「年会費150円を払わないと投稿できません」 Xが有料化のテストを始める

1: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US] 2023/10/18(水) 15:14:05.64 ID:th5pifx90 BE:659060378-2BP(7000)

ニュージーランドとフィリピンで新しいプログラム
「Not A Bot」を「本日からテストしています」と投稿しました。
「新規の未認証アカウントは、投稿や他の投稿とのやり取りを行うために、
年間1ドル(約150円)の課金をする必要があります」
と続けています。

既存のユーザーは「影響を受けない」とした上で、
X上で自動投稿などをする「ボット」の活動などを減らすための措置で
「収益化に向けたものではない」と説明しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7608882b2a371d4444fda6b54dc96b179d83f3c

>>1
みーてーるーだーけー

 

2: いも(埼玉県) [US] 2023/10/18(水) 15:15:17.12 ID:0Yw/0B9V0
値段云々よりもこいつこんな投稿するために金払ってんの??って思われるのが恥ずかしそう

 

6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2023/10/18(水) 15:17:23.14 ID:Vf8uHcCR0
ROM専は今まで通りタダなんだよな

 

7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/10/18(水) 15:18:01.53 ID:qacKUSat0
最終的に3000円くらいは取られそう

 

10: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ヌコ] 2023/10/18(水) 15:20:03.08 ID:9RrK9C6u0
150円くらい払うのは構わんがイーロンの考えの浅さだと気軽にクレカ情報漏洩しそう

 

11: あ(茸) [VN] 2023/10/18(水) 15:20:58.77 ID:O6sS4Sev0
IDの転売とかで結局BOTが戻りそう

 

13: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US] 2023/10/18(水) 15:24:33.41 ID:RCtCIrPg0
150円なら出すやつは多いな
爆益だね

 

19: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2023/10/18(水) 15:29:51.39 ID:1dSX0KER0
電車止まったときとか、リアルタイムで情報が得られて便利だったんだけどな

 

>>19
見るだけならただ
(これさえなくすと大規模SNSとして終わる)
なんか発信せにゃ気がすまんて自己顕示欲さえなければ問題無しっすよ

 

35: 名無しさん@涙目です。(北海道) [VN] 2023/10/18(水) 15:41:47.09 ID:Sp/yUMfC0
多分、みな150円が惜しい訳じゃないんだろうな
支払い手続きがめんどくさい。欲しいなら取りにこい

 

36: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [AU] 2023/10/18(水) 15:41:48.41 ID:JH03rvkx0
金払ってくだらん事呟くのか

 

38: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2023/10/18(水) 15:45:59.56 ID:0IXBVWWC0
これってニュージランドとフィリピンだけで、今は日本ではやってない施策なのかな?

 

67: ※(埼玉県) [US] 2023/10/18(水) 16:50:30.34 ID:IO7Kc/ZM0
クレカ払いだと契約が自動的に更新されるようになるんだろうね

 

107: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [SG] 2023/10/19(木) 07:19:51.69 ID:6aj51Ilh0
ボット対策なら二段階認証でよくね?

 

120: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2023/10/19(木) 19:34:45.39 ID:wFlXWX6q0
普段から使ってる人や宣伝として利用してる人もいるし月150円でも使う人はいると思うけどな
自販機のジュースレベルだぞ

 

124: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2023/10/19(木) 20:22:19.34 ID:YJ+8Ucbq0
150円くらい良いじゃないの。アマゾンなんか6000円かかるぜ。

 

128: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/20(金) 01:36:32.24 ID:koLFkJpC0
最近リプ欄が本当に酷い
日本でも年100円で頼むわ

 

 

管理人からひと言

新規ユーザーは激減しそうだな

引用元

「年会費150円を払わないと投稿できません」 Xが有料化のテストを始める [659060378] (2ch.sc)

関連記事

  1. QR決済、利用額・回数で電子マネー超え 変わる勢力図

  2. 【経済】「ガソリン代を払うたびに震え上がる…」手取り22万円、地方在住でも生活が苦しい…若者の貧困

  3. 【経済】金融所得課税、20%から25%へ増税でも市場害さず-岸田派・山本氏

  4. 【IT】欧州議会、「GAFA規制案」を承認 違反なら巨額罰金も

  5. 【飲食】都内飲食店の5割超、時短応じず 協力金遅れで離反

  6. 女「コミュニケーションで2ちゃんねる用語使う男。キモい。」

  7. 【経済】日本の富裕層資産877兆円、アジアでトップ。中国ミリオネア猛追

  8. 【医療】ファイザー製ワクチン 半年で抗体8割減か

  9. GIF 動画の読み方 アナ1「ギフ」アナ2「ジフです。読み方が違います」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_プログラム
  2. カテゴリ_その他

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP