pc自作したけどネットに繋がらねぇ!

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:21:17.302 ID:IN58I7KXr

OSのインストールは終わった
多分マザボのドライバーを入れてないのが原因なんだろうけど
ネットに繋がらないから困ってる
USBにそれっぽいもの入れて接続したけどこの先どうしたらいいかわからん教えてくれ

ちなみに使ってるマザボはB360 ProM

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:21:47.310 ID:IN58I7KXr
ちなみにDVDドライブはない

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:22:06.536 ID:W3g+D4DDd
ROM入ってたろ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:22:23.695 ID:i5JERDFC0
DVDドライブある?

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:22:31.363 ID:W3g+D4DDd
外付け買いにgo

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:22:49.616 ID:IN58I7KXr
>>5
明日になるな・・・

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:22:56.705 ID:i5JERDFC0
ネットインテルのドライバ拾ってUSBにでも入れてインスコ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:26:48.424 ID:IN58I7KXr

>>7
https://www.asrock.com/MB/Intel/B360%20Pro4/index.jp.asp#Download

これのRealtek ハイデフィニション・オーディオドライバーバージョン:8470_UAD_WHQL_ASR
を入れたところなんだけどUSBでさしてどうするの?
BIOSの優先順位でこいつ1番にしたら起動しなくなった

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:30:16.064 ID:/faZITQp0
>>10
あ、Intel LANドライバーってやつな

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:32:49.112 ID:i5JERDFC0
>>10よく見てなかった>>16の言ってるやつを入れろ

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:33:53.374 ID:IN58I7KXr
>>16
あーそっちか1番上だと思ってた

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:31:04.034 ID:i5JERDFC0
>>10 そのファイルをwindows上で開け

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:25:09.838 ID:J5lqH6Cz0
LANケーブルつながってないぞ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:27:05.355 ID:IN58I7KXr
>>8
繋がってる
オレンジ色になってる

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:29:04.641 ID:/faZITQp0
>>11
Windows上でインストーラーを起動する

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:25:53.574 ID:/IeCmMxU0
解散

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:28:16.705 ID:PrCAUfff0
光学ドライブ買ってこい

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:29:07.555 ID:IN58I7KXr
>>12
今日色々試してダメだったら明日買うわ
起動前にディスク入れればいいの?

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:29:33.212 ID:tsRSrt7m0
なんでドライバいれるのに優先順位あげてんだよ

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:34:09.882 ID:gDm7Tpicd
LANカードのドライバー入れたか?

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:37:40.590 ID:pA8uw4Jd0
IntelNICっぽいけど自動で標準ドライバ当たらないのは不思議だな

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:38:03.331 ID:IN58I7KXr
ありがとうございますネットに繋がりました

引用元

管理人からひと言

あるある

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

intel EXPI9404PTG2L20 PRO/1000 PT 4port …
価格:4800円(税込、送料別) (2019/2/22時点)

関連記事

  1. ニートだけどネットワークエンジニアってどう?

  2. カテゴリ_network

    【通信】世界のどの国が最も多くデータ通信を行っているのか?

  3. 妹にWi-Fi中継機使われたくないから妹のiPhoneのmacアドレス調べてブロックしてやったwww…

  4. 【通信】KDDI社長「5G、9月に一部開始」 ドローン警備で

  5. 【IT】もはやWi-FiはキャリアのLTE電波網よりも通信スピードが遅いことが浮き彫りに

  6. 【IT】スマホのパスワード、Wi-Fiで盗聴 数字6桁は精度85%

  7. 【NTT】インターネットの光回線契約「光コラボ」契約に注意 トラブル後絶たず 相談半数が60歳以上 …

  8. Wi-Fi 7対応ルーター、周辺機器メーカーが開発表明 2024年春に発売予定

  9. 【愛知】次世代5G活用で自動運転 全国初、公道で実証実験

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_pc

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP