• PC

【PC】世界のPC出荷台数、第4四半期は減少–IDCとガートナーの両調査で

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/01/15(火) 17:29:59.73 ID:CAP_USER

 2018年第4四半期の世界PC出荷台数調査の結果がIDCとGartnerからそれぞれ発表されている。PC市場が持ち直しの兆しを見せたと思ったのもつかの間、米国と中国の間で勃発した貿易戦争や、プロセッサ不足の影響を受け、同四半期の世界PC出荷台数は前年同期と比べて減少した。

IDCによると同四半期、従来型のPCの推計出荷台数は前年同期比3.7%減の6810万台だった。この減少幅は、2016年第3四半期以来、最大となっている。また、2018年通期のPC出荷台数は前年比0.4%減とほぼ横ばいだった。
Inventory and Processor Supply Issues Weigh Against Holiday PC Shipments, According to IDC | Business Wire(英文)
https://www.businesswire.com/news/home/20190110005743/en/Inventory-Processor-Supply-Issues-Weigh-Holiday-PC

IDCによると、PCメーカー各社はプロセッサ不足と貿易戦争を見越して第3四半期に在庫を増やしていたという。PC市場の第4四半期は、コンシューマーからの需要によってけん引されるものの、乱高下する株式市場と不安定な世界情勢がその後の需要に影を落とした。複数の小売業者によると、ブラックフライデー(11月23日)とブラックマンデー(11月26日)における販売は好調だったが、その後減速したという。

一方Gartnerも、PCメーカーがプロセッサ不足の影響を受け、企業のPCアップグレード需要に応えられなかったと分析している。
Gartner Says Worldwide PC Shipments Declined 4.3 Percent in 4Q18 and 1.3 Percent for the Year(英文)
https://www.gartner.com/en/newsroom/press-releases/2019-01-10-gartner-says-worldwide-pc-shipments-declined-4-3-perc
なお同社はこうした需要が、プロセッサの供給状況の改善にともなって2019年にずれ込むかたちになると予想している。Intelは、決算内容こそ堅調だったものの製造上の問題に悩まされたと述べている。
インテル、第3四半期決算を発表–データセンター向け需要が売上高を押し上げ – ZDNet Japan
https://japan.zdnet.com/article/35127605/

IDCとGartnerのいずれの調査でも、ベンダー上位3社が市場シェアを伸ばしたとしており、トップはLenovoだった。また、2位と3位はそれぞれHP Inc.とDellだった。次の表はIDCによる世界規模の出荷台数調査結果だ(数値は千台単位)。
no title

また、Gartnerによる米国のPC出荷台数調査結果は以下の通りだ(数値は千台単位)。
no title

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
https://www.zdnet.com/article/pc-sales-stumble-in-q4-amid-cpu-shortages-china-trade-war/

2019年01月15日 15時45分
CNET Japan
https://japan.zdnet.com/article/35131256/

2: 名刺は切らしておりまして 2019/01/15(火) 17:46:51.14 ID:AM8oNtcZ
みんなでパソコン買ってホームページビルダーでホームページ作ってキリ番ゲットの報告しようぜ!

 

3: 名刺は切らしておりまして 2019/01/15(火) 17:47:21.79 ID:rndyA9mO
2012 年のパーツのままwindows10ソフトだけ入れたよ、新PCいらないよw

 

4: 名刺は切らしておりまして 2019/01/15(火) 18:00:45.90 ID:I2+A4YdK
Ryzenノートを待ってる

 

5: 名刺は切らしておりまして 2019/01/15(火) 18:12:09.59 ID:j3fd0rDY
アムドのノートが売れてる

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1547540999/

管理人からひと言

家だとスマホがあるからなぁ

 

関連記事

  1. 【PC】HPやデル、中国からパソコン生産移管 貿易戦争懸念

  2. PCが起動しなくなった助けてください

  3. PCモニター備え付けのスピーカー使ってるやついる?

  4. カテゴリ_pc

    なんでPCのゲーミングデバイスって見た目がああいう感じのやつばっかなの?

  5. ワイ「液タブ用にipad pro買うか…でもノーパソも古くなったなぁ…」敵「Surface pro」…

  6. カテゴリ_pc

    ノートPCの液晶を16:9にするのはやめろ

  7. 自宅に仮想サーバー立ててる人いる?

  8. カテゴリ_pc

    ぼく「PC買ったんだ」自作厨「へー、どんなの」ぼく「ツクモで14万のタワー型」

  9. デスクトップPC買おうと思うんだがi3のメモリ8Gで充分かな?何年くらい使えるもの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. Googleの新ドメイン「.meme」になんかモヤモヤする理由
  2. 画期的な日本製のノートパソコンが発表
  3. Intel、CPUの製造をTSMCに委託へ
  4. Windows12のリリース時期が報じられる 2024年6月に登場か
  5. ゆうちょ通帳アプリの障害、「利用が設計を劇的に上回った」…再発防止にサーバー容量…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP