• PC

俺の部屋のパソコン周り快適すぎ

カテゴリ_pc
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:12:55.166 ID:2txk4oki0
ない、どうしよもならない
no title

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:14:02.950 ID:Vxc6/UmIp
ないのは金だろ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:14:04.871 ID:Kj7+hibC0
「快適すぎず、適度にいい感じ」
と言いたい訳だね
良かったな

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:17:07.410 ID:2txk4oki0
金がないのは否めない
ソファで使えるようにしたいけどハイテーブルはごっちゃごちゃだし、リモートマウスでクソ小さい画面見てる

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:18:59.393 ID:+A/2Nrajd
これは貧相だな

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:22:13.748 ID:2txk4oki0
ちなみに普段はこの距離でパソコンいじってる
no title

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:24:07.713 ID:KkYV3u1R0
視力すげえな

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:25:20.717 ID:2txk4oki0
>>7
ショートカットの配置さえ覚えてればなんとかなる
あとは動画サイトに辿りつけばサムネだけで見るもの決める

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:25:51.493 ID:OEXqtPq40
首こりそう

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:27:45.319 ID:O6mGNW8W0
部屋つーかリビング感ある

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:28:43.923 ID:SAH3q6ak0
なにもそんなテレビの目前にPC置かんでも

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:29:41.361 ID:2txk4oki0
>>14
これが一番邪魔にならない配置でな

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:34:30.498 ID:2txk4oki0
>>16
どういうこと?

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:36:01.065 ID:2txk4oki0
>>19
怖くなって剥がしてみたけど大丈夫だった
常に除湿機と清浄機で湿度55%保ってる賜物かも

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:45:32.270 ID:x4Ryx0hXa
>>19
これいいな
触り心地って絨毯みたいな感じ?

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:49:04.140 ID:2txk4oki0
>>29
座布団なくてもケツ痛くなくていいぞ、視聴覚室な感じ
ほつれた部分は角に追いやったりして目立たなくできるのもポイント高い

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:29:24.131 ID:8fF0LoBl0
フローリングになんか敷いたの?
参考にしたいから教えて

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:34:30.498 ID:2txk4oki0

>>15
ホームセンターで1枚300円くらいのやつを敷き詰めてる
敷き方のコツとしては壁側を切ったマットにするとスタイリッシュだぞ

左辺

右辺

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:36:01.065 ID:2txk4oki0
>>19
怖くなって剥がしてみたけど大丈夫だった
常に除湿機と清浄機で湿度55%保ってる賜物かも

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:30:39.638 ID:Ra5oKH890
「はいテレビ」じゃねえよw
PCの画面をTVに出力したらいいじゃんって言ってるんだよ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:36:01.065 ID:2txk4oki0
アンカーミスった、>>17がどういうことだ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:33:42.407 ID:l6P33GoRd
タイルカーペット適度に剥がさんとカビるぞ

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:34:34.169 ID:oyUCUzFN0
なんかワロタ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:35:59.237 ID:oeW4kwKk0
このバカでかいテレビがあってその距離から操作してるのにテレビに出力してないわけなくない?

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:36:52.534 ID:2txk4oki0
>>21
テレビはPS4のARKやってて文字が小さすぎるから買った

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:38:34.597 ID:2txk4oki0
>>21
ノートパソコンでできるんか?
ケーブル挿したことはあるけど映らなくて諦めたぞ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:38:09.239 ID:CJpmFsAEd
テレビをディスプレイにすればいいじゃん

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:39:18.592 ID:2txk4oki0
>>24
ケーブル挿しても映らんかった

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:42:11.078 ID:nJI0IjeBM
知らんけどやり方が間違ってるから映らない

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:44:53.212 ID:CJpmFsAEd
ケーブルが間違ってるか解像度の設定の問題や

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:56:11.285 ID:hbqUlB3n0
Lightningケーブル壊れるぞ

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 17:00:35.714 ID:2txk4oki0
>>31
iPhone5s買った時のやつだけど、壊れる気配ないぞ?
機種変更してまた増えたからもう4年先まで大丈夫だわ
セリアで買った100円のやつは1ヶ月で壊れるからその都度買い換えてる

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:59:26.978 ID:FU2aLcMha
何も無いとこで右クリックで画面設定の項目無いっけ
セカンダリーモニターで設定だった様な
適当にいじってみろ

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 17:02:51.870 ID:2txk4oki0
>>32
ディスプレー設定ってのがあったからいじってみる

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 17:09:13.418 ID:oyUCUzFN0
pcとtv側両方で解像度調整すれば大画面で綺麗に映せるとおもわれ

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 17:11:43.676 ID:2txk4oki0
>>35
その設定はなかったけど十分字読めるしいいかなってwwww
しゅげぇええええwwwwみんなこれやるべきだわwww

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 17:10:35.070 ID:2txk4oki0
映ったしゅごああああぁぁあああwwwwwwww
すっげすっげぇwwwwwww
ディスプレイの検出ってやつ押した瞬間ついたわwwwwマジありがてぇwwwwww
no title

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 17:11:33.641 ID:oeW4kwKk0
イイハナシダナー

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 17:11:54.778 ID:CJpmFsAEd
また人ひとり救ってしまったな俺たち

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 17:15:06.969 ID:2txk4oki0
いやもうマジで感動した、ありがてぇ
YouTubeとかプライムビデオ見る時いちいちPS4つけてたけどパソコンでもええやんこれでwwww

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 17:15:10.738 ID:FU2aLcMha
おお何か良かったなw

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 17:16:48.601 ID:x4Ryx0hXa
おめでとう良かったな

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 17:20:10.672 ID:d2lN3xD/0
ひさしぶりに意味のあるスレをみた

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 17:36:54.954 ID:rw/0eycbp
なんか感動だわwwww

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 17:48:01.582 ID:Ra5oKH890
よし無線マウス買ってこい
そうするとソファの所でゴロ寝ネット出来るぞ

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 18:22:32.195 ID:r18uXz1B0
良スレww

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1531120375/0-

管理人からひと言

仲がいいのは良きことじゃ

関連記事

  1. 総額50万円超えのぼくのPC周りwwwwwww

  2. IT評論家様「パソコンは死んだ!」←これが2010年

  3. PCのキーボード洗うよ

  4. 【PC】「Chromebook」の出荷伸びが減速、「MacBook」好調–2021年Q3…

  5. ソープ行かずにMacBookかMacBook Airを買うことを決意!

  6. パソコンがこの画面から先に進まなくなった

  7. ワイ、ゲーミングチェアを買ってしまう

  8. 32GB容量のパソコン買って、SDカード128GBを仮想SSDにしようとしたけど出来なかった

  9. 内蔵SSD市場、ようやくGB単価の下落止まる

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由