【IT】Python開発者の実態調査、主な用途はデータ分析やWeb開発

1: 田杉山脈 ★ 2019/02/17(日) 21:13:40.08 ID:CAP_USER

PythonのIDE「PyCharm」の開発元であるチェコJetBrainsは、企業や個人でPythonを使っている世界2万人以上の開発者を対象に実施した実態調査「Python Developers Survey 2018」の結果を発表した。Pythonの利用が全体として伸びる中、Pythonをデータ分析に使っている人が最も多かった一方で、Web開発、テスト、自動化など従来からの用途も堅調だった。

回答者の84%はPythonをメインの言語として使っていた。Python以外に使っている言語で最も多かったのはJavaScriptで50%、次に多かったのはHTML/CSSで47%だった。Webアプリケーション開発でPythonが引き続き大きな役割を果たしていることが分かる。インターネットで公開するWebサイトのほか、社内向けアプリケーションや、Web技術をフロントエンドに使うデスクトップアプリケーションの開発(例えばElectronとの組み合わせ)にも使える。

Pythonのバージョンに関しては、Python 3を使っている人が84%、現在もPython 2を使っている人が16%だった。Python 3の内訳は、Python 3.6が54%、3.7が30%、残りが3.5や3.4などだった。

Python 3の利用は2013年から年々着実に増えているが、一部のユーザーは2020年のサポート終了までPython 2を使い続けることが考えられる。今回の調査では、Python 2にとどまっている理由までは尋ねていない。レガシーコードが多いからなのか、組織上の要件なのか、それとも単に開発者の好みなのかは不明だ。

Pythonの用途を尋ねる複数回答の設問では、Web開発が52%を占めて2位だった。その中で中心的な用途を1つだけ挙げてもらうと、Web開発が27%でトップとなった。使用しているWebフレームワーク(複数回答)は、Flaskの47%とDjangoの45%が群を抜いて多かった。

近年Pythonとの結び付きが特に広がっているデータ分析を複数用途の1つに含めた回答者は58%で最多だった。使用しているフレームワークやライブラリ(複数回答)の上位は、NumPyが62%、Pandasが51%、Matplotlibが46%、SciPyが38%だった。機械学習を複数用途の1つに含めた人は38%。使用しているフレームワークはTensorFlowが25%で最も多く、使用しているビッグデータツールで最も多かったのはApache Sparkで12%だった。

このほか、Pythonの登場以来ずっと結び付きの強い用途も引き続き上位に入り、DevOps/システム管理/自動化スクリプト作成が43%、Webパーサー/スクレイパー/クローラー作成が37%、ソフトウエアテスト/自動化テスト作成が32%だった。それぞれの用途に使うツールやライブラリで目立つのは、Jenkins/Hudson(25%)、Ansible(20%)、Requests(53%)、Pytest(46%)だった。

開発環境のOS(複数回答)は、Linuxが69%で最も多かったが、Windowsも47%に上った。ただしこの調査結果では、Windows上で直接Pythonを使っている人と、Windows Subsystem for Linuxを使っている人との比率は分からない。とはいえ、Windows上でのPythonの使い勝手も、近頃のバージョンのPythonでかなり改善された。IDEに組み込んで使える拡張機能の強化もプラス材料だ。PyCharmだけでなく、米MicrosoftのVisual StudioやVisual Studio Codeも、Pythonの開発に使える。

今回の調査結果では、使用しているIDEやエディタで最も多かったのはPyCharm Professional Editionの20%だった。また、PyCharm Community Editionも15%で第3位に入った。JetBrainsが関わった調査であるだけに当然だ。第2位はVisual Studio Codeで16%。開発者らに広く受け入れられていることや、Pythonへの対応の充実度を考えると意外ではない。Visual Studio CodeのPython拡張機能は、Microsoft自身が手がけている。
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/idg/14/481542/020800598/

2: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 21:15:13.36 ID:EhqvKgJ9
3への移行も大分進んだね

 

4: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 21:18:09.18 ID:n9SzjZ86
ボッキデータの本場ならでは

 

6: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 21:35:39.99 ID:pIUhRuk4
パ…Python

 

9: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 22:38:28.80 ID:E6YvHfvM
日本人がRubyばっかり使ってるうちに、
世界はどんどんPython使って差をつけられていく

 

10: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 22:46:34.99 ID:xJf97T7y
お前らちょっとパイソンでコード書けるからってイキんなや

 

11: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 22:47:58.73 ID:tVpzXGoj
djangoはゴミだわ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 22:48:15.24 ID:rGbUtnmH
Web開発にはRuby on Rails使えよDjangoとかありえん

 

21: 名刺は切らしておりまして 2019/02/18(月) 07:17:43.71 ID:anVU+rh/
>>12
なんで?

 

41: 名刺は切らしておりまして 2019/02/20(水) 10:42:03.85 ID:EnD+QHek

>>12
ai含んだwebの場合、プロトタイプやアルファ版は全てpythonでflask使って生産性上げる

仕様が固まってプロダクト化する際に、フロントのweb周りはJavaでspringに置き換え、バックエンドにpythonのaiを並べる

 

13: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 22:48:26.03 ID:GFnFcca2
オラ、Javaでエエ

 

14: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 23:14:12.26 ID:jHEGNdXl
>>1
Web 開発って競合する ruby on rails の得意分野?

 

15: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 23:25:40.13 ID:9l8rEp5m
pythonてなんか使いづらくね?

 

16: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 23:40:40.92 ID:Z3KMqC6y
ウェブ開発にPythonなんて使うか?
別に良い言語じゃないのに、なんかAI周りの環境が整備されたからって使われてる言語のイメージ。

 

17: 名刺は切らしておりまして 2019/02/18(月) 00:59:18.73 ID:EZUXK/um
先週社長が朝礼でウチもしっかりフィトンやっていこう!って言ってた。

 

18: 名刺は切らしておりまして 2019/02/18(月) 01:22:14.60 ID:6YWB9/Tr
ペイ孫

 

19: 名刺は切らしておりまして 2019/02/18(月) 03:46:40.72 ID:ecd4dIyd
いつになったらvisual studioのguiでパイソン使用出来るようになるのか

 

44: 名刺は切らしておりまして 2019/02/20(水) 13:02:19.00 ID:0yIZIkPJ
>>19
今でも使えるぞ
flaskとか使える

 

20: 名刺は切らしておりまして 2019/02/18(月) 07:08:52.47 ID:UNFMhqr2
少し前から使えるだろ?
用途が無いから使ってないけど

 

22: 名刺は切らしておりまして 2019/02/18(月) 13:37:35.40 ID:ThsJjYKF
railsはさすがに時代遅れ感出てきてるよ

 

23: 名刺は切らしておりまして 2019/02/18(月) 22:18:08.72 ID:WrIzS/2B
AIでpythonがいいとか言う連中馬鹿にしてる。
ライブラリが揃ってる?
そのライブラリってどの言語での開発よ。

 

43: 名刺は切らしておりまして 2019/02/20(水) 12:34:16.30 ID:mpon/7CB
>>23
出たー土方発言

 

24: 名刺は切らしておりまして 2019/02/18(月) 22:20:48.15 ID:6YWB9/Tr
AIならπそんで間違いない

 

26: 名刺は切らしておりまして 2019/02/18(月) 23:08:03.51 ID:ES8/OcKH
Web開発は解るけど、データ分析してる奴なんて世界規模で統計取っても限られるだろ

 

31: 名刺は切らしておりまして 2019/02/18(月) 23:49:35.31 ID:jYB7f/5u

>>26
限られるけどGoogle様やAmazon様やFacebook様といった面々だからな。
水が高きから低きへ流れるのと同じで、全世界に波及する。

逆に日本でいくらweb開発で使われていようと影響力はない。

 

27: 名刺は切らしておりまして 2019/02/18(月) 23:14:51.94 ID:+5BMZ8xC
データ分析はRかSPSS、SASあたりでしょ
本当にPythonで分析してるのか

 

29: 名刺は切らしておりまして 2019/02/18(月) 23:47:38.36 ID:jYB7f/5u
>>27
SASとか古いだろ。今はRかPythonが主流だよ。

 

47: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 02:57:44.65 ID:EGwum4j7
>>27
俺が学生の時と全く変わってないんだね

 

30: 名刺は切らしておりまして 2019/02/18(月) 23:47:44.85 ID:HYzYELRc
pandasとかnumpyとかややこしくね

 

32: 名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 00:01:40.82 ID:dUcnYn0m
>>30
ややこしい
つーかPythonの配列おかっしい

 

33: 名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 00:15:46.77 ID:Eq4spNfU

PythonでWeb開発するならフレームワークが必須だね
Djangoとかあるけど

でもサーバ環境を構築するまでがけっこう大変だ
自分の場合、WSGI関係の設定でかなり苦労した
あとHTMLテンプレートや静的ファイルの置き場とか独特だから慣れが必要だ

 

34: 名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 00:56:07.83 ID:FgkFORZM
俺が好むパンチラ画像のみを収集するクローラー作りたい

 

35: 名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 08:44:00.88 ID:LLUTCqXa
pythonはR的で統計屋とかそれに追随するような分野には持て囃された流れで扱われてるけど開発者には異様にとっつきづらいですよね

 

36: 名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 12:38:07.98 ID:ZAGnxiSE
開発ツールの中にPython組み込まれてたんでつかってる。
昔ととtclのポジションだな。

 

37: 名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 14:01:33.95 ID:+a3MZqmC

広末涼子のアイコラ動画も作れる

頑張って覚えるか

 

38: 名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 17:54:25.16 ID:V4CqAj7A
Pythonは便利だけどつまらない

 

39: 名刺は切らしておりまして 2019/02/20(水) 01:30:50.84 ID:PhdVSayw
時代はR

 

40: 名刺は切らしておりまして 2019/02/20(水) 08:29:31.43 ID:Ux8cRifL
今web開発するなら、復活したPHPかjs/ts。

 

42: 名刺は切らしておりまして 2019/02/20(水) 10:58:15.75 ID:EnD+QHek

お前らのweb開発と世界のweb開発は全く違うぞ

お前らのwebはuiや帳票をweb三層やmvcでモノリシックに作る小さな世界

世界のwebはrestやmqでサービスを組み合わせるマイクロサービスアーキテクチャの広大な世界

マイクロサービスにはrailsとかDjangoみたいな重量フレームワークは要らず、python flaskくらいの軽量な方が合う

 

45: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 02:33:16.36 ID:NpQRTJCu
Pyは出来ること少なすぎてガッカリ
人間的なコード書けないし
cライブラリ呼び出すマクロだろ

引用元

管理人からひと言

難しいことしとるんやろなぁ

 

関連記事

  1. 結局覇権取るのってjavascriptじゃね?

  2. 【朗報】俺氏、webの技術を使ってクロスプラットフォームでアプリ開発できることを知る

  3. プログラミングの達人に質問!

  4. 「プログラミング簡単」って言ってるやつwwwwwwwwwww

  5. 【悲報】インフラエンジニアぼく、プログラマーの平均年収を調べてガチで号泣してしまう………………

  6. C++教わりに来ました!!!

  7. プログラム初心者の俺のモチベあげるスレ

  8. 【IT】COBOLで構築された米失業保険システムで混乱

  9. jQueryの勉強したいんだがJavaScriptの勉強先にした方がいいの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_プログラム
  2. カテゴリ_pc

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP