あの「Kinect」、まさかの新型発表

1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [EU] 2019/02/25(月) 14:48:46.02 ID:xzWdlXBZ0 BE:422186189-PLT(12015)

本日MWCのイベントで予想通り「HoloLens 2」が発表されましたが、その前振りでわりと
サラっと発表されたのが「Azure Kinect」でした。

no title

https://youtu.be/jJglCYFiodI

(中略)

スペック的に言うと、Kinect for Windowsと比べてサイズは半分以下になり、マイクの数やカメラの解像度は増量され、
加速度センサーも加速度計オンリーから3軸ジャイロスコープが追加されました。全体的に大幅進化したものがより
コンパクトなボディに詰まっているイメージです。名前に「Azure」が入ってるので、Microsoftのクラウド使わないと
いけないの?という感じがしてしまうんですが、FAQによると別に他社のクラウド使ってても、
というかどこのクラウドを使わなくても別に問題ないようです。

Kinectは2017年に生産終了してしまってどうなるんだろう…と思っていたんですが、こういう形で復活してきたのは
(自分が直接使うものじゃないんですが)なんだかうれしいです。あ、自分では作れないんですが、個人的には、
たとえば料理中のムダな動きを分析して調理器具の配置を提案してくれるシステムとか、仕事中にお菓子を食べようとすると
アラートを出してくれるシステムとかあったらありがたいですね。Kinect同様、何ができるかは使う人の想像力次第ですが、
よりコンパクトになったことで使える場面は広がったんじゃないでしょうか。

ただし価格は399ドル(約4万4000円)なので、お菓子のアラートシステム使うくらいなら意志の力で
ガマンすべきなのかもしれません。最終的にもっと価格が下がって、Amazon Echoみたいに家中に置かれる
ようになるとさらに面白いことになっていきそうです。

デベロッパーキットのAzure Kinect DKとして、現在はプレオーダー受付中となっています。

https://www.gizmodo.jp/2019/02/azure-kinect.html

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [MX] 2019/02/25(月) 14:52:54.34 ID:nL+ffu0G0
なんだっけ?それ

 

3: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2019/02/25(月) 14:54:03.93 ID:2r7aa6HO0
Xboxのカメラだっけ

 

4: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2019/02/25(月) 14:54:28.32 ID:ral8s39w0
キネクトはカメラの映像から室内を立体スキャンするような研究で進めてなかった?
あれで新しいGoogleMapとか作れや

 

12: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2019/02/25(月) 16:39:14.90 ID:x+/c6ufh0
>>4
スキャンしてからのプロジェクションマッピングな
瞬時に部屋を別世界にするやつ
コスト的な問題で中止になったよ

 

5: 名無しさん@涙目です。(青森県) [GB] 2019/02/25(月) 14:56:11.77 ID:XrMxirgU0
技術的には相当凄いけど誰もどう使っていいのか解らないという悲しい商品

 

8: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/02/25(月) 15:09:46.00 ID:dpis5oOb0
VR機器と組み合わせて足のトラッキングも出来るんだっけ

 

9: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2019/02/25(月) 15:12:01.94 ID:L5SvlDJq0
お前らもVTuberで美少女になれるな

 

11: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/25(月) 15:51:02.74 ID:HqK1oTbM0
会社に置いておくと上司のおもちゃになって静かになる
プログラマ限定な

引用元

管理人からひと言

日本で持ってる人はどれくらいいるんだろうか

 

 

関連記事

  1. 【IT】マイクロソフト 米大手ゲーム会社を約7兆8000億円で買収へ

  2. ワイ暇つぶしにUnityでゲームを作ろうとするも難しすぎてむせび泣く

  3. 【ゲーム】MSのゲームソフト売上、2026年までに任天堂やソニーに肉薄? PS5はひどい品不足で伸び…

  4. 【朗報】FF15の田畑さん、起業して新たなゲーム会社を設立するwwwwwwwwwwwwwwww

  5. 【チカ悲報】Microsoft Flight Simulator XSX版もDirectX 11ベー…

  6. ゲーム機って要る?パソコン1台あれば困ること無いでしょ

  7. 【悲報】カプコン開発者「スマホゲーの奴らは「売上=正義」みたいなところがあってビックリした」

  8. PSPがHDMI出力で大画面で遊べるようになる

  9. 10000本くらいしか売れないゲームって採算とれてるの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP