WEBサイトの作り方おしえてください。。。

1: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 17:47:05.79 0
さくらVPSっていうのを使えばいいんですか・・・?

2: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 17:48:13.32 0
サーバー立ててhtml書くだけ

 

3: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 17:49:23.18 0
レンタル鯖でおけ

 

4: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 17:54:26.82 0
>>2-3
諦めました
ありがとうございます!

 

5: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 17:55:07.78 0
何のHP作るの

 

6: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 17:57:36.94 0
>>5
Node.js+Express+PostgreSQLでオリジナルのブログサービスのようなものを作ろうと思っていて
AWSで既にリリースしたんですがAWSの維持費が高すぎたので他のサーバーに移行しようと思ったんです
でも他のサーバーを使ったことないし訳わかめなのでスレを建てました!
狼で建てる内容じゃなかった気がします!

 

10: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 18:15:28.73 0
>>6
いくら掛かってる?月の転送量は?インスタンスのスペックは?

 

12: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 18:24:41.78 0
>>10
初めてのサーバ運用で色々詳しくないので転送量はよくわかりません
アクセス数は1日に10人も来ない程度の激ショボサイトです(自分ではたくさんクリックしてるのはありますが)
AWSには1年間無料枠というのがあって今月で初めて無料枠が終わったのですが月5000円以上取られました

 

18: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 18:33:02.88 0
>>12
さくらサーバーの一番安いプランでいいよ
リソース足りなくなったら増強

 

24: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 18:42:37.65 0
>>18
さくらVPSには色々プランがありますがプラン変更って簡単にできる感じですか?
メモリ1GBのものを最初契約して、2GBに変更する時ってデータの移行作業とか面倒だったりしますか?

 

7: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 18:02:17.55 0
ホームページビルダー無料版拾ってこい

 

8: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 18:09:11.38 0
思ってたより高度なもんだった答えられんすまぬ

 

14: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 18:29:24.62 0
エックスサーバーかロリポップ使え
ドメインは持ってるんだろ?移管にも金かかるから新規ドメイン取得したほうがいいな
その場合はムームーかお名前

 

19: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 18:33:09.22 0
>>14
ドメインはムームードメインで取得しています
初めてのサーバー運用と書いてしまいましたが
レンタルサーバーはロリポップを1度だけ使ったことがあります
その時はHTMLファイルを直置きしただけだったのでサーバサイドプログラミングは使っていませんでした
なのでその先のことはよくわかりません

 

16: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 18:31:42.80 0
蛍光色を多用してタグはmarqueeというのを使うと文字が横に流れていくのでオススメだよ

 

23: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 18:41:24.54 0
>>16
面白そうですね
今度使ってみます

 

20: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 18:34:58.15 0
レンタルサーバーは相性だから好きなの使え

 

21: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 18:35:35.38 0
エックスサーバー+ムームー+WordPressですべての問題は解決する

 

22: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 18:38:57.87 0
ワードプレスは一人で使うには無駄すぎる

 

26: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 18:46:09.83 0
さくらインターネットはクソ
週末は誰もいなくてサーバー落ちてても週が明けなきゃ復旧しない

 

27: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 18:50:50.24 0
>>26
そうなんですか?
やっぱ自宅鯖とか建てないといけないんですかね?

 

30: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 19:04:56.45 0
>>26
10年以上使ってるけどそんなの一度も体験したことない

 

28: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 19:01:37.67 0
今からブログ手作りってアフィサイトでもやるの?

 

31: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 19:05:32.56 0
>>28
まとめブログとかやるわけではないです
プログラミングの勉強の1つとして作り始めました
他社のブログサービスだと、どうしても非同期プログラミングの機能が弱い気がしていて、そこの部分を改善したかったのです
あとはプロフィールページを充実させたりとか機能拡張したい部分があったので

 

29: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 19:03:40.15 0
HPを500とか1000作ってコピペや引用ネタで稼ぐ人が3年くらい前には話題になったよね

 

32: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 19:05:59.09 0
ブログのサービスを提供する側の話じゃないのかこれは

 

33: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 19:09:27.44 0
>>32
そうですね
将来的には他の人も使えるようなブログサービスを作れるように設計していますが
まだWEBプログラミングの勉強段階なので、自分だけで使って試しているような状態です

 

34: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 19:32:01.76 0
いま調べてみたらAWSにもVPSってのがあるみたいですね
こっちのほうがいいのかな?

 

35: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 20:05:56.64 0
そんじゃあ自分のパソコンに仮想マシン立てて作れば?

 

36: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 21:35:19.05 0
ムームー+ロリポップで十分
SSLはいらん。ブログはamebloでリンクすればよいよ

 

37: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 22:05:07.90 0
無料の xrea が今 shop ドメイン無料だよ
いらんけど xrea のスペース増やしたいからしょうがなく取った

 

9: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 18:13:01.96 0
外注

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1538210825/

管理人からひと言

さくらのサーバー、良いサーバー

 

関連記事

  1. itの中小企業入った新入社員だがなんかすごい研修が適当で辛い

  2. ITエンジニア2年目ワイ氏、高度情報を取って一発逆転を狙う模様!

  3. プログラミングのweb制作系クラウドソーシングに自信ニキ集まれ

  4. ワイ新卒底辺SES、JavaのBronzeを取得!!!

  5. コロナ失職者「プログラミングスクール通ってITエンジニアになります!」←これ

  6. 20代のエンジニアが今後生き延びていくにはどうしたらいいんだろうな?日本のエンジニアが増えて仕事減っ…

  7. 【悲報】小学校に配られたタブレット、プログラミング機能で作ったゲームに熱中してしまい問題に

  8. 【学校でパソコン1人1台使用へ】ソフト面も含め施策推進 文科相

  9. 【大朗報】元ヒキニートぼく、基本情報合格!!!!!!!!!!!!!!!!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他
  2. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_AI
  2. カテゴリ_news

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP