ITエンジニアが不労所得で人生逆転する方法教えてください

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 21:41:09.748 ID:yoUsK6rp0HAPPY
良いアイデアお願いします。働きたくないんです

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 21:42:13.358 ID:BlfprkCKdHAPPY
漫画村

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 21:42:16.863 ID:o/xVS8PI0HAPPY
情報商材を売る
オンラインサロンをやる
noteを売る

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 21:42:31.580 ID:xUSw9TCa0HAPPY
銀行をハックして自分の通帳残高を1000000000000000円にする

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 21:43:25.532 ID:yoUsK6rp0HAPPY
犯罪を勧めるのはやめてください!!

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 21:43:54.953 ID:913mW/PkMHAPPY
20年前に戻ってスタートアップのメルカリでストックオプションもらいながら働く

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 21:44:32.317 ID:i1olZ+vF0HAPPY
FX!FX!!

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 21:46:45.402 ID:vnB4ICYaMHAPPY
規模でかくなると保守必要になるからベンチャーで一発当ててGoogleに買ってもらうくらいじゃないとな

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 21:47:26.870 ID:yoUsK6rp0HAPPY
実際個人開発で一発当てるのってどんだけ難しいんだろうなあ

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 21:49:22.760 ID:o/xVS8PI0HAPPY
カカクコムの創業者も最初は個人開発で成功して売ったパターンだけどまた働き出してるぞ
そういうマインドのやつしか成功できないんじゃねーの

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 21:51:21.535 ID:yoUsK6rp0HAPPY
>>12
意識低い系だからスモールビジネスで細々と生活できるぐらいの金が稼げればいいよ…
ああいう人たちは住んでる世界も考え方も違いすぎてね…

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 21:53:07.946 ID:o/xVS8PI0HAPPY
>>14
お前とおんなじ考えの人だったわカカクコムの人
でも隠居したら動きたくなるぽいぞ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 21:51:04.892 ID:L+owmUAxdHAPPY
一発当てるチャンスはあるだろう
がんばれ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 21:52:45.387 ID:pZoisgEt0HAPPY
アプリ作ってチャリチャリする

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 21:55:01.419 ID:yoUsK6rp0HAPPY
ほんまや…しかも会社売却したの自分と同じ歳の時で泣いた
羨ましすぎて気が狂いそう
https://r25.jp/article/586737603776383066

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 22:02:47.828 ID:yoUsK6rp0HAPPY
数年死ぬ気で頑張ってプロダクト売れるならコスパ的には全然悪くないかもしれんな
1番は不発のプロダクト作りまくってモチベーションが持つのかという問題だけ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 22:07:00.718 ID:vnB4ICYaMHAPPY
やる気だけで当てられるなら世の中のエンジニアは皆独立して数年でFIREしてるからな…

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 22:10:24.027 ID:yoUsK6rp0HAPPY
正論で殴ってくるのやめろ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 22:11:09.356 ID:m33bmbi20HAPPY
タイミングとかリリースの早さも重要だよな
技術的にはなんてことないアプリで一攫千金とかある

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 22:13:39.588 ID:yoUsK6rp0HAPPY
それは本当にそう
割り勘サービスのWalicaも技術的にはたいしたことしてなさそうだけどPVすごいからねー、あんまり儲け出てないらしいけど

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 22:18:32.175 ID:vnB4ICYaMHAPPY

あめぞう「」

2chが凄いのは生き残ったこと

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 22:22:31.257 ID:yoUsK6rp0HAPPY
>>29
2chてこんな経緯があったのか知らんかった

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 22:22:06.213 ID:fHV0xdRp0HAPPY
この10年以上前のレガシーシステムで未だに生き残ってるの凄い
そしてレガシーシステムだからこそ低速の回線でも使えるんだろうな

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 22:25:04.224 ID:yoUsK6rp0HAPPY
当時のインターネットという技術が今でいうAIなんだろうなー、これを活用して何かできるかどうか
Youtube黎明期のヒカキンと同じ構図…

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 22:33:05.153 ID:fHV0xdRp0HAPPY
もう黎明期ってほどでもないけどな
AIなんかよりあっと驚く新サービスを作り新たな黎明期を生み出してほしい

 

管理人からひと言

難しいやろなぁ

引用元

ITエンジニアが不労所得で人生逆転する方法教えてください (2ch.sc)

関連記事

  1. 年収400万のIT土方と年収1000万もらってるSEって何が違うの?

  2. ITエンジニア男への婚活女性からの視線が熱い…「優しい」「浮気しない」「それなりに収入が…

  3. 【コロナ】中小企業の6割超「人手不足」と回答 経済活動再開に伴って

  4. 28歳エンジニア志望僕、面接官から「口だけで資格欄に何もないじゃん」と言われ咽び泣く

  5. 【経済】インフレに強い 「副業」ありの人生設計

  6. 【IT】女性が変えるIT後進国 技術者比率、欧米並み2割に

  7. 【企業】テレワークより出勤している人のほうがストレスを感じている–エン派遣調べ

  8. ソフトウェアやIT関係の解説記事って日本語不自由な人が多すぎるんだけど何で?

  9. 【悲報】都内IT企業ワイの大卒3年目の給料の現実

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_プログラム

おすすめ記事

  1. カテゴリ_プログラム

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP