【IT】DeNA、小学生向けプログラミングアプリに“ゲーム作り”が学べる新コンテンツ

1: 田杉山脈 ★ 2018/08/29(水) 01:08:45.52 ID:CAP_USER

no title

ディー・エヌ・エー(DeNA)は8月28日、小学生向けプログラミング学習アプリ「プログラミングゼミ」において、本格的なゲーム作りが学べるコンテンツ「コラボ!逆転オセロニア」を公開したと発表した。

コラボ!逆転オセロニアは、同社のオリジナルゲームタイトル「逆転オセロニア」のキャラクターが登場。HPなどのバトル要素を追加したプログラミング学習コンテンツとなっており、子どもたちが普段PCやスマートフォン、タブレットなどで遊んでいるゲーム機能の裏側をわかりやすく学習できるという。

算数の小数やグラフ、プログラミングの変数の概念を理解できる小学校高学年以上が対象。Lv1からLv12までのステップを順番に学んでいくことで、「駒を盤の正しい位置に置く」「対戦相手のターンをつくる」「勝ち負けを計算し調べる」などの動きをビジュアルプログラミングで学習できる。また、Lv10からはひとりでも遊べるソロプレイ(CPU対戦)機能を利用できるという。

同社は、CSR活動の次世代へのIT支援として、2014年よりプログラミング教育を推進。小学校低学年向けプログラミング学習アプリであるプログラミングゼミは、その一環として2017年10月にiOS、Android、Windows向けに無料公開。公立小学校での授業やイベントなどを通じて、これまで3000人以上の児童が体験しているという。

また、プログラミング教育の普及活動の中で、プログラミングゼミは低学年だけではなく高学年の授業でも有益な活用事例が生まれており、高学年児童においても、楽しみながらプログラミングを学べるという成果も出てきているという。
https://japan.cnet.com/article/35124716/

2: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 01:17:54.61 ID:sShn+JEa
6×6のオセロは全て手が分かっているんだよね。後手の勝ちになる。

 

3: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 01:40:26.43 ID:Y+wpXzS7
ガチャをするゲームを作るのか。

 

4: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 02:05:22.98 ID:mNrKrzd0
普通にプログラミング言語を教えていったほうがいい
ついていけない奴らはおいていけ
しょせん全員で同じことをやるとか、達成するとかはムリ

 

5: ♨名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 02:33:55.04 ID:8byy9oBy
あふん

 

6: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 08:34:41.72 ID:+PgV5PlC
いかに有料アイテムに誘導して金を使わせるかのノウハウも教えるんですね

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 09:16:56.96 ID:3q2TYVUa
ゲームに限らずロボットを操作できますとかアニメを動かせますとか音がなりますとか「記述した内容の結果が感覚としてわかる」ようなことをさせて楽しさを味合わせてほしい
プログラミングは遊びなのだから

 

8: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 10:34:56.62 ID:DqRmYTY9

頭の良い子が一定数いて、抽象的なロジックとその言語が動作する環境を切り離せず学んじゃうと思う

いくら教えてもらっても「分かった」気がせず、かといって自分で質問の言語化もできず嫌いになると思う

教師が上手く汲んで、論理回路からCPUからカーネルオーエスまでざっくり説明できればいいんだけど

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 11:26:20.95 ID:Z4CWkBhU
>>8
それ、頭の悪い子。。

 

11: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 16:15:22.59 ID:DqRmYTY9
>>10
天才の次くらいに頭の良い子だと思うよ
結果的に非効率になってるだけで

 

13: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 17:48:26.06 ID:Mo3fA8AW
>>11
数学やプログラミングで抽象化を理解できてないのは完全に失敗
なぜなら応用が利かず次のステップにすすめないから

 

16: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 23:20:19.10 ID:4AEXuy42
>>13
一般の小学生相手に何いってんの?

 

17: 名刺は切らしておりまして 2018/08/30(木) 09:44:05.06 ID:yv+jJ4kJ
>>16
小学校3,4年までにきちんと抽象化できる能力がついてるかどうかが学力の分かれ道。
抽象化ができないと、その後の勉強も必死に暗記するしかなくなる。

 

18: 名刺は切らしておりまして 2018/08/30(木) 19:43:16.66 ID:zlCKcK16

>>17
人の話をちゃんときいてから喋れってよく言われない?
抽象化できないと暗記に頼らざるを得ないから、だからこそ大人が導いてやらないといけない
っていう話なんだけど

その文脈で「教師が上手く汲んで説明できれば良いな」ってこと
抽象化は議論するまでもなく重要だろ

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 11:16:55.20 ID:/ovy5GFJ

教育ゲームでキャラに馴染ませる
次に課金ゲームに誘導して沼に沈める

この会社は高学歴者集めて下流食いする印象が強い
ヤンキー漫画で稼ぐ講談社みたいに

 

12: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 17:43:12.66 ID:DynK7lfL
>>9
今どき講談社でヤンキーとか老害か

 

14: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 18:14:32.57 ID:mgsSm9zi

>>「駒を盤の正しい位置に置く」「対戦相手のターンをつくる」「勝ち負けを計算し調べる」などの

「広告を表示する」
「ガチャを導入する」
「個人情報の収集および売買」
「サクラレビュー、ステマ業者の正しい選び方」

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1535472525/

管理人からひと言

こういうのはどんどんでてきていいねー

 

関連記事

  1. 【IT】富士通「顧客教育」の新ラボ開設、システムを短期開発

  2. 日本「小中学校でプログラミングの授業も始めます」←ワイ「ほーんええやん ん?待てよ?」

  3. ワイ「プログラミング言語って何から始めればええんや?」COBOLおじさん「COBOL」

  4. 明後日プログラミングの授業のテストなんだが

  5. 【悲報】ぼく、70万円近いプログラミングスクールに入校するかどうかで死ぬほど迷う…………………

  6. IT系の専門に通ったのに基本情報すら取れない奴

  7. 会社から7万円出してもらって講習に行ったのに試験に落ちた

  8. 【悲報】ITパスポート、弱者手帳と言われてしまう

  9. 【国際】日本の研究力、低落の一途 注目論文数10位に

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP