【半導体】主戦場がサーバに移ったDRAM大競争時代 ~メモリ不況と隣り合わせの危うい舵取り

1: HAIKI ★ 2020/08/21(金) 22:09:45.53 ID:CAP_USER

DRAM出荷個数に異変

最初にその異変に気付いたのは、2019年第3四半期のことだった。2011年以降のDRAM出荷個数は四半期ベースで、40億個前後でほぼ一定だった(図1)。
ところが、DRAM出荷額が2018年第3四半期にピークアウトし、一転して2019年はメモリ不況に陥った後、出荷額がそれほど回復していないのに、出荷個数が40億個をはるかに超えて48.3億個になったのだ。
そして、その高止まりは、2020年第2四半期に至るまで続いている。

ここで、1991年以降について、DRAMの出荷個数の挙動を振り返ってみよう。1991年から2002年頃までは、出荷個数が緩やかに増大していた。ところが、2003年から2011年にかけて、急激に出荷個数が増大した。
これは、中国をはじめとするアジア諸国が経済発展を遂げ、携帯電話(後にスマートフォン)、PC、デジタル家電などの電子機器の需要が急速に高まったため、必要とされるDRAMが増産されたことによると理解している。

ところが、台湾の小規模なDRAMメーカーが淘汰され、ドイツInfineon Technologiesから分社したQimondaが2009年に経営破綻し、Elpidaも2012年に倒産してMicronに買収された。
その結果、DRAMメーカーは、実質、Samsung Electronics、SK hynix、Micron Technologyの3社に集約された(図2)。

この3社は、「DRAMは供給過剰になるとすぐに価格暴落する」ことを身に染みて分かっていたため、お互いを横目で見ながら生産調整をしていたと考えられる。そして、このような“暗黙の談合”により、四半期のDRAM出荷個数が40億個前後で一定になっていたのだろう。

ところが、2019年第2四半期に39.5億個だったDRAMの出荷個数が、同年第3四半期に48.3億個に急増した(図3)。その後も、同年第4四半期に48.9億個、2020年第1四半期に44.7億個、同年第2四半期に46.1億個と、出荷個数の高止まりが続いている。

以上から、DRAM産業は、出荷個数が高止まりする新たなステージに突入したと考えられる。それは、なぜなのか? もしかしたら、DRAMメーカー3社は “暗黙の談合”を放棄することになったのか? 本稿では、この原因を追究する。

続きはソース元で
https://eetimes.jp/ee/articles/2008/17/news037.html

2: 名刺は切らしておりまして 2020/08/21(金) 22:12:53.66 ID:vxl4GbX8
100GBくらいRAMディスクにすれば色々捗るだろ

 

3: 名刺は切らしておりまして 2020/08/21(金) 22:15:50.82 ID:/5RRmeAZ
私達ジャップは技術力が無いから参戦すらできず悲しいね

 

5: 名刺は切らしておりまして 2020/08/21(金) 22:23:05.06 ID:HnnFqAHD
>>3
MicronのDRAM部門は実質旧Elpidaだぞ。

 

7: 名刺は切らしておりまして 2020/08/21(金) 22:30:19.64 ID:iRazYQ7Z
最後まで読んだけど、つまりIntelがクソって話だな

 

8: 名刺は切らしておりまして 2020/08/22(土) 09:01:42.70 ID:ikzYfcxY
日米と韓がYMTCのDRAM, NANDつぶしで結託する日も近い 敵の敵は味方

引用元

管理人からひと言

価格は安くなってる(戻ってきた)

関連記事

  1. インテル、次世代GPU「バトルメイジ」を公開

  2. 【悲報】 世界中の技術者が挑んだ「印刷方式有機EL」、エプソンの家庭用プリンタで成功してしまう

  3. 【IT】匂いがでるVR、VAQSOがデバイス発売

  4. カテゴリ_hardware

    SATAとM.2 SSDの速度差が桁違いすぎてワロタ、体感できないって言ったヤツだれだよ

  5. CPU使用率100%を放置するとどうなるの?

  6. 【衝撃】RTX2080Ti、性能が高すぎる

  7. 【企業】高級キーボードのトップベンダー「PFU」と「東プレ」が協業

  8. キーボードの上がいつもこうなるんだが

  9. 【企業】インテル危うし? AMDがノリに乗って反撃中

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP