【自動車】米国で完全無人の自動運転タクシー スマホ以上の衝撃も

1: 田杉山脈 ★ 2023/08/22(火) 20:39:29.76 ID:v4d5sVfD

米カリフォルニア州サンフランシスコ市内で8月10日、運転手不要の「完全自動運転タクシー」が24時間営業を認められました。自動運転の技術は実現すれば早晩、スマートフォン以上の衝撃を日本の自動車市場にもたらすでしょう。

サンフランシスコでも根強かった反対論
同州当局が認可したのは、米アルファベット傘下の「ウェイモ(Waymo)」と、米ゼネラル・モーターズ(GM)傘下の「GMクルーズ(GM Cruis…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC213C90R20C23A8000000/

2: 名刺は切らしておりまして 2023/08/22(火) 20:43:09.81 ID:tk4AT/8d
20台欲しい

 

4: 名刺は切らしておりまして 2023/08/22(火) 20:44:10.46 ID:l0/HhNdf
技術的にはもう日本でも完全無人運転はある程度のクオリティでできるけど
重要なのは事故が発生した時の責任の所在とか
法律の話なんだろ

 

>>4
日本のレベル4はゴルフカートレベル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR8L4R89R8KULBH006.html

 

>>6
技術の発展のために死亡事故を許容できるかどうかの差じゃね?

 

>>49
上記の企業は凄いことに1億キロ走って1件の死亡事故も起きてない

 

>>4
日本も20〜30年前には自動運転の試作機が動いてたとかテレビでやってたのに
それからまったく聞かなくなったから、たぶん開発が止まったままなんだろう

日本で自動車運転が普及するのは最後なんだろうな。

 

>>23
何十年か前に日産が自律運転車を作ったんだけど、運輸省が道路に埋め込む式のセンサーによる自動運転を開発していたので許可が降りなかったって記事読んだ記憶がある。
今探したけど見つけられなかったけど

 

5: 名刺は切らしておりまして 2023/08/22(火) 20:45:10.03 ID:90aqK2z3

監視と誘導安全サービスはドローン(飛行船型バルーンで)上空監視するのだろうか
ビル影、トンネル、アーケードなど電波届かないとことはスマホの電波利用すればなんとかなる
でも、行けると信じて地下鉄や鉄道のホームまで行かないでよはサンスランシス市民の願いだろう、

果たしてどこまでバーチャルブロック自動安全確保停止が有効か楽しみ!!

 

16: 名刺は切らしておりまして 2023/08/22(火) 21:01:07.90 ID:R3c3K7v1
これは凄いな素直に

 

31: 名刺は切らしておりまして 2023/08/22(火) 21:24:52.59 ID:oOj/9piq
日本はこれから配車アプリを検討 だからなあ
そりゃどんどん衰退するわ

 

62: 名刺は切らしておりまして 2023/08/23(水) 01:09:35.14 ID:GEPq8/kO
ライドシェアすらまだな日本じゃ何時になるやら

 

117: 名刺は切らしておりまして 2023/08/23(水) 17:54:32.03 ID:nVEHmHaS

国内初となる公道での本格的な自動運転が21日、福井県永平寺町で始まった。
ドライバーの代わりに、センサーやカメラなどで情報を集約したシステムがすべての運転操作をする。
政府は2025年ごろまでに全国50カ所での実現を目指す。

自動運転のレベルは5段階。最高のレベル5はどの区間でも走行できるが、
今回は区間が限定されたレベル4にあたる。レベル3では遠隔地で車両を常時監視する人が必要だが、
レベル4はそれより進んだ「完全自動運転」となる。

同町では21年から、町の第三セクターがレベル3での運行を始めた。
今回の新車両は7人乗りの電気自動車(EV)で、廃線跡の遊歩道(6キロ)のうち2キロを最大時速12キロで走る。
所要時間は約10分。28日から土日祝日に営業運行を始める。運賃は大人100円、中学生以下50円。(永井啓子)

 

119: 名刺は切らしておりまして 2023/08/23(水) 18:08:26.91 ID:yp9lnw8z
高齢化が進んで免許返納した人用に日本でも普及してほしいね。

 

120: 名刺は切らしておりまして 2023/08/23(水) 18:17:20.84 ID:FyKIRZE0
セブンの配送ロボが襲われるぐらいだし
無人タクシーなんてなにされるかわかったもんじゃないな
それもサンフランシスコ

 

132: 名刺は切らしておりまして 2023/08/24(木) 01:52:59.60 ID:1KApE7ls
実地試験で効率的にデータ取りたいなら
住宅街で坂が多くて天候不良も多くて車通り人通りの多いエリアが最適なんだよな
金持ってテクノロジーに先行投資までしてくれるサンフランシスコはまさに自動運転テスター特化の街

 

164: 名刺は切らしておりまして 2023/08/24(木) 16:37:26.20 ID:Ri5nyA6F
毎日ぐるぐる回る定期ルートは無人タクシーやバスでいいと思う

 

201: 名刺は切らしておりまして 2023/08/27(日) 01:02:18.33 ID:9HlSPJSR
チップ払わないと車から出してくれなさそう

 

224: 名刺は切らしておりまして 2023/08/29(火) 10:35:17.34 ID:ln/6P5Vv

シェアすれば、駐車場も自分で用意する必要がない
都会だと、駐車場代で月に5万くらいかかるだろう
田舎は知らない

必要な時だけ手配すれば良いし、乗り捨てもできる
何せ自動運転だから、車が勝手に自分の居場所を探してくれる

 

239: 名刺は切らしておりまして 2023/08/29(火) 12:57:10.65 ID:kRBhFuKI

これはすごいよね
もう近未来
EV自動車はどうなの

日本はファミレスでロボットが料理運んでてビビルけどw

 

244: 名刺は切らしておりまして 2023/08/29(火) 17:02:10.24 ID:S0mgmsSt
自動運転には高度なAIが必要で、ありとあらゆる状況に適切に対処することが求められる。
問題はその学習に膨大な時間と金がかかると言うこと。
今の企業にはそれだけの体力も技術もない。

 

290: 名刺は切らしておりまして 2023/08/30(水) 14:48:22.74 ID:lTUKXwM0
タクシー運転手が失業するかもっていう単純な問題じゃなくて
そもそもマイカーが要らなくなるとか、
車だけあれば生活できるので鉄道の駅の近くに住む必要がないとか
生活全般にかかわる変化があるみたいだね

 

291: 名刺は切らしておりまして 2023/08/30(水) 14:54:11.95 ID:pPaVfF9d
スマホで呼んで完全乗り捨てってスタイルができるんだもんな
都内なんて車移動のが制限多くて鬱陶しいからやらない、ってのがほぼほぼなくなるわけだもんな
さらにこれが車両の大半ってなったら、混雑すらコントロールできるわけだしな
物流にもかなり影響でかいだろう

 

479: 名刺は切らしておりまして 2023/10/19(木) 00:10:01.65 ID:UFP7mCYS
うちの市でも市役所~病院~駅の間だけ自動運転バス運行してるわ。
すでに半年ほど運行してるが事故は起きてない。

 

486: 名刺は切らしておりまして 2023/10/20(金) 00:00:59.09 ID:P1xrNAiq
これで交通事故が減るといいなあ。
逆に交通事故が増えるのは勘弁。

 

 

管理人からひと言

すげぇ

引用元

【自動車】米国で完全無人の自動運転タクシー スマホ以上の衝撃も [田杉山脈★] (2ch.sc)

関連記事

  1. 【米国】クラウドサービスで中国企業の利用制限検討 WSJ報道

  2. 【IT】ソニー、ブロックチェーンで音楽権利を管理【著作権管理】

  3. カテゴリ_service

    【IT】ネット広告の除去ソフト人気 サイト側には死活問題

  4. Twitter改めX、「@X」を15年以上使ってきた持ち主から一方的に取り上げ 「規約により」のメー…

  5. 【SNS】いくらもらえたらLINEを1年間やめますか?結果は「1人当たり300万円」

  6. カテゴリ_service

    【小売】ドン・キホーテ/「宅配ロッカー」、「フリースペース」試験運用開始

  7. 旧ツイッターの「X」、月間利用者5.4億人超 「過去最高」=マスク氏

  8. 【考察】 議論を呼ぶYouTubeプレミアムのテレビCMから考える、動画広告の未来

  9. マスク氏の「X」がヘイト監視団体を提訴 差別的な投稿増の指摘巡り

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news

新着記事

  1. 心優しいVIPPERがITの実務を全く分からない俺にいろいろ教えてくれるスレ
  2. 何でお前らIT業界に就職しなかったの?
  3. 日本のITが遅れている本当の理由
  4. ワイSESエンジニア手取りが25万しかもらえなくて泣く
  5. IT業界楽すぎだわ、人手不足だし

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP