないしで
態々図書館逝ってからまともに利用できないのが発覚とかザラ
この制度考えた奴はバカだと思うw

 

41: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 22:37:03.73 ID:LKssg8n2
電子書籍は図表を見ながら読みづらいという欠点がある

 

53: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 02:21:54.07 ID:ig9u7Iau
うちの自治体の場合な
青空文庫に鍵掛けて
期限一週間で貸し出し
まったくもって利用価値無し
そんな電子図書館サービスなんて
いらないや
62: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 16:58:38.34 ID:b/4+qnxx
大日本印刷は革新的な会社

 

64: 名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 01:00:03.27 ID:FgkFORZM
同人誌を国家図書館に寄付

引用元

管理人からひと言

PDFでくりゃれ

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

電子図書館 新装版 長尾 真9784000057035【中古】
価格:3910円(税込、送料無料) (2019/2/19時点)

関連記事

  1. カテゴリ_書籍

    英語の技術書読めちゃうプログラマ

  2. カテゴリ_書籍

    オライリーの表紙になったら嫌な生き物

  3. 電子書籍使いたいけどデータ消えるの怖くて使えな奴www

  4. Windows10を極めたいんだけどこれだけは読んどけって書籍(中、上級レベル)教えて

  5. 【書籍】新品の本にブックカバーを付ける日本人。独自の考え方に外国人は驚き

  6. 「電子書籍かぁ…ええやん」←支払い方法はクレジットカードのみ

  7. ITエンジニア来て~

  8. 【書籍】電子書籍の売り上げが”劇的に拡大”したワケ

  9. 【小売】蔦屋家電+、2019年4月オープン–ネット時代の次世代型店舗

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 米グーグルに独禁法違反疑い、日本の公取委が調査 ヤフー広告を制限
  2. Windows10、定期的に「Windows11にしろ」と全画面表示へ
  3. 【AI】OpenAI、日本語処理を3倍速く 国産AIの脅威に
  4. シャープ液晶子会社SDP、最終赤字1156億円 23年12月期
  5. 【CPU】13世代・14世代インテルハイエンドCPUで負荷によりVRAMエラー発…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP