【スマホ】サムスンの折りたたみスマホ、Galaxy 10と共に来月に詳細公開か

1: 田杉山脈 ★ 2019/01/14(月) 20:36:06.04 ID:CAP_USER

韓国サムスンは2019年2月20日にGalaxyスマートフォンの発表イベントを開催します。そして同イベントにて、サムスンの折りたたみスマートフォンの詳細が披露されるとの情報が、海外にて報じられています。

ウォール・ストリート・ジャーナルによれば、イベントでは次期フラッグシップスマートフォンの「Galaxy S10」だけでなく、折りたたみスマートフォンが動作する状態で公開されるとのこと。さらに2月20日の情報公開というタイミングは、中国ファーウェイの折りたたみスマートフォンの発表を出し抜く最適なタイミングになると解説されています。

サムスンは2018年11月に、開発者イベントにて折りたたみディスプレイ「Infinity Flex」を公開しました。こちらは手帳のように内側に折り畳めるディスプレイで、タブレットの大画面とスマートフォンの持ち運びやすさを両立した技術。また、米GoogleからもAndroid OSによる折りたたみスマートフォン用インターフェイスの正式サポートが発表されています。

さらにサムスンの発表に先駆けて、中国メーカーのRoyoleは世界初となる折りたたみスマートフォン「FlexPai」を発表しています。こちらは正直端末としての完成度はかなり低いものの、折りたたんだ状態でもディスプレイ表示やタッチ機能がきちんと動作していました。

現時点では、Infinity Flexを搭載した折りたたみスマートフォンがどのような名称で、いつリリースされるのかについての確かな情報はありません。一方今回の報道では、Galaxy S10が3月に、そして折りたたみスマートフォンが4月に販売されるとも伝えています。20万円を超える価格になるとの噂もある折りたたみスマートフォンですが、はたしてスマホ業界にどのようなイノベーションをもたらすのでしょうか。
https://japanese.engadget.com/2019/01/13/galaxy-10/

3: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 20:41:12.06 ID:LTDCTEYg
発売前に関税上げないと

 

4: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 20:48:07.59 ID:Yw9vgaZv

どんなものでもサムスンじゃみっともなくて使えないよ。運も落としそうだし。

昔からの変遷を知ってるだけに三星ってだけで気持ち悪い。

 

5: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 20:51:31.00 ID:NamwEDHl
高くて売れなくて研究開発費だけかかって赤字に、そして日本の素材部品が届かなくて製造停止にwww

 

33: 名刺は切らしておりまして 2019/01/15(火) 02:37:10.39 ID:UsQZOEBl
>>5
日本の半導体スマホ関連企業の倒産が相次いで日本経済崩壊だな

 

38: 名刺は切らしておりまして 2019/01/15(火) 15:51:46.15 ID:R8OdORd5

>>33
部品メーカーの代わりは少なくても、
最終製品メーカーの代わりはいくらもあるのよね。

そして仮に数社潰れたところで国が傾くような構造じゃ無いんよ、どこかの歪な国と違って。

 

40: 名刺は切らしておりまして 2019/01/15(火) 22:50:16.24 ID:SqjmnBZt
>>38
いびつな国は日本はかわいそうだよね

 

42: 名刺は切らしておりまして 2019/01/16(水) 05:31:58.88 ID:e9/BikoO
>>40
日本語

 

6: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 20:52:13.43 ID:zD7JpwZp
サムスン大爆発

 

7: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 20:55:49.37 ID:WI7cML2K
糸電話の方がまし

 

9: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 21:07:36.69 ID:+8mOVaFR
こんなブランドのもの持ってたらいじめられちゃうぅwww

 

10: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 21:13:00.27 ID:ucSaoTM2
逃げの折りたたみ

 

11: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 21:13:05.55 ID:ibzh55Ae
でもお高いんでしょう?

 

13: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 21:23:23.28 ID:tni/dqme
ロゴ隠すようなメーカーはいらん

 

14: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 21:29:11.99 ID:Q7vap7vh
所詮SAMSUNGだろ。
俺には関係ない。

 

15: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 22:10:49.79 ID:P0z4lBYA
折りたたみのあの分厚さ
あんなもの売れると思ってるの?
ガラケー並になってから出直してこい
むしろもう来なくていいけど

 

16: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 22:13:19.39 ID:YE/RQZHm
買う金が無い

 

17: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 22:14:37.05 ID:luyggTvK
全固体電池搭載スマホ今年中に来たら更に面白いな

 

18: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 22:16:55.32 ID:OsaTMqD6
edgeシリーズと同じ「ウチこんな凄いの作れんねんで!」
という技術アピールがしたいだけのユーザー置き去り企画商品

 

19: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 22:27:11.68 ID:qTIroyKI
現在、サムスン製スマホからの通話・メールはご遠慮願っております

 

20: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 22:33:01.87 ID:PI+QArQF
唾液混入されてそう

 

34: 名刺は切らしておりまして 2019/01/15(火) 02:37:55.26 ID:UsQZOEBl
>>20
お前捏造情報に騙されてるぞ

 

21: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 22:46:33.71 ID:g9uRWb6w
日本人はGalaxyは買わないよ。

 

22: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 22:52:29.60 ID:0MXkrnBW
>>1
会社名を製品に表示できない唯一のスマホ

 

23: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 23:05:13.39 ID:qhvK9p5G
でも日本のスマホは足元にも及ばないんだぜ

 

24: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 23:14:56.93 ID:Oft9ttWL
大コケ

 

26: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 23:36:41.50 ID:+8mOVaFR
韓国製品の不買運動実施中につき、お引き取り願いますww

 

27: 名刺は切らしておりまして 2019/01/15(火) 00:06:46.80 ID:882a0Koj
曲がらなくても良いから
M Z01kみたいな端末が
マトモなメーカーから出て欲しかった

 

28: 名刺は切らしておりまして 2019/01/15(火) 00:31:12.48 ID:ITRzVG11
寒い村は嫌だ

 

29: 名刺は切らしておりまして 2019/01/15(火) 00:32:56.28 ID:7BKGnacx
4万以上の携帯で、持ち運び中にすぐ壊れたら痛すぎるから何とかして。

 

31: 名刺は切らしておりまして 2019/01/15(火) 01:36:51.03 ID:Ep1jgyny
Made inKoreaは日本から撤退してどうぞ
まあそのうち勝手にいなくなりそうだけど

 

32: 名刺は切らしておりまして 2019/01/15(火) 02:11:30.21 ID:te3Y1JdP

すげー技術!

イラネーwww

 

36: 名刺は切らしておりまして 2019/01/15(火) 08:26:20.99 ID:ZvPIsbK3
やっぱり今買うならGalaxyなのかね?

 

37: 名刺は切らしておりまして 2019/01/15(火) 14:05:39.31 ID:j3FLKHLp
それだけはありえない

 

41: 名刺は切らしておりまして 2019/01/15(火) 23:18:12.57 ID:7BKGnacx
サムソンは会社を畳もうな。
海外で不買運動起きてるからあきらめろ

 

44: 名刺は切らしておりまして 2019/01/16(水) 17:48:48.66 ID:U0+zdbv0
折り畳んだ厚さが現在のスマホ並じゃ無いと意味ないよなw

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1547465766/

管理人からひと言

チャレンジは好き

 

関連記事

  1. 【?ひらめいた】Samsung、Galaxy NoteのSペンに光学ズーム搭載カメラを内蔵する気満々…

  2. 【通信】格安スマホの契約数が初のマイナス…携帯大手の料金引き下げが影響

  3. エクソペリアからiphoneに替えた結果wwwwwwwwww

  4. iPhoneより高価なAndroidってどんな奴が買ってるの?

  5. simフリースマホでなんかいいのない?

  6. 【IT】アップル、「App Store」審査で年間15億ドル以上の不正取引を阻止

  7. 【通信】ソフトバンク副社長、携帯料金下げ要請「新プランで応えられる」

  8. 【スマホ】サムスンが「Tizen」OS搭載スマートフォンの開発中止を発表

  9. 【悲報】iPhone 15アチアチ 報告相次ぐ サーマルスロットリングによる性能低下も

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他
  2. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_service

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP